ゴハンはじっくり弱火で炒めるのがポイントです
おやすみなさ〜い( ̄q ̄)zzz

本日もぐっすりと眠っておりますが、こまめに睡眠をとるようにしてからはファントムさんはスポーンしておりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
3日間以上睡眠をとらない、つまり3徹を行わなければファントムさんはスポーンできない、というのは間違いなさそうですね( ゜д゜)、;'.・
そんな睡眠を行いつつ、本日も木こり作業をホイホイと進めておりますщ(゚д゚щ)カモーン


原木が、目標の半分となる2LC半を超えたところで、ダイヤ斧が耐久限界っぽいので、
修繕のために、一旦作業を中断することにいたしましたε=( ̄。 ̄ )
そしたら、ゴーレムトラップで回収された、お魚さんなんかのアイテムを持って移動を開始しまして、
ガーディアントラップへお魚さんを納品(/^^)/

ついでにちょっぴり海底神殿素材の収集を行いつつ、
帰り道のネザー鉄道で、ダイヤ斧を修繕していきますm(。_。)m

ガーディアントラップから、ブレイズトラップへと安定のルートを通りしまして、
天空トラップタワーへと戻ってまいりました三( ゜∀゜)

そしたらすぐさま木こり作業を再開いたしまして、
植林から螺旋掘りで、どんどん原木を回収していきます(#゚Д゚)ノシ

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
ついに原木が3LC満タンとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしたら、もう2箱ラージチェストを追加設置いたします(/^^)/

この2箱が満タンになったら今回の目標は達成です(* ̄ー ̄)
なのでどんどん作業を進めていきますんで、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/


さらに2ターンの作業を行いました( ̄^ ̄)
そして、気になる鉄インゴットの収集状況はと言いますと、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

14スタックオーバーに到達いたしまして、ホッパー換算で約3スタック弱でございます!!(゜ロ゜ノ)ノ
植林作業の休憩中なんかも待機をしていたりしておりますんで、
順調に鉄インゴットが貯まってきましたね(* ̄∇ ̄*)ホクホク
そんな状況を確認して元気いっぱいとなりましたんで、
ホイ( ̄0 ̄)/

サクサク( ・∀・)ノシ

ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

一気に追加で4ターンの作業が完了いたしました♪ヽ(´▽`)/
これで残りは約1LCとなりましたが、気になる鉄インゴットの状況はと言いますと、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

残念ながら先ほどから1スタックくらいしか増えておりませんでしたぁ(´Д`|||)
あまりホイホイとチャーハンしてしまっても鉄インゴットが貯まらなくなってしまいますんで、
今回は弱火でじっくりとゴハンの水分を飛ばしながら炒めていかなければいけませんね( ̄〜 ̄;)
ということで、少し待機ポイントでの休憩を行いつつ、じっくりと2ターン分の木こりを行いまして、
ついに原木が4LCを突破いたしまして、鉄インゴットもさらに1スタッ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
スライムトラップのスペース確保が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/キャー(*≧∀≦*)っと、大量なスライムさんに囲まれて、癒されまくりのまいくらぺさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψさっそく完成した際の性能が楽しみになってくるような状況となっておりますが、前回からちょっと作業が進みまして、現在はこのくらいスライムチャンクを掘り下げることができました(  ̄ー ̄)ノ壁に設置してある松明は5マスごとに設置してありますんで、約20マス位掘り下げた感
-
-
サトウキビ畑を改修して、最高性能で完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はサトウキビ畑の仕組みが完成いたしましたんで、さっそく外観建築を開始して、こんな感じでガラスブロックの囲いを設置いたしました(*^ー^)ノ♪くらぺタウンにあるサトウキビ畑では、収穫されたサトウキビが天井を突き抜けて飛び出しておりましたんで、高さに1マス余裕を持たせて飛び出し対策をしてあります(* ̄ー ̄)そして、砂岩の階段ブロックとフェンスで軽く飾
-
-
中途半端だった砂漠の整地をしていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は性能的にも大満足の天空トラップタワーが完成となりまして、作業で疲弊した装備品の修繕作業を行なっております( ゚д゚)ポカーンゾン豚トラップでの修繕は完全放置で大丈夫なので、とても楽チンですね(; ̄ー ̄Aそして、暫くすると装備品の修繕も完了しましたんで、お次は何をしようかくらぺタウンのお散歩ですε=ε=┏(・_・)┛こんなところでオオカミがスポーンしており
-
-
トラップランドのネーミング大会開催
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずはじめに、ご応募いただきましたトラップランドに建設いたしました、各トラップに対するネーミングアンケート投票をご用意させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪予定としては今月いっぱいまでの投票結果で、各アトラクションのネーミングを決定させていただこうかと考えておりますんで、是非気に入ったネーミングにご投票いただければと思います(* ̄∇ ̄)ノまた、初め
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 6日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は予備のシュルカーボックスも持って露天掘りの作業を進めていきまして、3層目の解体作業の途中でアイテムの整理整頓タイムへと突入いたしました( ̄ー ̄)そして、アイテムの整理整頓が完了しまして、現在溺ゾントラップで修繕作業を開始しております(;・ω・)羊さんの視線を感じつつ溺ゾンさんを溜めていきましたところ、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ本日のゾンさん→溺ゾ
-
-
新しいネザー鉄道が開通いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は無事に丸石通路が開通いたしまして、最後の仕上げ作業に取り掛かっております( ̄ー ̄ゞ−☆左に行くとブレイズスポナーの経験値トラップで、右が新設の通路でございます( ̄ー ̄)今回は窓として、鉄フェンスの代わりに暗黒フェンスを設置していきますね(  ̄ー ̄)ノただし、素材の暗黒レンガブロックの在庫がそれほどないので、48連かまどで暗黒石を焼いて暗黒レンガを作って
-
-
くらぺ流しを修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし
-
-
畜産工場の建築準備をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は行商人さんを探してウロウロさせて頂きましたが、中々行商人さんに出会う事が出来なかったので、本日は別の作業を進めて行きたいと思います( ̄^ ̄)天空エリアの農業施設に関してはある程度出来上がってきましたんで、お次は畜産施設を、ということで、まずは牛さんを連れていきますねщ(゜▽゜щ)ホーレ危険な猛牛に首縄をかけて引っ張っていきまして、ネザー経由で天空
-
-
ついに緑豊かな洞窟を発見する事が出来ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は未探索エリアからの帰宅を開始したところでジャングルを発見いたしまして、さっそく寺院が目の前にありましたんで、ちょっと探索をしてみる事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆入口から直ぐに下り階段がありまして、階段を下りたところに謎解きレバーがございますんで、解除方法お思い出しながら、レバーを操作( ̄0 ̄)/こんな感じで、一階の床面がオープンいたしまして
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 25日目
どうも、閲覧いただきあリがとうございます(^O^)/みなさん、ついに5層目も残りがこれだけとなりました(* ̄∇ ̄)ノあと2列半といった感じでしょうか( ̄ー ̄)?前回道具類の修繕をしておりますんで、本日中にはこの層も完了できそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψと言う事で、さっそく22列目のスライス作業から開始しましたところ、ご覧ください!Σ( ̄□ ̄;)なんと、邪神様が作業の応援にいらっしゃってくださいました♪ヽ(´▽`)/どーん( ゜人 ゜)あり
- PREV
- 空中都市の準備をする (1)
- NEXT
- 新開発の湧き層をご紹介