マインクラフト攻略まとめ

マイクラ完全新作「ダンジョンズ」5月26日発売。日本語対応も確定

   

Mojang ABとXbox Game Studiosによる新作「マインクラフト: ダンジョンズ」の発売が、海外で5月26日に決定した。新型コロナウイルスの流行に...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
マインクラフトで「水素水」を作る方法!!!
no image
【Minecraft】おすすめミニマップMODを4つ厳選! 機能/使い方を徹底比較 – 1.8対応? 軽い?

マイクラをプレイする上で多くの方が導入している、便利なミニマップMOD。1.8に対応したミニマップMODといえば「VoxelMap」を以前紹介しました。他にも色々なミニマップMODが登場していて、どれを使うか迷いますね。そこで、動作の軽さや機能、1.8に対応しているかなどの観点…

no image
[MOD紹介] 死ぬと増えるゾンビ VS 約50種の銃やロケラン – 君は生き残れるか「Zombie Warfare」[Minecraft]

私の周囲に群がる何十体ものゾンビ達。彼らの中には、私自身の死体も混じっているんです…今回紹介するのは、pdogmuncher氏制作、Powerman800氏引き継ぎの「Zombie Warfare (旧名Zombie Apocalypse)」です。47種類もの銃やロケラン、テントなどのお助けアイテムと、兵士たち…

no image
バイオーム投票の結果は「山岳」に決定!ヤギ追加!

MINECON Live 2019にて開催された「バイオーム投票」の結果が「山岳」に決まった。つまり将来のアップデートでは、新Mobとして「ヤギ」が追加され、雪が増えてより地形が険しくなった山岳が実装される。

バイオーム投票の結果は「山岳」に決定!ヤギ追加! by ナポアンドットコム

no image
【マインクラフトPE】バージョン0.11でMODの入れ方! BlockLauncherのダウンロード/導入方法 +お知らせ

Minecraft PEに、MODを導入できることは皆さんご存知ですよね。Androidなら、「Blocklauncher」というアプリを使ってMODを導入できます。?最新の「0.11.1」に対応したBlockLauncherが(いつの間にか)公開されてました。この記事では、0.11対応版のダウンロード/インストール…

no image
[Minecraft] 水のアップデートの新Mob「カメ」初公開、海底の新構造物も
カメ発表

2018年の春、JEとBEに同時にやってくる「水のアップデート」の新情報が公開されました。なんと新しいMobとしてカメが追加されます。さらによく見ると海底の新しい構造物も…!

[Minecraft] 水のアップデートの新Mob「カメ」初公開、海底の新構造物も by ナポアンのマイクラ

no image
マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆

マインクラフトの開発元Mojangによる新作ゲーム「マインクラフト: ダンジョンズ」の開発体制が、新型コロナウイルスに少なからぬ影響を受けているようだ。公式Twitterによれば、開発チームは「4月中の発売」を目指しているものの、同時に発売時期の変更を示唆している。

マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆 by ナポアンドットコム

no image
【MOD紹介】ブラウザにリアルタイムでマップを表示(マルチにも対応)「JourneyMap」[Minecraft]

今回紹介するのは、techbrewさん制作の「JourneyMap」です。ミニマップMODとして活躍するのはもちろん、なんとリアルタイムで、ブラウザにマップを表示させることができます。他にも役立つ機能が盛り沢山。一度導入したら手放せないMODです。?

no image
Hytale: 対応ゲーム機・MOD・対象年齢など、よくある質問まとめ

2021年リリース予定の「Hytale(ハイテール)」について、よくある質問とその回答をまとめた。開発中のため未確定な部分も多いが、プレイスタイルを検討する手がかりになれば幸いだ。

Hytale: 対応ゲーム機・MOD・対象年齢など、よくある質問まとめ by ナポアンドットコム

no image
500万アクセス突破! 感謝の思いを込め、記念に天空の塔を建てる

おかげ様で、ナポアンのマイクラは累計500万アクセスを突破しました!(この記事の執筆時点で513万PV)いつも応援して下さる皆様のおかげです、非常に感謝しています。ブログをスタートした時、密かに「500万いったら終わろう」とか考えてたのですが、まだまだ頑張ります。そこ…