マインクラフト攻略まとめ

空中都市の準備をする (2)

   


現在の仮拠点。カーペットの色で方向が分かる用になっていますが、色の暗さにバージョンの古さを感じますね。


さて、前回までに十字と2つの同心円を描きましたが、これはまだ都市の足場でもなく、単なる移動兼測地用の仮通路です。


この仮通路から枝を伸ばします。
この枝先に浮遊島を設置していく予定です。


地球は青かった。そして丸かった。
枝、すなわち浮遊島の数は、大小合わせて42...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
小さな牧場付き民家を作る (前編)

南々地方の徐々に民家の増え始めた湖畔に今回は小さな牧場付き民家を作りたいと思います。
場所はカーソルやや右あたり。

サイズはこんなところ。最小ってわけではありませんが、まぁ小さいと言えるでしょう。

わりと懐かしめなオークを使った外壁造り。
いつまでも初心…

no image
街の微調整

ふと高い位置から街を見下ろして思ったのですが、奥の森部分や一部海岸沿いを除いて、木をほぼ伐採しちゃっているんですよね。今回はそんなのを直すべく植樹を含め、街の微調整をしたいと思います。

まずは植樹。ちょっと大きな木には、鳥小屋も付けてみました。

あと、…

no image
ブルワリーを作る 〜 仕込棟地階 (17)

ここは中央の仕込棟の地階です。西側はブルーパブで吹き抜けになっていますが、東側は完全な地下室になっています。
中央やや左に見えるのがブルーパブのキッチンに繋がっています。
広いのでさすがに柱をいくつか用意しました。

沸騰窯に熱を送る為のかまどはこち…

no image
ヒヤリハット区とジャングル区の間に橋の管理小屋を作る (前編)

稼働橋を作ったのですが、稼働橋ならそれを管理する施設が必要になります。
ということで、今回はその管理小屋をつくります。

場所は橋からちょっとだけ南にいった場所です。

外観はとりあえずこんな感じ。わりとサイズに悩みました。

内装を作っていきます。奥のは地…

no image
遥かに大きな船を作る (7)

前回、船首区画の士官の部屋を作りましたが、そこの後ろ部分のスペース。
錨の制御部の他、多目的に使える空間になっています。

その後方の若干階段に潰されている部屋は、武器庫になっています。
同じものが左右対称にもあります。

船首上部もかなりスペースがあるの…

no image
ウィザースケルトン トラップを本格的に改修する (前編)

読者の中には最近ウィザースケルトンの頭を装飾にあまり使っていないことに気付いている方がいるかも知れません。
実は、ウィザースケルトンの頭採取用のトラップの稼働率が著しく低下しているのです。
以前、ちょっと改修しましたが、いろいろあり、元の状態まで戻すのが困…

no image
大植物園を作る (7) <地下の部屋を作る(前編)>

今回と次回は地下の部屋をひとつずつ紹介していきます。

小部屋の実験室 (BSL-1)
無害なレベルの植物の研究をする実験室です。雑談を交わしながら研究をするイメージですが、飲食は禁止。

小部屋の実験室 (BSL-2)
小レベルの植物の研究をする実験室です。駄弁りながらと…

no image
バージョン1.17の新要素を探検する (後編)

前回、地下を+に採掘しましたが、線分を横に伸ばし、最終的に田のようにしました。
各角も真上に掘ったうえで、あまり活用することは無いかもですが、地上にも範囲をマーキング。

その過程で結構大きな鍾乳石ゾーンや、

廃坑と融合したアメジストジオードなども発見。

no image
彫刻の森を造る

南1.8区の森の洋館の前は深い森が広がっています。
今回はここを彫刻の森にしたいと思います。

その前にメインストリートを伸ばしておきます。
右側は南1.8区の中心地から南方向に運河湖に向かって一直線。
それとクロスする形で、森の洋館の正面からも道を直線に伸ばしま…

no image
街にコンテナ倉庫を作る

グレートバリアリーフにてサンゴの養殖をしたり出汁を取るために昆布を養殖したりと、バージョン1.13になってアイテムの種類が増えました。
なので、今回は街の倉庫を増設したいと思います。

場所は街の北西、ビートなんとかの畑の隣にします。

こんなコンテナ型にしま…