略奪者さんの襲撃イベント発生
前回トラップタワーの点検をして拠点へ戻る途中でツーマンセルの略奪者さんに遭遇しまして、
リーダーを倒した際に発生する状態異常、『凶兆』になってしまいましたΣ(´□`;)
この『凶兆』の状態異常の状態でNPC村へ近づくと略奪者集団による襲撃イベントが発生してしまうんですが、
その状態異常の効果時間が100分という長時間のため、
効果が切れるまで待たずに、略奪者さんの襲撃を撃退する作戦を実行する事になったんです( ゜д゜)、;'.・
ということで、普段装備している亀の甲羅とエリトラ装備を変更して、
久しぶりのガチムチダイヤ装備へと変更いたしました( ̄^ ̄)

エンチャントで防護?が二つ付与されておりますんで、最強まではいきませんがかなり防御力が高いんです(* ̄ー ̄)
それと、盾は装備すると視界の妨げになって逆に戦いにくいので、今回は装備いたしません( ̄ー ̄)
こんな感じで装備を整えましたら、不要なアイテムはシュルカーボックスに入れてエンダーチェストで保管しておきます(/^^)/

これで戦闘準備が整いましたんで、早速襲撃イベントを開始させる為に、
拠点にあるゴーレムトラップへやってきましたε=(ノ゚Д゚)ノ

が、やはりNPC村としての判定が無いみたいで、襲撃イベントが発生いたしません(; ̄ー ̄A
なので、お次は村人が沢山いる街外れの交易所へやってきましたε=(ノ゚Д゚)ノ

こちらでもなにも始まらないのか思った矢先、
襲撃イベントが始まりました!Σ( ̄□ ̄;)

画面上部のゲージが徐々に貯まっていきまして、ゲージが満タンになったら襲撃が始まるようです((((;゜Д゜)))
無事に交易所の村人達を守り切ることが出来るのか、ドキドキしながらゲージを注視していると、
ついにゲージが満タン、襲撃イベントが開始でございます(@ ̄□ ̄@;)!!

、
、、
、、、
っと、
暫く待ってみましたが、ご覧の様に交易所はとても和やかな雰囲気が漂っております(; ̄Д ̄)?

もしやまいくらぺさんの裏をかいてゴーレムトラップの村人が襲われているのかも、
といったこともなく、こちらも相変わらずな和やかムードでした(;・∀・)

略奪者さんの一団が見当たらず、拠点内をウロウロしていると、
『こちらは攻撃されている!』の実績を解除です(*^ー^)ノ♪

どうやら襲撃イベントが発生すると解除できるみたいですね(* ̄ー ̄)
しかし、略奪者さんは一体どこを襲撃しているのか、、、拠点内をウロウロしていると、
ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ

略奪者さんは西門にある検閲所で足止めを受けておりました♪ヽ(´▽`)/
さすがはかぼちゃ兵さん、くらぺタウンの安心安全をしっかり守ってくださっております(; ̄ー ̄A
そんな略奪者さん達はカウンター越しに撃退いたしましたが、もう一体いるみたいですね(゜ロ゜)

拠点内には見当たらなかったので、くらぺタウンの外へ出てみると、
外壁に阻まれている略奪者さんがいらっしゃいました( ゚д゚)ハッ!

そんな略奪者さんもあっという間に撃退して、襲撃イベントが終了したのかと思いきや、
すぐさま襲撃ゲージの再装填が始まったんです!Σ( ̄□ ̄;)

あとで調べてみたところ、難易度によって襲撃される回数が異なるそうで、
イージーが3回、ノーマルが5回、そしてまいくらぺさんが遊んでいるハードモードでは7回も襲撃を受けるそうです(;゜∀゜)
そんなわけで、ゲージが満タンになって第二戦目が開始されました( ゜д゜)、;'.・

前回同様に交易所付近には見当たらないので、ボー、ボーっとホラ貝の様な音を頼りに略奪集団を探したところ、
今度は地下の洞窟にスポーンしておりました( ゚ロ゚)!!


洞窟のあっちこっちに散らばっている状況だったので個別撃破となりまして、
ヴィンディケーターさんも登場した第二波もクリアいたしましたε=( ̄。 ̄ )
そして、すぐさま開始される第三波Σ(´□`;)

やっぱり略奪集団が見当たらなかったんですが、
今度は襲撃者数がどんどんへ減っていきます(; ̄Д ̄)?

