エンダー先輩っ、マジ勘弁してください
昨日はダーク☆オークを収集して、
ついでに収獲したビートの種を農業研究所で植えております(/^^)/
これで品種改良されて、
よりおいしく、多くの種を残すようになると信じております(゜ー゜)
で、
早速怪しい洋館建設へ戻ろうと思ったんですが、
ご覧ください(´-ω-`)
駆除して作業を再開しようとすると、
さらに2体追加(´д`|||)
余りにも酷いので、
せーの、
ホイホイチャーハン(°Д°)
TT二号機に水流スカートを設置いたしまして、
さらに
どーん(°Д°)
っと、
大きな水たまりを作っておきました(# ゜Д゜)
エンダー先輩のワープ範囲はもっと広いとは思うんですが、
これでもある程度の効果はあるんじゃないでしょうか?( ̄^ ̄)
さてさて、
気分的にもスッキリいたしまして、
屋根にダーク☆オークの木材をはめ込んでみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみに、
屋根は、外形より一回り小さくしてみたんですが、
全体的なバランスがよく見えるようになりました(* ̄ー ̄)
これで怪しい洋館の外観が完成でございまーす(σ≧▽≦)σイェーイ
一応完成写真を撮りましたんで、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ
水たまりからも
っと、
今回はそれほど大きな建築ではありませんでしたが、
細部までこだわって中々満足の出来上がりとなりました♪ヽ(´▽`)/
それでは、
外観が完成しましたんで、
今度はRS回路を使って色々な仕掛けを組み込んでいきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
まずはメインとなるモンスターの処理施設です( ̄^ ̄)
鉄のトラップドアを使って開閉式にしてみました( ̄0 ̄)/
ただちょっと低すぎるようで、
若干モンスターが即死してしまうので、
もう一段上げアプリの再起動による透視の術(°Д°)
装備無しのモンスターがちゃんと生き残っております(* ̄ー ̄)
そして、
普段はトラップドアを跳ね上げておけば、
設置してある溶岩池にそのままダイビングするんで、
ラグの原因にもなりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ただ、
これだとアイテムがすべて落下しないのと、
奥のアイテムが回収できないので、
最終的にはこのようにいたしました(* ̄∇ ̄)ノ
スイッチオフで稼働状態に早変わりΨ( ̄∇ ̄)Ψ
鉄のトラップドアはRS回路で操作しないと開閉しないので、
作業中にトラップドアを誤操作する心配もございません(* ̄ー ̄)
ただ、
下を覗くとちょっと恐いです(;・ω・)
あと、
注意点として、トラップドアは必ず跳ね上がる形で設置してください( ̄0 ̄)/
トラップドアが下に開く形にすると、
モンスターがちゃんと落ちなかったり、アイテムが引っかかり下に落っこちません( ̄〜 ̄;)
で、
早速動作確認をいたしまして、
じゃがいもの一撃で殆どのモンスターを倒すことが出来ております(・∀・)ノ
そして、
満足出来たら
ボッシュートです(°Д°)
とりあえず、大丈夫そうですねΨ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
砂漠の砂漠化作業、既に景色が霞んでおりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は細かいバグなんかを発見しつつ作業を進めておりましたが、装備品の修繕作業も終わりましたんで、またまた整地作業の現場へと戻ってまいりました(*^ー^)ノ♪敷地がかなり広くなってきたので、お馬さんでの移動がかなり便利でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、残りの砂山がこちら(゜ロ゜)もうちょっと目標範囲の整地が完了といった感じなので、さっそく砂ブロックの撤去から作業を開
-
陸地が行く手を阻んでおります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日1.2.6へとバージョンアップをしたみたいですが、とりあえず大きな変更点は無く、ブレイズトラップも無事に稼働中ですm(。_。)mそんなブレイズトラップで、効率エンチャント無しのダイヤピッケルを修繕いたしまして、3ターン目の砂利落としを開始いたしました(/^^)/いつもながらのなめらかな親指ワークでホイホイと砂利を落とし込んでいきまして、インベントリ満タン分の砂利
-
村人の繁殖方法とか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日は資材補給を中心に進めていこうかと思いますが、移動の際にちょっとネザー鉄道の外に出てみました(゜Д゜≡゜Д゜)?今のところ湯豆腐の異常発生はしていないようですが、もうしばらく経過観察が必要そうです( ̄ー ̄)それと、昨日コメントで教えていただいたんですが、ブレイズさんが覚醒されているようで、火の玉攻撃を食らうと、最強ダイヤ装備であっても防具が壊さ
