マインクラフト攻略まとめ

未探索エリアをへいたら最強峡谷を発見いたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、砂漠の砂漠化会場での作業も最終段階へと突入いたしまして、


前回埋め立てた川用の床板をご用意させて頂きました(*^ー^)ノ♪






このほかにも砂岩は用意しておりますが、今回の作業で結構砂岩を消費してしまったので、


先日の砂岩ブロックの収集分がほぼ消費されてしまったのは秘密です(;・∀・)





そんな砂岩ハーフをなめらかな親指さばきで設置していきます(  ̄ー ̄)ノ






行商人さんの強引な営業を受けつつ、作業を進めて行きまして、







ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ








ついに目標範囲の整地作業が完了となりました(σ≧▽≦)σイェ-イ!





かつて凸凹な砂丘でスポーンしたモンスターが別荘二号館へと押しかけておりましたが、


見事な整地エリアへと生まれ変わったんです♪ヽ(´▽`)/





そして気になっていたのが拠点マップで、


更新前と、更新後の地図がこちらです(*^ー^)ノ♪








この様に比べると砂漠の砂漠化が進んでいる様子が分かりやすいんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)





このあとは床板設置用に消費してしまった砂岩の収集をしていきたいところではございますが、


甘いものを食べるとしょっぱいものを食べたくなるような無限ループに陥ってしまいますんで、





こちらのスケスポトラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)






骨収集専用に改造されておりますんで、オークの原木収集で消費した分を回収しておく事にしまして、





ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


ひたすらにぼけーっと待ち続けて、シュルカーボックス満タンになるまで収集しておきました( ゚д゚)ポカーン





その後にガーディアントラップでの素材収集なんかも少し行いまして、


天空居住エリアへとやってまいりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






ここのところ建築やら整地やらでひたすらに作業が続いておりましたんで、





展望公園から見えるメサなんかの観光をしつつ、のんびりお散歩をしてみようかと思います♪ヽ(´▽`)/






おそらくは未探索エリアになるんじゃないかと思いますんで、


先ずはエリトラでメサ上空へと飛び出しましたε=(丿 ̄ο ̄)丿





すると、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






さっそくメサの亜種系バイオームを発見ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





風化によってできた削られた大地といったイメージでしょうか(*´ー`*)





このバイオームでよく見かけるのが、こちら(*^ー^)ノ♪








地上に生成された廃坑でございます(* ̄ー ̄)





廃坑が地上の高度に生成されるのはメサならではなんですが、


この地形だと簡単に廃坑を発見する事が出来ちゃいます♪ヽ(´▽`)/





そんなメサの大地を進んで行くと、ごちゃまぜチャンクへと出ました(・д・ = ・д・)






草原なんかが広がっておりますが、咲いているお花の種類とかからすると、


初期の探索で進んできた道だと思われます( ̄〜 ̄)





その後は、過去の記憶が甦るかと思って草原を進んで行きまして、


暫く進んだ先で、ヤグルマギクや蜂さんが出てまいりました(゜ロ゜)








どうやらこの辺りから見探索エリアになるみたい...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
GT一号機の稼働開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日村人ゾンビの治療を行いました♪ヽ(´▽`)/トロッコを利用して診療所から収容施設へ移動して頂いたんですが、出口からすぐに脱走を試みるような状況で、二人目の収容が困難な状況でございます(; ̄ー ̄Aまだ治療が終わったばかりで長期的な経過観察が必要となり、退院を認めるわけにはいきませんので、収容方法を変更いたしました(°Д°)それがこちらです(  ̄ー ̄)ノトロッコで移

no image
窒息ピストン式の処理層で実験をしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はトラップランドの改修作業をいたしましたが、作業中にたくさんお肉を食べちゃいましたんで、ちょっと食料補給を行っております(  ̄ー ̄)ノそしてお肉の補充を行ったら、もれなくかぼちゃも収穫しておきます( ̄¬ ̄)本日のハマリ羊さんも見事なハマりっぷりでございました(* ̄ー ̄)そして、今後ちょっと必要になりそうな鉄の回収もしておきます( ̄ー ̄ゞ−☆最近、た