一体何が起こっているのか分から...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
暗証レバー付きの金庫室です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日から作り始めた金庫室ですが、本日は金庫室の仕掛けをご紹介していきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ昨日ご紹介したチェスト同様、石レンガが開かないようにチェストをブロックしております(・ω・)ブロックだけに、、、(゜m゜*)プッそ、それでですね、この中央のチェストだけレバーが設置されていないんです(;゜∇゜)しかし、とある操作を行う事で、こ
-
-
名札を釣りに行ってきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/うずうず、うずうず、、、ガシュン(・∀・)っと、農作業もひと段落つきまして、色々やりたい事もあるんですが、今日はジャングル方面にお出かけしてみようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψといっても発見済みのジャングルでは新要素の寺院なんかは発見できないので、問題が発生していないか点検がてらといった感じです(  ̄ー ̄)ノそしてネザー拠点へ移動すると、ネザーネコが一匹増えており
-
-
本日は白樺とダーク☆オークの植林大会です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、夏休み真っ盛りで暑い日々が続いておりますが、みなさん熱中症なんかになっていませんか?(; ̄ー ̄Aそんな暑い夏にはエアコンの効いた涼しい部屋でマイクラですΨ( ̄∇ ̄)Ψという事で、本日も原木収集を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆本日の原木収集はこちら(  ̄ー ̄)ノ白樺原木でございます( ̄ー ̄)天空TTの建設が始まる前は10LC近い在庫がありましたが、今ではた
-
-
ジャングルの寺院、ゾンビ村をご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日に引き続き別荘二号館の建築を進めておりますが、ちょっと夜更かしをしてしまい、タマゾンに襲われております((((;゜Д゜)))無意識のうちにゾンビーフを食べてしまったのかと思いましたが、どうやらタマゾンに攻撃を受けると空腹の状態異常になってしまうようです(; ̄ー ̄Aそんなことをしつつも目の部分の建築は進めておりまして、まずは天井をこのように真四角に間仕切りをし
-
-
全自動サボテン農場を建築しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はカカオ農場の建築をさせて頂きまして、天空エリアの農場施設もかなり整ってまいりました(* ̄ー ̄)なので、動作確認も含めて、一通りの施設を確認してみる事にいたしまして、先ずは水流畑から全ての作物の収穫をいたします(*^ー^)ノ♪暗黒茸も含めて、全ての水流畑で見事に自動収穫をする事が出来まして、回収漏れもございませんでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψさらには、全自動系
-
-
スライムトラップの処理層を手直ししました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップの改修作業を行ないまして、みごと改修大成功で、海底神殿素材が送り込まれてきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψやはりガーディアントラップの性能がアップして、一緒に作ってあるスライムトラップの方は性能がダウンしてますね( ̄〜 ̄)ガーディアンさんは他のモンスターと別枠で湧くので、湧きつぶしは必要ない、というような情報を見かけたことがありま
-
-
北側のトラップタワー建築に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はパンダさんの繁殖に成功いたしまして、『動物学者』の実績を解除することができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにもいくつかの実績を解除して息抜きをさせていただきましたが、そろそろトラップタワー建築を再開することにいたしまして、さっそく建築資材をご用意させていただきました(  ̄ー ̄)ノお食事に関しては、ちょっと実績解除を狙って、調理したウサギ肉と、乾燥昆布だけで3
-
-
スカートはひざ下5cmまで
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、TT二号機が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなかなか迫力のある景色ですねぇ(゜ー゜)ということで、せっかく二種類のTTが完成いたしましたので、色々と検証などしていきたいと思います( ̄ー ̄)まずは、こんな感じで、一号機の水流をせき止めて(/^^)/同時稼働時のアイテム収穫量を比較してみたいと思います( ̄0 ̄)/基本的に計測時間は3分間です( ̄^ ̄)これは、アイテムの消失
-
-
コーラスプラント農場が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、コーラスプラント農場もほぼ完成となりましたが、最後に一つしかけを設置する事にいたしまして、この様に粘着ピストンを設置してみる事にしました(  ̄ー ̄)ノこのエンドストーンの上にコーラスフラワーを植えて、この様に成長いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたらフラワー部分を回収いたしまして、準備が出来たら、スイッチオン(°Д°)ガシュンっと、見事にコーラスフルーツを収穫
-
-
ガーディアンさんが湧く座標を確認しておきました
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さてさて、前回はウィッチさんがスポーンして急遽実績を解除いたしましたが、実際にウィッチさんがスポーンしてしまうのは問題なので、湧き層をこんな感じにしてみました(  ̄ー ̄)ノスライムブロックにガーディアンさんがスポーンする事は確認できておりますし、他のモンスターはスライムブロックにスポーンしないハズなので、ガーディアントラップにはもってこいなんじゃないかと思
- PREV
- ピラミッド区にサウナポッドを作る
- NEXT
- 南大陸と北大陸間に荷馬車も乗せられる渡し舟を作る