バージョン1.16.20で、モンスターの湧き範囲を検証しました
さてさて、本日はバージョン1.16.20へのアップデートで変更された、
モンスターの湧き範囲、そして、トラップタワーの建築方法について研究をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
こんな感じで、アップデートの内容説明で、モンスターの湧き範囲が、
最大で44マスまでに変更されたとの記載がございました(゜ロ゜)
と言う事で、久しぶりに以前使っていたスマホを使って実験をする事にしまして、
こちらのテストワールドへやってきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
最新のバージョンへアップデートは行っておりますんで、
さっそくモンスターの湧き範囲の確認作業から進めて行きますね(* ̄ー ̄)
最初は高さ10マスの位置で、モンスターがどの範囲でスポーンするかを確認しまして、
一番近くで20〜25マスの距離、一番遠くて、35〜40マスの距離となりまして、
約20〜40マスの範囲でモンスターが湧いているという結果でしたm(。_。)m
実はWindows10版でも同じ実験をして動画を作成したんですが、同じ様な結果となっております(  ̄ー ̄)ノ
で、お次は高さ20マスの待機ポイントで確認をしましたところ、
今度は10〜40マスの範囲でモンスターが湧いておりましたが、
35〜40マスで湧いたモンスター、35マスの壁ギリギリでスポーンした感じですね(・д・ = ・д・)
そして、高さお次は30マス(*^ー^)ノ♪
こちらでは、5〜30マスの範囲でモンスターが湧いておりますm(。_。)m
最後になりますが、高さ40マスでは、0〜15マスの範囲で湧いておりました( ̄ー ̄ゞ−☆
こんな感じでモンスターの湧き範囲を確認させていただきまして、
結果はこの黄色い部分が湧き範囲になるようです!щ(゜▽゜щ)
マイクラ界のバンクシーと呼ばれたまいくらぺさんの図解で完全にご理解いただけましたね( ゜∀゜)
そしたら、お次の実験ですが、
こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
かなり古典的な湧き層ですが、トラップタワーの湧き層を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
この湧き層は機能しない時期もありましたが、
もし湧き層として機能すればかなり効率が良く、しかもローコストな湧き層を作る事が出来ちゃいます♪ヽ(´▽`)/
と言う事で、さっそく待機ホポイントで待っていると、
最初は蜘蛛がスポーンいたしました(゜ロ゜)
しばらく様子を見ていると、てくてくと湧き層を歩いて、
転落!!(゜ロ゜...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
ちょっと脱線して新要素を確認しちゃいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も海から水を抜いていく作業となりますが、最後の三列目に突入いたしまして、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノなにやら海底にうっすらと見えておりますが、その正体がこちらです(゜ロ゜)ゾンビスポナーをを利用した経験値トラップのMOBエレベーターなんです(; ̄ー ̄Aさらにはこちらm(。_。)m先ほどの経験値トラップとゴーレムトラップは隣接しているんですが、そのゴ
-
砂漠の砂漠化会場のインフラ整備を進めていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、少しずつ砂漠の砂漠化会場に建築が進んでおりまして、広い敷地の移動が大変なので、草原からお馬さんを懐かせて連れてきました(*^ー^)ノ♪最初あトロッコ鉄道を張り巡らせようかとも考えたんですが、路線だらけになると景観を損ねてしまうかと思ったんで、お馬さんを活用していこうと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず、馬鎧は沢山在庫がありますんで、通常装備として鉄の馬鎧
-
螺旋状の路線を設置完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は岩盤層までの露天掘りが完了いたしまして、採掘をするための高さまで、ギッシリと丸石を敷き詰めました(  ̄ー ̄)ノ実際には1マス低く丸石を敷き詰めてありますが、この後綺麗にするために1マス分は残してあります( ̄ー ̄)そしたら掘り出した資材は一旦保管して、代わりに石レンガを大量にご用意させていただきました(* ̄∇ ̄)ノこの石レンガを使って露天掘り跡を綺麗に整え
-
最後の火薬収集 前編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、遂に今日から最後の火薬収集となりますm(。≧Д≦。)m必要なTNTは1面半分になりますので、4LCの火薬を収集する予定でございます( ̄ー ̄ゞ−☆早速、収集待機ポイントで火薬収集を始めましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ二号機も相変わらずまとめてアイテムが流れてきてます( ̄ー ̄)そして、前回同様に、第二倉庫へ火薬をためて、第一倉庫へまとめて持っていく作戦を実行しております( ̄ー ̄ゞ
-
マンション 二号館 1階の内装建築
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/二号館の2、3階が完成いたしまして、現在1階の内装作業に移行しております( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえずエントランススペースを作って、反対側には屋内プールを作ってみようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはエントランスの床から設置していきますね(/^^)/デザインが思い浮かばないので、まずは床板をくっつけながら考えていきます(; ̄ー ̄Aまいくらぺさんも最初からデザインが思いついてい
-
段差無し水路が2つ完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさんΨ( ̄∇ ̄)Ψアプリを起動したら地中からリスポーンしたまいくらぺさんです(´д`|||)クリエイティブなので死ぬことはございませんでしたが、こんなに深い場所に生き埋めにされました(´-ω-`)邪神様と二人でボートに相乗りした罰ですね((((;゜Д゜)))ところで、あれから水流に関して色々実験をして勉強いたしました( ̄〜 ̄)例えば、海の水を(ノ-o-)ノダバァして利用で
-
ネザー整地 陸地解体に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はネザー整地の天井解体が完了いたしまして、残るは陸地の解体作業と、地上部分の解体作業となっております( ̄^ ̄)とりあえずは、一番大変だった天井解体が完了したところで、一旦外壁の設置作業をしてみる事にいたしました(/^^)/ネザーには空飛ぶ豆腐が生息しておりますんで、整地を行った場所に外壁を設置しなくてはいけません( ̄〜 ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ
-
看板(署名)で湧き層を作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日からTT3号機(仮)の湧き層を建築していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆先日湧きが確認されました署名(看板)を設置していき、ラグの具合なんかも確認しつつ、署名の有用性が判明すれば、それだけでも建築価値はあるんじゃないかと考えておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれでは署名活動を開始いたしますね( ̄^ ̄)まずはこのように4マス間隔で足場を設置していきます(/^^)/フェンスゲートでは
-
溶岩海を埋め立て整理
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どのように整地していくか考えつつ実験的な作業を進めているんですが、考えた結果、溶岩海と陸地の境目には丸石ブロックで囲いを設置いたしまして、陸地の部分は一段掘り下げてみましたε=( ̄。 ̄ )そして掘り下げた部分に丸石を敷き詰めまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/整地完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψあと、ネザーでの湧きつぶしには松明とかで明るくしても意味がないので、ある程度
-
金庫室を作ってみます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、別荘二号館も外観のほうは整ってきましたんで、そろそろ内装の作業も進めていきたいところではございます( ̄〜 ̄;)その前に前後左右と外壁に門がありますんで、万が一のときに閉門できるような仕組みを設置しておきたいと思いまして、ちょっとクリエイティブモードで実験を進めてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まず最初に思いついたのがこちら(  ̄ー ̄)ノ格納式のフ
- PREV
- 焼豚製造機の改良をいたしました
- NEXT
- 木製校舎の学校を作る (3)