マインクラフト攻略まとめ

洞窟の制圧をいたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







昨日はインベントリが満タンになり拠点へアイテム整理のために戻ったんですが、


TNTの素材となる砂ブロックを確保するために、別荘二号館へとやってきました三( ゜∀゜)







残りの砂ブロックがこちら(  ̄ー ̄)ノ






とりあえずインベントリ一杯分は残ってましたね(; ̄ー ̄A






そしたらその砂ブロックをもって拠点にある第二倉庫へ移動いたします三( ゜∀゜)






ブタさんが、かぼちゃの収獲を手伝ってくれました♪ヽ(´▽`)/





そんなかぼちゃ畑を後にしたら、


火薬の入っているチェストを破壊します(`ロ´)ノシ





ブワッ






ブワっと火薬が溢れだしましたが、この溢れた火薬の中心に立って、





オラオラッシュでございます( ̄^ ̄)






これならアイテムを取り出す手間が省けますんで、


最近はよくチェストを壊してアイテムを取り出す事が多くなりました(; ̄ー ̄A






そして出来上がったTNTがこちらです(  ̄ー ̄)ノ






約8スタックちょっとといったところで、たぶん1面ちょっとの発破作業が出来るんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






これでTNTの補給が出来ましたんで、


取り出した火薬もそのまま持って、作業現場へ戻ります三( ゜∀゜)






持ってきた火薬は保管して作業を再開いたしまして、





ホイ( ̄0 ̄)/





っと、


TNTを全体に設置いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





そしたらすかさず、




発破ぁ(°Д°)


どーん






一列分の発破が終わったら、露出した鉄鉱石を回収(* ̄∇ ̄*)






そして、デコボコの細かい部分は手掘り作業で平らにしていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/





こんな感じで、どんどんと作業を進めて、





端っこ部分は爆風制御の丸石を設置して、






側面発破ぁ(°Д°)


どーん






っと、


スッキリした壁際から金鉱石と鉄鉱石が露出いたしました(* ̄∇ ̄*)







こんな感じで、約半分の作業が終わりまして、






インベントリが満タンになる前に、洞窟探索の続きをしておきます( ̄ー ̄ゞ−☆






途中まで湧きつぶしは進んでおりますが、まだまだ洞窟が多岐に分かれておりまして、


残っている部分へどんどん松明を設置していきます(/^^)/





海の下にある地底洞窟なので深度が深いため、希少鉱石の露出も多く、


ホクホクでごさいます(* ̄∇ ̄*)ホクホク






そして行き止まりまで湧きつぶしをして作業が完了したところは、





この様に封鎖しておきました(  ̄ー ̄)ノ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
気分爽快ホイホイチ○ーハン

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、処理層が火事になる心配もなくなりまして、早速外枠部分を手の届く高さまで直上掘りです(`ロ´)ノシ耐火ポーションさえ飲み忘れなければ危険はないんじゃないかと思います( ̄ー ̄)すると、予想通り溶岩が流れ出してきました!Σ( ̄□ ̄;)これが処理層に流れ込んだら今までの苦労が一瞬にして焼失してしまいますね((((;゜Д゜)))そしてこんな感じに掘ってみました(  ̄ー ̄)ノ

no image
新しい湧き範囲と、邪神様の新能力

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日はひたすらに湧き層の建築を進めておりましたが、途中だった7層目のフェンスゲート設置をしております(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ってな感じで、フェンスゲートを開く作業までが完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )そして土台の解体作業を始めたんですが、ダイヤスコップの耐久力が限界となってしまいました(; ̄ー ̄Aそれと、昨日もち

no image
処理層解体手順

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、機能の続きでフェンスゲートの撤去作業を続けていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆残りのフェンスゲートはこのくらいです(  ̄ー ̄)ノ一番奥のほうから撤去を進めていけば、水路の稼働範囲外に落ちたフェンスも次の作業で回収できると思うので、奥から順番に撤去していきますね( ̄ー ̄)で、一番奥のフェンスゲートを撤去致しました( ̄0 ̄)/ここで使っているダイヤ斧の耐久

no image
天空TT、処理層の床面設置を開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日から処理層の建築が開始されまして、枠組みが出来上がり、床面の設置作業が開始されたわけですが、転落事故が発生してしまいました(´д`|||)落下中にみるみる線路が迫ってきたんで、頑張って避けようと努力いたしまして、その操作が元で線路に転落してしまったような気もいたしますが、たぶん気のせいです(;・∀・)リスポーン地点はすぐ近くなので、すぐに戻ってきましたが、

no image
新バージョンの1.13.0がリリースされたようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は古城の内装建築の一環としまして、拠点マップの作製をいたしまして、ついでに別荘がある、砂漠の砂漠化会場の地図作成も進めておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、砂漠の砂漠化会場の地図が半分ほど出来上がりまして、残りの半分の地図作成を進めておりますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ以前に木こりを行った場所みたいで、苗木やらリンゴなんかが散乱しておりました(゜Д゜≡゜Д゜)?ここ最近にこの

no image
海底に丸石ハーフの貼り付けを再開です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、巨大洞窟の湧きつぶし作業も完了いたしまして、海底に丸石ハーフを貼り付ける作業を再開いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆洞窟探索と違ってワクワク感はありませんが、作業の進み具合がちゃんとわかるので、ジワリジワリと丸石だらけになっていく感じを楽しみながらの作業でございます(* ̄ー ̄)そんな調子で作業を進めていると、またまた砂利の崩落事故が発生いたしました!!(

no image
鉄道復旧とか

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は鉄道の一部を復旧させましたが、まだまだ不通となっている路線がございます(; ̄ー ̄Aなので、新バージョンに対応できるように色々な作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ木の感圧板ですm(。_。)m昨日もご紹介しましたが、ドアの隣に設置することで自動ドアになりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ設置の注意点としては、MOBが通らない場所のみの設置

no image
隠し橋の装置を設置いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は橋を架ける装置を開発いたしましたんで、早速玄関の建築作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは階段や壁際なんかのランタンを隠しつつ、下書きの準備を進めていきますね(/^^)/今回はお堀を張り巡らせる予定なので、ハーフブロックではなく、階段ブロックを利用して側面からもランタンが隠れるようにしていきます( ̄ー ̄)これなら外から見た感じは砂

no image
ABBA回路で5×3マスのピストンドアです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日は新作のピストンドアのご紹介をしていきたいと思います(* ̄∇ ̄)ノみなさんから色々なアイデアをいただいておりまして、まいくらぺさんなりにまとめて新開発に挑戦いたしました( ̄^ ̄)今回作成するのは、5×3マスのピストンドアで、こちらが模型でございます(  ̄ー ̄)ノそして、ドアが閉じている状態がこちら(・ω・)まず一つのアイデアとして、スライムブロックを活

no image
海底神殿の土台上部が解体完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は神殿内部の水抜きを完了いたしまして、残るはひたすらブロックを回収していくのみとなっております( ̄^ ̄)こちらは左前の部分で、シーランタンが沢山設置されておりました(  ̄ー ̄)ノ回収して上から見るとこんな感じですm(。_。)m既に海底神殿というよりは、何かの研究施設みたいな雰囲気になってしましたね(* ̄ー ̄)ここまで解体が進んだところで、インベントリ