マインクラフト攻略まとめ

てっちりトラップが完成

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









前回は、初の海中トロッコ鉄道が開通いたしまして、


てっちり拠点から、こんな感じで鉄道が接続されました(* ̄∇ ̄)ノ






鉄道は海上に設置しても良かったんですが、それではロマン要素が足りません( ̄^ ̄)





ということで、さっそくてっちりトラップの建築を開始することにしたんですが、


処理層用に4スタックのマグマブロックが必要となりますんで、





ちょっとだけスライムボールの補給をしておきました(*゚ー゚)






マグマブロックを4スタック作成するには16スタックのスライムボールが必要となりますんで、


十分な在庫があってもこまめに補給することが大切なんです♪ヽ(´▽`)/





そして、ある程度のスライムボールが補給できたら、


今度はてっちりトラップの作成ポイントを探します(・д・ = ・д・)






一見すると見事なサンゴ礁のように見えますが、実はかなりなごちゃまぜバイオームになっておりまして、





こんな感じで、ふつうの海チャンクが沢山混ざっているんです( ̄〜 ̄;)






普通の海ではフグがスポーンしないので、できるだけサンゴ礁のチャンクに囲まれている場所を探しまして、





海中鉄道からも近いこの場所に決定いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆






ここならサンゴ礁のチャンクに囲まれていて、しかも付近のサンゴも回収済みなので整地も楽チンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


綺麗に1チャンク分の整地が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )





そしたら、今回は壁を設置する必要もないので、


アイテム回収層から作っていきます(/^^)/






いきなりの視点変更でご紹介しましたが、海中だとスニーキングの解除操作はできるんですが、


スニーキング状態になることができなかったので、





海上に足場を作って、スニーキングをいたしますm(_ _)m






スニーキングの状態になりましたら、足場からジャンプして海へ飛び込むと、





こんな感じで海中でスニーキング体勢に持ち込めるんです(*^ー^)ノ♪






ちなみに、スニーキングを解除するときは、画面右側の矢印ボタンをタタンッとダブルタップで解除されます(  ̄ー ̄)ノ





水中でのスニーキング中は浮かぶことができなくなりますんで、溺れないように気を付けてくださいね(; ̄ー ̄A





あと、今のバージョンではインベントリを開くとスニーキングが解除されるようになっておりますが、


たぶんバクだと思います(;・ω・)





そんなこんなでホッパーとレールの設置が完了いたしまして、


今度は動力源の設置を進めていきます(/^^)/






水が入らないようにすればRSトーチの設置もできるんですが、


レバーなら水が入っても剥がれる心配もないので安心です(* ̄ー ̄)





こんな感...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
ビーコンをご紹介です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から引き続き新要素のご紹介となりますが、本日はビーコンについてご説明させていただきます( ̄ー ̄ゞ−☆このビーコンをタップすると、この様な画面が開きます(  ̄ー ̄)ノ一次パワーに、二次パワー、、、見たことがあるアイコンもありますが、イマイチ分かりませんね( ̄〜 ̄;)実はビーコン単体では機能しないので、この様にピラミッド状にブロックを積み上げて

no image
三分割した回路が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は三周年記念という事で、ちょっと作業とは別のお話をさせていただきましたが、本日からは作業に復帰いたしまして、フェンス格納回路を作成していきますね( ̄ー ̄ゞ−☆前回は、地上に配置されたフェンスを格納する回路の開発を初めまして、第一段階となる、床面を格納する動作までの回路を作成いたしました(  ̄ー ̄)ノダイヤブロックが床面となるんですが、この位

no image
アイテムの自動仕分け機 後編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/最初にアップデート情報でございます(; ̄ー ̄A昨日build7に更新されました(; ̄Д ̄)?開発者の方がbuild6で最終になるかもとツイートされていましたが、残念ながら最後にはならなかったようです(; ̄ー ̄Aご本人も自覚されているようで、今度こそ最後のbuildにする決意的なツイートを残しておりましたので、まいくらぺさんは信じて早期製品版リリースをお祈りしております( ゜人

no image
TT二号機、検証と考察

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日の記事は文字数多めですよ?( ̄ー ̄)まずはじめに、よくある質問で、『溶岩ブレードを設置するのであれば、落下式にする必要は無いのでは?』と、思われている方も多いようなので、そのあたりを簡単に説明させていただきますね(  ̄ー ̄)ノ理由としては、アイテムをたくさん収穫するためにはできるだけ短時間で、多くのモンスターを倒す必要があります( ̄^ ̄)たとえ話ですが、

no image
第二区画のホッパー設置が完了しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からホッパーの設置が開始されたんですが、さっそく鉄不足の事態に陥っておりまして、ひたすら待機ポイントをウロウロしながら鉄が溜まるのを待っております(・д・ = ・д・)前回の最後には、アイテム回収チェストに4スタックの鉄インゴットが入っておりましたが、それをホッパーへ加工して設置してみたところ、この状態から、、、これくらいまで設置できました(  ̄

no image
くらぺ流しの撤去作業を再開いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/邪神大社も完成したところで、中途半端だった作業を完了させてしまおうかと考えております( ̄ー ̄ゞ−☆それがこちら(  ̄ー ̄)ノそう、くらぺ流しでございます(; ̄ー ̄A不要な産物へと成り果て解体作業の途中でございましたが、こちらの水路も水を流しっぱなしだとラグの発生原因となりますんで、解体作業を完了させてしまおうかと思います( ̄^ ̄)この解体作業が完了したところで

no image
落下式ピストンドアを4枚設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階部分の床面から砂岩ブロックを撤去したんですが、架け橋のある通路部分に落下式ピストンドアを設置しておきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆作り方は以前ご紹介しておりますんで、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ*リンク『落下式のピストンドア』で、スライムブロックを使わない中では結構簡単な方だと思うんですが、早速一つ設置しちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ自分の

no image
どうやらここからが本番のようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から湧き層の建築が開始されまして、こんな感じでどんどん湧き層の建築を進めております(/^^)/今まで作ってきた湧き層に比べると若干手間がかかる湧き層となっておりますが、現在のバージョンではこの仕組みが一番効率が良いんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そして、一層目の半分が出来上がりました(゜ロ゜)ちょっとだけ眺めてみましたが、まだまだモンスターが湧く様子はな

no image
久しぶりの発破!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日1LC分の火薬収集が完了したところで、今日はTNTを作って、岩盤整地会場へ行きたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ一応、倉庫には砂が残っているので、火薬2LC分位のTNTは作れると思います( ̄ー ̄)そして、いつものオラオララッシュを行い(σ`Д´≡σ`Д´)σ オラオラ火薬1LC分のTNTが出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、必要なアイテムを持って(/^^)/出かけようかとおもったのですが、まだ夜

no image
ちょっと記事を読み返してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も火薬収集となります( ̄^ ̄)作業を進め、あと一回程で、1LCに到達するくらいまで火薬が溜まりました(  ̄ー ̄)ノそれにしても火薬収集は結構時間がかかります(; ̄ー ̄A操作的な事はほとんどないので、待機場所で、スマホをずっと放置している感じですが、たまに難易度をリセットしたり、蜘蛛の糸から羊毛を作ったりはします\(゜ロ\)(/ロ゜)/丸一日アプリを起動させておい