マインクラフト攻略まとめ

祝!第200回

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、みなさん!


遂にこの『のんびりマイクラPE』も、第200話となりました(^o^)v





ぱんぱかぱーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ












前回お祝いした、『祝!第100回』当時でのアクセス数は、


月間14.150PVでした、、、







そこから約三か月、、、、








12月のアクセス数は、こちら(  ̄ー ̄)ノ





なんと、76.656PVでございました!Σ( ̄□ ̄;)





最近では、『マインクラフトPE』でグー○ル検索をかけると、


ヒカキ○さんとかの動画より上位にヒットすることがあります(;゜∀゜)






いいんですか、邪神信仰とかやってて、、、(;° 人 ° )







しかし、


これもみなさんに楽しんでいただいているという結果だと思っておりますので、


まいくらぺさんは嬉しい限りですヘ(≧▽≦ヘ)♪











決して洗脳とかじゃないですよ、、、(;・ω・)









いつも応援コメントを頂けるみなさん、ブログ拍手をくださるみなさん、BBSへご投稿いただけるみなさん


そして、


このブログを見ていただいているみなさん


いつも、ありがとうございます(σ≧▽≦)σ


今後とも『のんびりマイクラPE』をよろしくお願いしますm(_ _)m










さてさて、


昨日邪神様のご尊顔が完成致しまして、


今日は全体の完成を目指して頑張っていきます( ̄^ ̄)







とりあえず、


横からみるとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ








まずは、


後ろ足を付けてみました(/^^)/







少し付け足して、


ちょっと離れて見てみますねε=ε=┏(・_・)┛






なんか太すぎる感じなので、


ちょっと細くしてみたりして\(゜ロ\)(/ロ゜)/




最終的には、


太さ2マスで落ち着きました(; ̄ー ̄A









胴体も足していって、


横から見るとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ







イメージ的にはこんな感じなんですが、






どうでしょう?(; ̄ー ̄A




いやぁ、我ながら素晴らしい画力でございます(°Д°)






あと、


おしりはこんな感じにしてみました(  ̄ー ̄)ノ





これは良いじゃない...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
展望台がある公園が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は公園の建築を開始いたしまして、展望台が出来上がったので、簡単に飾りつけを進めております( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで床板を設置いたしまして、展望台自体にはこのような飾りつけをしておきました(*^ー^)ノ♪ベンチを設置して、さらには展望台でよく見かける景色の地名なんかが書いてある案内板です(* ̄ー ̄)書見台を置いただけですが、それっぽく見えますね(゜ロ

no image
迫りくる壁の仕組みを開発していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か

no image
受け皿の撤去が完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/よいしょ、よいしょ(;・д・)ノシっと、どうもみなさん(; ̄ー ̄A今、まいくらぺさんは経験を積んでおります(°Д°)それはもう、様々な試練を乗り越えて、さらなる世界への第一歩を目指すような経験です((φ( ̄ー ̄ )、、、スミマセン(´-ω-`)で、経験値が貯まりましたんで、レベル3でダイヤピッケルにエンチャントを行います(/^^)/オマケ効果で、効率強化?があああああ(|| ゜Д゜)とか

no image
ついに海底部分の解体開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業の途中でブレイズトラップの改修を行いまして、すべての装備品の修繕作業が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆どの装備も新品同様でピカピカの状態でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで準備も整いましたんで、海底部分の解体作業へと突入することにいたしまして、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ大量のゾン豚さんがウロウロしていらっしゃいますが、海底部分の段差が結構あるので、発

no image
超巨大なグローストーンの塊を回収

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/0.16.0のリリース予定日が延期になりまして、ちょっぴり残念ではございますが、現在開発者のみなさんが一生懸命バグを直してくださっているそうなので、アップデートをお待ちのみなさんはもうちょっとの辛抱でございます(  ̄ー ̄)ノさて、昨日はネザー要塞の探索を行いまして、収獲はこのくらいでした(; ̄ー ̄Aアイテム量的にはかなりさみしい感じではございますが、ウィザースケ

no image
今度こそ砂漠の寺院を発見です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は風化した寺院を発見しまして、嬉しいやら、悲しいやらで、色々と複雑な気持ちを体験させていただきました(; ̄ー ̄Aそして今日も引き続きマッピング作業を続けているわけですが、いやぁ、あと一往復ちょっとって感じですねぇσ(´・д・`)なんですか?( ̄ー ̄)なん、、だとっ、、、目の前に寺院が!Σ( ̄□ ̄;)っという事で、昨日から引き続きのマッピング作業で、ちゃんとした

no image
別荘二号館 内壁の下書きしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に外壁が完成いたしまして、本日より内部の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(゜ロ゜)内壁でむき出しになっているランタンなんですが、こちらをこのように階段ブロックで隠していきたいと思います(/^^)/ブロックで埋めてしまっても良いんですが、内壁がのっぺりしてしまうので、あえてこの凹みが残していく予定です( ̄ー ̄)天井にもこのようなむき出し

no image
別荘建築 1階完成

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/こうして建築している間にも、ブログをご覧いただいているみなさんから、様々なコメントや、BBSへの投稿を頂いておりまして、色々な情報を伺っております\(^o^)/その中でも、トラップタワー関連のもので、いくつかご報告をさせていただきたい内容がございましたので、まいくらぺさんなりに、まとめてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ分かりやすくするために、Q&A方式でご紹介してみますね( ̄ー

no image
ガーディアンさんの生態を確認しに行きました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップで実験をしてみましたが、そのあとちょっとだけ作業をして、残りの水槽からも気泡を止めて、砂ブロックを敷き詰めておきました(* ̄∇ ̄)ノこれで2区画がスライムトラップ、2区画がマグマブロックの水流式処理層、そして、残りの5区画が大きな水槽となっております( ̄ー ̄)作業中にもやっぱりガーディアンさんが湧く事は無かったんですが、安定

no image
ホゥ ホゥ ホゥ

メリークリスマス! (σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆邪神サンタだよ〜(ロДロ)ノ良い子のみなさんに、まいくらぺさんからのクリスマスプレゼントです♪ヽ(´▽`)/特別編ですよ( ̄ー ̄)まずは、サトウキビを収穫〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪もういっちょー(*・∀・)ノそして猛牛からミルクをゲット(*゜ー゜)ゞ⌒☆いつもハマっているニワトリさん(*・・)ノ~~~♪いつも卵をありがとうございます(^o^)/そして、麦を採ってきて☆⌒(*^∇゜)vサトウキビから砂糖を精