ガストのお涙トラップを作る (2)

前回、ウィザーローズお花畑で感動させてガストを泣かせる作戦は無事に成功しました。
しかし、実はあのスクリーンショットはしばし待機後に湧くのを待ってスクリーンショットを撮ったもので、効率はよくありません。

ならば数で勝負ということで、下の層にも同じものを作ります。
天井を付ける為に先に上の層を作ったのですが、別に下の層を先に作っても同じでした。

2倍、いや24倍返しだ!!

と意気込んだものの、実はこれ作るのは地味に面倒なので、だいたい1日に1ユニット...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
南大陸に風呂付民家を作る
なんかすごい久しぶりの気がする普通の民家を作りたいと思います。
場所は南大陸の北西部分にある半島部分です。テラフォーミングをしつつ印をつけて
壁を設置。基本素材は石レンガ系です。
屋根はアカシアとなっています。
バージョン1.13でアカシアの原木がより使…
-
-
橋の下に倉庫を作る
前回の100エントリーの最後の方で森の洋館の前に道を引いて、いくつか彫刻を設置しました。
が、実は南1.8区の中心部とはまだ繋がっていなかったりします。というわけで、橋を架けました。
ちょっとアレンジを加えましたが、だいぶ前にこの少し手前に掛けた橋と似た感じ…
-
-
海の上を走る列車 途中経過 (36)
先日、海の上を走る列車の起点となる街に駅を作りました。
となると、やはり終点にも駅が欲しいので、今回はその駅を作ろうと思います。とりあえず整地して、駅舎の場所を確保します。
外観はこんな感じです。あれ? どこかで見たことがあるような…
内装を作ってい…
-
-
運河、湖予定地にいろいろ設置する
大規模プロジェクトの運河で、一通り水路は出来たので水を入れようかとも思ったのですが、その前に水中で作業しづらそうなことを先に済ましておこう、という発想になりました。
というわけで沈没船 (沈没していない) を作成。
バージョン1.13で追加されたものをまるまるコ…
-
-
新たに魔女の家を作る
南東地方の湿地帯に元々あった魔女の家(不在)を魔改築した魔女の家があります。
この近くは魔女の交易所などもできて、栄えてきたのでもう少し魔女の家を増やしたいと思います。
今回は、その1軒目。とりあえず外観は既存のものとほぼ似た感じにしました。
と作ってか…
-
-
サンドワームの巣をつくる
極東サバンナにある小さな湖を水抜きを兼ねてコンクリ作成所にしていました。
このほど、完全に水を吸い上げることができました。
中央に爆弾を設置して、そぃやっ。
とは言ってもそんなに深い穴ではありませんが、
食道を作り、、、、ってなんだこのパワーワード。…
-
-
北大陸に船屋を作る (後編)
前回、イカさんに出て行ってもらった空間に部屋を作りたいと思います。
一番東側はプライベートの部屋です。
長男、次男、三男の3人で営んでおります。
真ん中の部屋は、受付やら打ち合わせのスペースになっています。
船屋は釣りや、貨物運送やら、スキューバダイビ…
-
-
浜辺の修道院を作る (4)
修道院の続きです。
修道院前方右側の二階は食堂のような部屋になっています。
地図を作ったのですが、屋根の色がちょっとイメージと違うというか。
同じ場所の1階は厨房スペースになっています。
食事だけではなくクッキーを焼いていたりします。
個人的に、なんと…
-
-
とても大きな船を作る (3)
船首部分を作っていきます。
今まで船首部分はほとんど倉庫的な扱いだったのですが、だいぶ広くなった分、いろいろ配置が可能になりました。
実は今回は全4回の予定だったのですが、このおかげで5回になってしまいました。船底の一番下部分は火薬庫になっています。
この…
-
-
クリスマスツリーの飾り付けをする
もうすぐクリスマスということで、まだ暑かった時期に作った巨大モミの木に飾り付けをしたいと思います。
なお、時系列的にスケートンリンクを作る前に作ってしまったので、現在リンクのある場所には何もありません。完成後のスクリーンショットのみ、撮りなおしています。…
- PREV
- 改良したら倒れる事無くエンドラさんを討伐出来ました
- NEXT
- ネザーアップデートご紹介