溶岩海のマグマぜんぶ抜く 4日目
溶岩海のマグマを抜くと、底には超巨大外来種がぁ!Σ( ̄□ ̄;)
という事は無く、砂利を使ったマグマ抜き作業を進めておりますが、2ターン目の作業が完了して、
3ターン目の作業準備が整いました( ̄ー ̄ゞ−☆
インベントリ満タンに砂利を詰め込みまして、
ポーションを一気飲みしたら、こんな感じで砂利を落とし込んでいきます(/^^)/
足場もギリギリな場所なので、砂利落としの作業では、透明化のポーションも服用しております( ̄^ ̄)
3列ずつの砂利落としで、インベントリ満タンの砂利を使い切ると、
このくらい作業が進みます(  ̄ー ̄)ノ
そしたら、砂利の補充を行いまして、2回目の砂利落としを開始すると、
溶岩滝の部分に到達いたしました(゜ロ゜)
右側でゾン豚さんが泳いでおりますが、いつもあの場所にゾン豚さんが湧くんです(・д・ = アッ!
同じ場所で湧いている事を考えると、何か溶岩海で湧くのにも条件があるのかもしれませんね( ̄〜 ̄;)
そんなことを考えつつ、天井にある1マス溶岩を潰しておきました( ̄ー ̄ゞ−☆
もうちょっとでこの区画の半分くらいまで作業が完了ですねm(。_。)m
しかし、この区画が終わっても最終目標の1/4となりますんで、
全体を見ると、まだまだ先は長いです(; ̄ー ̄A
以前行った地上での岩盤整地作業は、
海の水抜き作業と、海底から岩盤まで地層の発破作業で、合計7ヶ月の時間がかかっておりました(;・∀・)
他の作業をしていたのもありますが、
当時はエンチャントも無く、砂漠での砂集めや、TT1、2号機での火薬収集もかなりの時間を費やしておりまして、
発破作業より、爆裂ピッケルの手掘り作業のほうが早いかも、と考えております( ̄〜 ̄)
ベッド爆弾もありますが、爆弾を使う場合いずれも資材収集が必要になるので、
総合的な作業スピードはどっちが早いのかよくわかりませんσ(´・д・`)
そんなことを考えつつ2回目の砂利落としも完了して、
3回目の砂利補充をいたしましたε=( ̄。 ̄ )
作業自体のスピードはちょっとずつ早くなってきたんで、
最初は3本(24分)使っていたポーションも、
2本(16分)で1回の作業を終わらせる事が出来るようになっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、砂利落としは次で最後なので、合計で4回、
約1時間ほどで1ターン分の砂利を落とせる感じですね(* ̄ー ̄)
その4回分の砂利落としが終わった状態が、
こちらでございます(* ̄∇ ̄)ノ
あと2ターンくらいで、この区画の溶岩海は消え去るんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
作業の進行状況も順調ですが、ここでアイテムの整理整頓タイムでーすヘ(≧▽≦ヘ)♪
暗黒水晶や、ソウルサンドなんかの少な目のブロックは第一倉庫へ保管いたしまして、
大量に入手する暗黒石は、ネザーゲートがあるツインキャッスルに保管しておきます(/^^)/
それと、地上にもどったついでに、
ポーションも追加しておくことにいたしました(*^ー^)ノ♪
耐火ポーションを多めにして、合計で2LC分のポーションを醸...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
ついに海底部分の解体開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業の途中でブレイズトラップの改修を行いまして、すべての装備品の修繕作業が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆どの装備も新品同様でピカピカの状態でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで準備も整いましたんで、海底部分の解体作業へと突入することにいたしまして、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ大量のゾン豚さんがウロウロしていらっしゃいますが、海底部分の段差が結構あるので、発
-
性能テスト
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も、TT二号機建築の続きですが、フェンスゲート用の資材がなくなり、植林をいたしました(  ̄ー ̄)ノそして、木材を補充して、フェンスゲートの追加設置が約2/3完了しましたので、このあたりで、湧き確認をしておきます( ̄ー ̄ゞ−☆観察していたところ、一度にダバァっと、15体以上のモンスターがまとめて落ちてきました!!(゜ロ゜ノ)ノしかも、フェンスゲートの増設が終わっ
-
