マインクラフト攻略まとめ

エンドゲートウェイポータルで、エンドシティを探しにお出掛けです

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









前回は4戦目となるウィザーさんとの激闘をご紹介させて頂きまして、


勝利の証となるネザースターは、こんな感じで自宅に飾っておきました(*^ー^)ノ♪






ビーコンは既に3つ持っているので、必要になるまでは飾っておきますね(* ̄ー ̄)





そして、今回予備装備として作成したダイヤ装備ですが、


エンチャント本なんかを組み合わせたりして、本格的な予備装備へと作り変えておきました( ゜д゜)、;'.・





ダイヤヘルメット





水中呼吸?、防護?、とげ?、水中作業?、耐久力?、修繕?





ダイヤのチェストプレート





防護?、とげ?、耐久力?、修繕?





ダイヤのレギンス





防護?、とげ?、耐久力?、修繕?





ダイヤのブーツ





防護?、落下軽減?、水中移動?、とげ?、耐久力?、修繕?





こんな感じで、今装備しているネザライト装備よりも良い防具が出来上がってしまったので、


これらの予備装備もネザライトで強化してしまう事にいたします( ̄^ ̄)






ネザライトのインゴットが3本あったので、レギンス以外をネザライト製に加工( ̄0 ̄)/








ここまでくると予備装備のすべてをネザライト製にしてしまいたくなってきましたんで、





玄武岩デルタ地帯で、古代のがれきを採掘いたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/








今回はインベントリ1杯分だけ採掘を行いまして、


古代のがれきを5個ゲットです(* ̄∇ ̄*)





このほかにもネザライトのスクラップが3個在庫してありますんで、


在庫と合わせて、ネザライトインゴットを2本生成する事ができまして、





じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






予備のネザライトフル装備が出来ちゃいました♪ヽ(´▽`)/





装備品は片方が防護の代わりに防火だったりしますんで、状況に応じて使い分けていきますね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





それと、この作業中に気が付いたんですが、


ウィザーさんから作戦本部の攻撃を受けたときに、弓をロストしてしまっていたので、


新たに弓も作り直しておきました(; ̄ー ̄A






耐久力?、火炎?、パワー?、衝撃?、修繕?です( ̄ー ̄ゞ−☆





これで装備品の強化は完了としまして、ネザライトのインゴット1本余っていたんで、


ロードストーンを一つ作っておきました(/^^)/






このロードストーンを方位磁石でタップすると、方位磁石が設置されたロードストーンを示すようになりますんで、


ネザーやエンドでも方位磁石が使える様になるという便利アイテムです(* ̄ー ̄)





そんなこんなで作業の方もひと段落となりましたんで、





本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ






エンドラさんとの連戦で生成されたエンドゲートウェイポータルを使って、エンドシティー巡りをしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





まずは、それぞれのポータルに看板を設置して、番号を付けておきます( ・∀・)ノ








戦った時にはしっかり数えていなかったんですが、2個だったポータルは9個まで増えておりました(゜ロ゜)





そしたら、未探索の2番ポータルから行ってみますね( ̄ー ̄ゞ−☆






エンドゲートウェイポータルにエンダーパールを投げ込み、


エンドの未探索エリアと転移いたしました(丿 ̄ο ̄)丿





最初に使った時だけ、ビーコンのレ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
ダイナミックエントリーオヤスミナサイ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日も天空TTの湧き層をどんどん作っていきたいと思います( ̄^ ̄)さて、昨日からの続きの作業で、7層目のフェンスゲートをここまで設置できました(  ̄ー ̄)ノあともうちょっとだったんですが、手持ちのフェンスゲートが無くなってしまったんで、一旦作業用チェストからフェンスゲートを補充してきまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、7層目のフェンスゲート設置が完了ですε=( ̄。 ̄ )そ

no image
今年もみなさん、メリークリスマース(σ≧▽≦)σ

メリークリスマース(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年もみなさんのおかげで、のんびりマイクラPEでクリスマスを迎える事が出来ましたぁ♪ヽ(´▽`)/いつもこのブログに遊びに来ていただいているみなさんいつもポチポチしてくださっているみなさんブログ拍手をパチパチしてくださっているみなさんツイッターにいいねをしてくださっているみなさんいつも応援してくださって、本当にありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、そんな良い子のみなさ

no image
お風呂を作ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まず、ご報告です( ̄0 ̄)/姉上の動画、『まいくららいふ』なのですが、録画ミスが発生したため、配信がズレ込んでおります(´-ω-`)作業は進めておりますので、お待ちの方は、もうしばらくお待ちくださいm(__)mスミマセンさて今日は、一階ドームの反対側の内装をご紹介していきたいと思います( ̄ー ̄)作りましたのは、表題の通りにお風呂でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、今回素材として使

no image
スポナー式ドラウンドトラップの開発を再開です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はついに緑豊かな洞窟を発見する事が出来まして、新素材のスポアブロッサムを採取して拠点へと帰ってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆増やす事が出来ないかと思って骨粉なんかを与えてみようとしたんですが、どうやら自然に咲いているものを採取する以外は入手方法がないみたいです(゜ロ゜)そんな貴重なアイテムなんかを整理整頓いたしまして、今回はアップデート前に作業中だったド

no image
ガーディアントラップに屋根を設置しておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は簡単に新しいバージョンのご紹介をさせて戴いましたが、ちょっと別荘二号館へとやってまいりました三( ゜∀゜)久しぶりに地上のトロッコ路線でやってきましたが、壮大な景色でございます(*´ー`*)そんな別荘二号館にはレッドストーン回路を利用したドアや、ロマンエレベーターが設置されておりまして、その点検を行う為にやってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆他のバージョンアッ

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 19日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は5層目の4列目がもうちょっとといったところで耐久限界となりまして、ブレイズトラップで装備品の修繕を行いました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、脱走ブレイズさんに襲われつつも修繕が完了したので作業へと戻りまして、中途半端だった4列目の作業を完了させてしまいました(* ̄∇ ̄)ノ湯気と雨で何が写っているのかわかりません(;・∀・)なので、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜

no image
迫りくる壁の仕組みを開発していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か

no image
一階の内装が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日は一階の内装作業なんですが、毎度の事ながら内装作業は作って壊しての繰り返しとなりますんで、今回もいきなり完成した状態から、順番にご紹介していきますね(* ̄∇ ̄)ノ正門をくぐると階段ブロックで装飾された門に、赤を主調とした絨毯が目に飛び込んできました(゜ロ゜)そして玄関の先には、赤と黒の絨毯と、両サイドに階段がございます(  ̄ー ̄)ノそれと、赤黒絨毯

no image
息抜き番外編で、帆船を作ってみる

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、またまたやってしまいました、、、(;・ω・)ワールドデータの入ったマイクラ専用のスマホを忘れてお出かけしてしまいました(;・∀・)という事で、別荘二号館の建築作業が出来ませんので、息抜き作業が終わったところで、本当の息抜きをしてみる事にいたしました(; ̄ー ̄Aといっても何をしようか、予定が無い天気の休日のような気分でございます( ̄〜 ̄;)そして考えた

no image
ちょっとぶらぶら散歩してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も処理層の建築をしております( ̄ー ̄ゞ−☆じゃなーい(°Д°)ふふふ、だまされちゃいました?( ̄ー ̄)っと、体に染みついてしまいました冒頭でございましたが、、、作業がひと段落ついたところで、今日は一息入れようかと思います♪ヽ(´▽`)/まずは、なにをしようか考えながらウロウロ(・д・ = ・д・)そういえばエンチャントで経験値が必要になるんですよね(゜ー゜)以