-
0.14.1での溶岩の延焼範囲を確認
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は湧き層の天井部分を岩盤層まで削ってしまおうかと思い、そのための実験をしてみることにしました( ̄ー ̄ゞ−☆万が一処理層に溶岩が流れ込んだりして火事が発生した場合、ネタ的には面白いかもしれませんが、おそらくブログが最終回を迎える事となります(;・ω・)なので悲しい火事が起こらないか確認するため、この様ななんちゃって湧き層を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして湧
-
正面玄関の完成でございます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はお堀が完成いたしまして、本日は玄関の装飾作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆今回、水路の素材として石レンガを使い、自動的に橋も石レンガ素材となっておりますんで、通路の部分も石レンガを使用していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは、橋の部分に目印的な意味合いも込めて、石レンガの階段ブロックを逆さ貼りです(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ガシュンふ
-
こんな日もあるさぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、アプリを再起動いたしまして、風車型ブランチマイニングの新たな周回に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆ブランチマイニングではマグマダイブという多くのみなさんがお持ちのトラウマがございますんで、手の届く範囲を掘ってから前進といった感じで、採掘と前進を同時に行わないように進めております( ̄^ ̄)すると、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノなにやらオレンジジュースのような
-
おかげさまで 一周年!
みなさん一年間応援、ご愛読いただきありがとうございます(^O^)/一周年記念という事で、記念記事をご用意させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ初期のころから読んでいただいている方、最近一気読みで追いついた方、途中から読んでいただいている方、今日初めて読んでいただいた方、今までの一年間を簡単に振り返ってみましたんで、ちょっとだけお付き合いください(  ̄ー ̄)ノ、、、一年前の今日、当ブログ、『のんびりマイクラPE』が開
-
スライムの湧き条件が変更されたようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はモンスターの新しい湧き範囲についての考察をご紹介させていただきましたが、もう一つ大きな問題となっているのが、スライムトラップが稼働していない状況です( ̄〜 ̄;)という事で、今回はスライムトラップが稼働しなくなった原因についてご紹介していきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ現在トラップランドにある、スライムチャンクです( ̄ー ̄)スライムは
-
TT二号機本体が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、TT二号機建築も大詰めです( ̄ー ̄ゞ−☆昨日植林した白樺は伐採済みでございます(  ̄ー ̄)ノ苗木2スタックで、収穫は約12スタックでした( ̄ー ̄)そして、湧き層建築のほうは、増設部分2層目1層目と、無事にフェンスゲートの設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ長かったラグとの戦いも間もなく終了ですねぇ(゜ー゜)あとは、すべての土台を取り払いまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/外
-
ピラミッドの内装建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピラミッドに隠し扉の設置をさせて頂きまして、メインの隠し扉からの通路は、こんな感じで壁て囲ってしまいました(゜ロ゜)これで蜘蛛スポナートラップ以外に進む事が出来ない様になっております( ̄^ ̄)そして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ手前の砂岩ブロックにスイッチがくっ付いておりますが、スイッチオン(°Д°)ガシュンっと、秘密の扉がひらきましたぁ♪ヽ(´▽`)/と
- PREV
- ダーク☆オークを求めて
- NEXT
- 南大陸でバージョンの壁を造地