良いニュースと悪いニュースがあるゼ☆
みなさん、
良いニュースと、悪いニュースがございまして、
まずは、良いニュースですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
無限ワールド以降、最大のアップデートバージョン0.12.xが、
審査のためアップルさんへ提出された模様です!Σ( ̄□ ̄;)
とても多くの方がお待ちになられているとは思いますが、
そろそろ製品版リリースのカウントダウン開始していいんじゃないでしょうか?o(^-^o)(o^-^)o
順調にいけば、8日ぐらいにアップデートが開始されるそうなんで、
何もないことを祈りつつ、楽しみにお待ちくださいませ(σ≧▽≦)σ
それで悪いニュースなんですが、、、
今までまいくらぺさんが愛用していた、
高速エレベータが使えなくなりました(´-ω-`)
『のんびりマイクラPE BBS』へ情報をご投稿いただいたんで
早速こちらへやってまいりました(  ̄ー ̄)ノ

そう、
高速エレベータを活用したネザーリアクター入口です( ̄ー ̄)
降りるときは水源を一つくぐってノーダメージ
ここまでは問題無いんですが、
昇ろうとしてもまったく反応なしです(´д`|||)

この高速エレベーターを設置しているのは
この仮ネザー会場と、ブランチマイニング会場の二か所だったと思いますが、
今後はこのように、

ハシゴ利用することになります(´-ω-`)
さてさて、
報告から始まりましたが、
まいくらぺさんのジャングル探しは続いております( ̄ー ̄ゞ−☆
昨日ボートを蜘蛛に乗っ取られつつも無事に上陸を果たしまして、
早速探索を開始いたしました( ̄^ ̄)

山岳バイオームが見えていますが、
山を越えていくのは結構時間がかかるんですよね(; ̄ー ̄A
ちなみに、
まいくらぺさんの脳内地図はこんな感じですσ(´・д・`)

またまた炸裂してしまいましたが、
この謎の大陸を探索中でございます( ̄ー ̄ゞ−☆
しかし、
山岳って浮島とか結構多いですよね(゜ー゜)

摩訶不思議な大冒険です(°Д°)
で、
山岳を越えると、
左から、白樺の森、草原、屋根状の森です(  ̄ー ̄)ノ

そういえばダークオークの苗木がなくなったので、
ちょっと収集しておきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ダークオーク、、、
鎮まれ、俺の右枝ぁ(°Д°)
って感じの名前ですよね(;・∀・)
さて、
ダーク☆オークの苗木も収集したんで、
とりあえず草原を進んでいきましてε=ε=┏(・_・)┛


またまた山岳バイオームが見えてきました(; ̄ー ̄A
そして、
山岳バイオームへ到着すると、
NPC村発見です(゜ロ゜)

早速お邪魔してみましょうε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
おお、
村人の数も多くって結構栄えているようですね(* ̄ー ̄)

忘れていましたが、
ちゃんと土の道が使われていますね(。_。)

しかも、
ちょっと分かりにくいですが、
山の上まで道が続いています(゜ロ゜)