湧き層の設計をしてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回からTT二号機を一新するために解体作業を開始しまして、湧き層の解体作業もこれくらいまで進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残りの湧き層は二層となったんですが、ちょっと夜になってしまい、解体中の壁の上にモンスターが湧いてしまったんです(´Д`|||)作業に戻るにもモンスターがまいくらぺさんを突き飛ばしてくる危険がありますんで、どうしたものかと眺めていたところ、壁に湧いたモン
-
天日干しで濡れたスポンジを乾かせました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業がひと段落したので、現在装備品のお手入れをしております( ・∀・)ノ耐久力?のダイヤピッケルが三本も耐久限界を迎えておりました(; ̄ー ̄Aそんな修繕作業をいたしましたら、倉庫で砂ブロックの整理整頓タイムです(/^^)/これで暫くは砂ブロックの在庫に心配は不要となりました(* ̄∇ ̄*)そしたら、お次の作業がこちらです(  ̄ー ̄)ノ整地エリアに流れている川で
-
新しい区画には和風建築をする事にいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はホテルが完成したので、残りの区画の建築作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆さっそくですが、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、砂岩建築で二軒の住宅が完成いたしましたε=( ̄。 ̄ )そして、残りの敷地がこちら(  ̄ー ̄)ノ当初はこちらにも数件の住宅を建築しようかと思っておりましたが、ちょっと変化を加える事にいたしまして、ちょっぴり豪華な一軒
-
サボテンの収集活動をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はサボテン農場が完成いたしまして、本日は出来上がったサボテン農場でサボテンの収集活動を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆建築作業中にもサボテン農場は機能しておりまして、その作業中に収穫されていたサボテンがこちらでございます(  ̄ー ̄)ノ約16スタックのサボテンが貯まっておりました(* ̄∇ ̄*)待機ポイントで待っていると、常にサボテンが流れてくるく
-
洞窟探索は楽しいです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日から石炭採掘が本格的にスタートです( ̄ー ̄ゞ−☆が、入ってすぐに見つかったのは石炭ではなく、金鉱石でした(* ̄∇ ̄*)ホクホク流石メサですねぇ(* ̄ー ̄)そして、しばらく探索を進めていると、この様な場所にでました(゜ロ゜)おそらくですが、バイオームの境目だと思います( ̄〜 ̄)たまたま地下洞窟どうしがくっついている感じですかね(; ̄ー ̄Aっと、ここで第一モンスター発見
-
1.11.1でのゴーレムトラップについて色々実験しましたが、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日はクリエイティブモードのテストワールドで、ゴーレムトラップ(以下、GT)の作り方について、色々な実験をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆こちらは過去記事の『アイアンゴーレムトラップこと、製鉄所の作り方』で、ご紹介用に作ったGTでございます(  ̄ー ̄)ノサバイバルモードでも、現在出来上がっているGTをもとに改造していく感じで考えておりますんで、このト
-
持って行った建築資材だけでも12LCくらいありました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はついに天空建築の完成も完成いたしまして、こんな感じで、地上からの景観も撮影しておきました(* ̄∇ ̄)ノ下から見上げても、ちゃんとバランスが良いデザインに仕上がっているんじゃないでしょうか(*´ー`*)土台のどっしり感と、サイズの大きさ的にも、中々迫力がございますね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そんな景色をたっぷりと堪能いたしましたら、後片付けを開始いたしました
-
キノコ栽培場の明るさ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、色々脱線をしつつ作業を進めておりますが、今日も頑張ってキノコ栽培場を作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、キノコの性質をちょっと勉強してみましたσ(´・д・`)キノコは基本的に暗いところじゃないと植えることが出来ません(  ̄ー ̄)ノその明るさは、明るさレベル12以下との事です(゜ロ゜)つまり、それ以上明るくしてしまうと、キノコを栽培することが出来