no image
スイートベリー畑が完成して、カカオ農場も建設いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回スイートベリー畑なんかを建築させて頂きましたが、スイートベリー畑を稼働させるためにはキツネさんの活躍が必要となりますんで、くらぺタウンへと戻ろうとしたところ、どーんいきなりの試練がネザーで待ち受けておりましたぁΣ(´□`;)なぜ邪神様がネザーにいらっしゃたのかは分かりません(´-ω-`)そんな試練を乗り越えつつ、くらぺタウンのキツネ小屋へとやってまいりました三

no image
砂漠の砂漠化会場で倉庫建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はワールド配布をさせて頂きましたが、本日は砂漠の砂漠化会場に倉庫の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆今後も増え続けるであろう砂岩や砂ブロックを大量に保管出来る場所にしたいので、機能的な倉庫を目指して作っていこうかと思っておりまして、先ずは、安定の下書きから開始いたしました(/^^)/保管スペースを区分けしやすいように、形は長方形にい

no image
TNTキャノンを作ってみた 前編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日、ちょっと面白いツイートを見かけましたんで、まずはご覧ください(  ̄ー ̄)ノ次のバージョンでは魔女が追加されるようでございます((((;゜Д゜)))って、もう、0.14.0のお話ですか!Σ( ̄□ ̄;)っと、若干気が早いような気もいたしますが、この頃のポケットエディションはヤル気マンマンですから、予習を怠ってはいけません( ̄0 ̄)/ただ、最近は偽情報も出回っていたり、偽の

no image
のんびりマイクラPE 第1.000話

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさん、本日は『のんびりマイクラPE』にとってとても特別な記念日になりまして、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψなんと、まさかの1.000話目に突入いたしました(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆2014年6月27日から始まりましたこのブログでございますが、毎日何かしらの記事をご紹介しながら、お休みなく続けてくることが出来ました(* ̄∇ ̄)ノ最初に頃には閲覧者3人とかで内訳が、まいくらぺさ

no image
ウィザー戦用の装備を作っておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、再建作業も完了いたしまして、現在経験値を貯めながらウィザー戦用の装備品を作成しつつ息抜き最中です三( ゜∀゜)なぜこんなところにエンダー先輩が、、、(;・ω・)なんて事もありつつ、まずは胸当てに対爆?が出ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残念ながら耐久力なんかが付きませんでしたが、狙いとしては、防具に対爆?2つと、ダメージ軽減?を2つで、理由としてはウィザーさんは爆破攻

no image
3階の内装作業に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、1階、2階と、順調に内装作業を進んでおりまして、本日は3階の内装作業に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆遂に色つき粘土の階層でございます( ̄^ ̄)壁の色合いも鮮やかなので、急な来客にも安心な客室を作っていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは通路や入口が集中している手前半分を通路として下書きをしていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/そしたら通路に沿って、柱を設置するため

no image
新しいガーディアントラップが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアンさんの浮き沈み具合を確認いたしましたが、今回は実際のサバイバルワールドでいくつか検証をしていくとにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆ブクブクと勢いよく泡立っておりますが、さっそく気泡を遮断するために水槽へ突入いたします(丿 ̄ο ̄)丿ウィッチさんが水槽に沈んでおりましたが、どうやらポーション効果でマグマブロックのダメージを防ぐことができる

no image
事件発生!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、事件が発生いたしましたm(。≧Д≦。)mこちらをご覧ください(´;ω;`)ノまいくらぺさんのワールドデータです(´・ω・`)今までクリエイティブでやっていたわけじゃありませんo(T□T)o発破作業の途中で、アプリが突然クラッシュ!Σ( ̄□ ̄;)再起動させたらワールド名が消えて、なぜかクリエイティブモードになっていました(´д`|||)という事で、このブログも今回をもって最終