もしや上にも村が栄えているのかと思い、
道なき道を上ってみましたが、
建物はありませんでした(; ̄ー ̄A

しかし、
直ぐ先には山岳バイオームの亜種、
砂利山がありました!!(゜ロ゜ノ)ノ

おそらくこの観光スポットへ通じる道だったんだと思いま...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
夏の風物詩といえば
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、着実に作業が進んでおりまして、倉庫の砂岩在庫がついに4LC目に突入しております( ̄ー ̄ゞ−☆砂岩めくりも、もうちょっとで完了といったところでございますが、またまたダイヤピッケルの耐久度が限界になり、修復をと思い経験値トラップへ移動三( ゜∀゜)するとご覧ください(  ̄ー ̄)ノ遂にダイヤの在庫が1スタックを切りまして、残り60粒でございます(; ̄ー ̄A30粒位
-
-
雪山で凍死するかと思いました、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/ということで、前回は未探索エリアの探索をいたしまして、色々な新発見をしつつ、必殺のデスルーラで拠点へと帰ってまいりました(丿 ̄ο ̄)丿そして、持ち帰ってきた鉱石のアイテム化大会を開催ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ鉱石採掘は取りやすそうなものだけを採掘している感じでしたが、結果はこちら(*^ー^)ノ♪オマケ作業程度でしたが、それなりに収集できましたね(* ̄∇ ̄*)そしたら、アイテム化
-
-
赤砂岩を使って壁を設置しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日はお口の部分をどんどんと作っていこうかと思いまして、まずは4階部分に天井を設置するための階段ブロックを設置いたしました(/^^)/そしたら階段を設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/準備が出来たら、ホイ( ̄0 ̄)/っと、天井の設置作業が完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψお次は最上階となる5階部分になるんですが、4階よりもさらに面積を狭くするために、こんな位置で柱を立てる
-
-
ウール100%の安眠ベッド
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にお待ちかねの発破作業へと、突入するためにベッドを大量に作成いたしまして、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノいつでも発破出来ちゃいます :(;゙゚’ω゚’):プルプルそんな発破衝動を何とか抑えつつ、『あなたを優しく包み込むウール100%、きっとあなたもネザーで安眠』そんなキャッチコピーのベッドを設置いたしました♪ヽ(´▽`)/そんなベッドを見ているとウトウトと突然の眠気に襲われ、お
-
-
砂岩煉瓦を作ってみた
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日もどんどん砂を集めていきたいと思いますが、ちょっと、その前に( ̄0 ̄)/まいくらぺさんによる環境保全が進み、大分砂漠が後退してきております(  ̄ー ̄)ノそこで、砂漠の砂漠化会場の採掘拠点から、採掘場所が離れてきたため、鉄道を増設して、若干の効率化を図りたいと思います( ̄^ ̄)とりあえず、ちょっとだけレールを持ってきました(  ̄ー ̄)ノそして、拠点から採掘現場
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 9日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は3層目の解体作業を終えてアイテムの整理整頓が完了いたしまして、道具の修繕をするために、本日はこちらへ向かいます三( ゜∀゜)別荘二号館のポーション醸造施設で、溺ゾントラップ用のポーションを作成です( ̄ー ̄ゞ−☆別荘二号館へ到着すると、こちらの敷地内にもラマさんがお堀でハマっておりました(;・ω・)もしやラマさんを利用した行商人さんのスパイ活動で
-
-
スイートベリーを探しにタイガへお出かけです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はゾン豚トラップを完成させて、無事に稼働もさせる事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お次は何をしようか考えていたんですが、先日タイガでキツネさんに遭遇した事を思い出しまして、本日はスイートベリーを探しにお出掛けをしたいと思います(σ≧▽≦)σイクゾー!ということで、未探索エリアのタイガを探す必要がありますんで、今回は天空建築のエリアでタイガを探していく事にいたし
-
-
エンチャントをしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は庭のお手入れをいたしまして、昼間は素手で整地( ̄¬ ̄)夜になると狩りをっ!Σ( ̄□ ̄;)邪神様も整地をお手伝いして頂けるようです(;゜人 ゜)あ、ありがたやぁって感じで過ごしておりまして、もうすぐ夜が明けようかという頃、、、ん( -_・)?エンダー先輩の横に何やら見えます(*_*)っと、初めて遭遇いたしました!じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψスパイダージョッキーです(σ≧▽≦)σ
-
-
スライムトラップの敷地確保が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、スライムトラップの建築準備で地下での採掘作業を進めておりますが、シルクタッチと効率?が付与されたピッケルは2本しかないので、ブレイズトラップへ移動して、修繕作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆ゾン豚トラップの修繕速度も速いですが、二連ブレイズスポナーの経験値トラップは別格ですね(* ̄ー ̄)なので、あっという間に2本のピッケルの修繕が完了いたしまして、
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 22日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は整地作業ちょっとだけ進めて、倉庫の整理整頓をメインに作業をしてしまいましたが、本日はその分作業をすすめていきたので、さっそく作業を開始しております(#゚Д゚)ノシ小さいスライム溜まりを壊したようで、ちょっぴりスライムさんが降ってきました(; ̄ー ̄Aたぶん、一番最初に作ったスライム溜まりで、石ブロックで封印してしまったやつだと思います( ̄〜 ̄)そんなスライム