天空のお城にかぼちゃ兵さんを配置いたしました
前回は天空建築で使った資材の整理整頓を行いまして、
その後、かぼちゃ兵さんの配置を忘れていたことに気が付いて、お城へと戻ってまいりました(; ̄ー ̄A
一応防具立ての配置は終わりましたんで、本日は防具を装備させて、
こんな感じで配置が完了でございます(  ̄ー ̄)ノ

今回は天空のお城と言う事で、空をイメージした水色の革装備です(* ̄ー ̄)
エンチャント付きの防具はドロップ品の大量在庫があるので良いんですが、
武器が足りないので、拠点の溺ゾントラップに戻ってきてトライデントを補充いたしました( ゜д゜)、;'.・


その他にもこんな感じで大量の防具をゲット出来ましたが、
今回は革装備で統一しようかと考えておりますんで、
すべて溶鉱炉へ投入です( ・_・)ノΞ○ポイッ


これでトライデントの補充が完了しまして、
お次は別荘二号館へとやってまいりました三( ゜∀゜)

今度は追加の武器でボウガンをゲットしようかと思いまして、
砂漠の砂漠化会場のさらに奥にある、襲撃イベントトラップで作業を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ-☆

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
襲撃イベントを2回クリアいたしまして、ボウガン以外にもこれくらいの資材をゲット出来ました(* ̄∇ ̄*)ホクホク
こんな感じで、装備品の収集にちょっぴりお時間をかけてしまいましたが、
かぼちゃ兵さんの配置がすべて完了いたしましたんで、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

先ほどご紹介した城壁を越えて、お城の入り口にもかぼちゃ兵さんが警備をされておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
東西南北の城壁と入口にそれぞれ2体ずつで、合計16体のかぼちゃ兵さんが入城時の警備を行っておりまして、
その他にも、城壁の上や、お城のベランダからの警備もぬかりがございません(・д・ = ・д・)


上空からの襲撃にも常に警戒しておりますんで安心安全ですね(* ̄ー ̄)
そんな警備兵の他にも、城内で働くかぼちゃ兵さんがいらっしゃいまして、
こちらのコックさん達です(*^ー^)ノ♪

大きなお城のお食事を賄っておりますんで、常にみなさん大忙しとなっておりまして、
それぞれの持ち場で美味しい料理を作ってくださっております( ̄¬ ̄)
更には、社交ホールのミニバーには黒服のかぼちゃバーテンダーさん( ̄0 ̄)/

そして、みなさんに素敵なショーをお披露目している、
かぼちゃダンサーズ(* ̄∇ ̄)ノ

キレッキレのダンスでみなさんを魅了いたします♪ヽ(´▽`)/
最後は最上層にある玉座の間を守る、近衛かぼちゃ兵さんです( ̄^ ̄)

近衛かぼちゃ兵さんの...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
スライムトラップの建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ブランチマイニングの作業もひと段落といった状態になりましたんで、新築の第二倉庫でアイテムの整理整頓を行っております(  ̄ー ̄)ノ今回のブランチマイニングで鉱石の収集もできましたが、石材確保も中々良い感じにできておりまして、石や丸石なんかのブロックは第二倉庫へ保管しておきました(/^^)/そして、第二拠点にある鉱石の在庫は、こちら(*^ー^)ノ♪それぞれそ
-
-
新鮮タマゴ消失
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日も発破作業を進めておりますが、アプリを起動させると、この様に設置したはずのTNTが消えている事が良くあります(´-ω-`)建築の時にもたまに見かけますが、多分チェスト消失、ブロックの復活、と同じ原因の様な感じがしますね( ̄~ ̄;)昔トロッコの上空路線を設置しているとき、帰り道が欠けている事がありましたが、そのうち致命的な症状が発生しない事を祈っており
-
-
ネザー素材住宅の建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日はネザー素材を使った建築に向けての素材収集をしようかと思いまして、ピグリンさんの住まうブラックストーン砦へと移動しております三( ゜∀゜)ネザー鉄道を利用して砦へと移動いたしまして、以前に解体をしたブラックストーンを再度解体です(#゚Д゚)ノシ前回は1区画まるっと解体をいたしましたが、今回は建築資材を集めたいだけなので、ホイ( ̄0 ̄)/っと、トロッコ鉄道と同じ高
-
-
炎の妖精がぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は別荘二号館でピストンドアなんかの点検を行いましたが、かぼちゃ兵さんの顔をセットした後に、事故で失ってしまった装備用にお買いものをしております(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノハーンまずは、装備品に必須となる修繕のエンチャント本を3冊ほど購入しまして、ブーツ用に水中移動?なんかのエンチャント本も購入しておきました(*^ー^)ノ♪そのほかにも耐久力?なんかのエンチャント本も購
-
-
新しく発見下ネザー要塞を探索してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は長い間お世話になっていたブランチマイニング会場からのお引越しを行いまして、整頓したアイテムを新しい会場のチェストへ入れておきました(/^^)/さっそくブランチマイニングを行いたいところではございますが、とりあえず今回は別の作業をする事にいたしまして、やってきましたのがこちらです(  ̄ー ̄)ノ先日作った別荘二号館のゲートにあるネザー要塞を探索してみたい
-
-
ゴーレムトラップの処理層を改修いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はアイテム回収路線の解体が完了しまして、アイテム水路の解体をすすめていたところでしたが、水路の解体をすると底抜けになってしまいますんで、こんな感じで、海に転落しつつの作業を繰り返しております(丿 ̄ο ̄)丿ある程度解体したら、海に落っこちたアイテムを拾っての繰り返しです\(゜ロ\)(/ロ゜)/地味に移動時間がかかるのでちょっとお手間な作業となっておりますが
-
-
マンション建設 その2
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/マンション建設を進めているわけですが、早速入居希望者が現場の見学にいらっしゃったようです!!(゜ロ゜ノ)ノどうですか?( ̄ー ̄)天井までの高さも5マスほどを予定しておりますんで、身長の高い方でもとても広々とした快適なお部屋だと思います(* ̄∇ ̄)ノコホコホ・・・その後もかなり熱心に見学をされておりましたが、はたして入居していただけるんでしょうか?(* ̄ー ̄)さて
-
-
オレンジ色で、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日はダイヤの発見がございまして、在庫が1スタック+44粒となりました(* ̄∇ ̄*)ホクホクで、ダイヤピッケルが破損したので、新品を作りまして(/^^)/3粒消費します( ̄ー ̄)そして、新しいピッケルで作業を進めていたところ、ダイヤを発見Ψ( ̄∇ ̄)Ψもう残りの作業はこれだけです(゜ー゜)早速掘り広げてみると、4粒その下にはありませんでした、、、(´-ω-`)もしかすると鉱脈が岩
-
-
別荘二号館 裏庭を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は裏から4×3マスのピストンドアが完成しましたんで、本日は造園作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆元となるスペースはこちら(  ̄ー ̄)ノまずはこのスペースに下準備をしていきますんで、表面の砂岩ブロックを撤去していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/結構面積が広いから大変だなーσ(´・д・`)なんて思いながら作業を進めていたところ、そんなまいくらぺさんの気持ちを
-
-
エンドシティの探索開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日よりジ・エンドの世界を探索していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψエンダードラゴンを倒した後に生成されたエンドゲートウェイポータルにこの様な土台を設置いたしました(* ̄∇ ̄)ノポータルを利用した際の転落事故防止と、確実にエンダーパールを投げ込むためでございます(* ̄ー ̄)そしたらポータルへエンダーパールを投げ込んでみると、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψコーラスプ