迷探偵 まいくらぺ
現在岩盤整地会場の中心点を確認する作業を行っておりますm(。_。)m

真ん中に赤い点が見えますか?
あそこが中心点ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
偶数サイズなので、2×2の4マスとなっております(  ̄ー ̄)ノ
で、
その次にモンスターの湧き範囲となる、
中心から25マスと、50マス離れた地点にマークをしました( ̄0 ̄)/

一部岩盤が邪魔してブロックが盛り上がっております(; ̄ー ̄A
この後は建築の順番を間違えないように作業を進めていくわけですが、
とりあえずカボチャを収穫しておきます(・∀・)

ふむ(・ω・)
〜ここからは脳内BGMを、名探偵コ○ンでお願いします〜
アイテムの補充のために自宅へ立ち寄ったのですが、
謎の砂ブロック!Σ( ̄□ ̄;)

むむむ
しかも、
すぐ横に抉れた土ブロック( ; ゜Д゜)

砂ブロックを置いて、
土ブロックをどこかへ運んだのでしょう( ̄〜 ̄;)
ご覧ください(°Д°)

置いてあった砂ブロックをはめ込んでみても明らかに不自然です(;・ω・)
しかし、
自宅は海岸と距離が離れすぎている、、
砂ブロックはどこから、、、、σ(´・д・`)
っ!!!
あるんですよ砂ブロックが、、、
ここに(* ̄∇ ̄)ノ

そう、
モンスターの侵入防止用のサボテン
しかも、
一か所見事にサボテンが消失しているじゃないですか(*`Д´)ノ!
そして、
更なる犯行現場へ足を運んでみると
またまた
不自然な土ブロックが(# ゜Д゜)

そして周辺を見渡すと
自宅の土台に穴が開いているじゃないですか(ー_ー;)

この犯行を犯すことが出来たのは、
一人しかいません、、、
えんだぁぁぁぁぁぁぁぁm(。≧Д≦。)m

という事で、
茶番を繰り広げてみましたが、
見事に足取りが辿れて面白かったですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それで、
作業のほうですが、
とりあえず後々湧き範囲が分からなくならないように、
しるしを作っておくことにしました( ̄ー ̄)
それがこちらです(  ̄ー ̄)ノ

先ほど設置した湧き範囲を示す赤石ブロックの上に
羊毛を積んでおくことにしました( ̄ー ̄)
これなら湧き層を作るときにも役に立つんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
で、
降りるときは足場用の羊毛ブロックを壊しながら降りていきます( ̄0 ̄)/

以前にもお話しましたが、
羊毛ブロックの破壊ではハサミの耐久度が減らないので、
羊毛ブロックとハサミのコンビは足場に持っ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
今後の建築方針なんかを考えてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日より処理層にアイテム回収用の路線を設置し始めまして、現在アイテム回収駅、3駅分の路線設置が完了しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、第四区画の路線設置を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆まだまだアイテム回収駅の配置、細かい部分は決まっていないので、とりあえずはドロップアイテムを回収する部分の路線設置だけ進めております( ̄ー ̄)といってもかなりの今回のトラ
-
-
馬小屋を建築することにいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は2LCのフェンスゲートを作成して、なにやら出ちゃいけないものが放出されてしまいました(; ̄ー ̄A天空TTの建設を始めて以来、かなり大量な作業を続けてきましたんで、完成前に息抜きでもしてみようかと思いまして、ちょっと簡単な建築をする事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず建築道具なんかと併せて、ドロップアイテムも回収しておきます(/^^)/フェンスゲート
-
-
村人の収容完了で、細かい整備をしておきます
どうも、閲覧頂きありがとうございます(^O^)/昨日から天空TTの湧き層にある2基のゴーレムトラップへ村人の入居が始まりまして、今2人目の村人を送り出しました(・∀・)ノシもう少しで村人の移送もおしまいですね(* ̄ー ̄)そして、無事に二人目の村人収容が完了です♪ヽ(´▽`)/残りは繁殖で増やすこととして、村人収容路線は撤去しちゃいます( ̄^ ̄)そしたら処理層に水流を設置(ノ-o-)ノダバァあとはドアを設置するだけですが、今度はア
-
-
TT三号機の性能が半減です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は目的の氷上歩行のエンチャント本を入手することが出来ましたが、販売員さんを見つめるために要塞村の人口もかなり増加いたしまして、ゴーレムさんが3体ウロウロしている状態です(・д・ = ・д・)村人の増加により、ゾンさんの襲撃イベントについていくつかコメントをいただいておりました(゜ロ゜)ポケットエディションの現在のバージョンではNPC村の襲撃イベントは
-
-
とりあえず敷地内の安全確保が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日のコメントでも合格のご報告をいただきましたが、ついに受験シーズンも終了となりまして、受験生のみなさん、お疲れ様でございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お受験に合格されたみなさん、おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノそんな受験でマイクラを遊んでいなかったみなさんは、ついにマイクラ解禁となるんじゃないかと思いますんで、1日24時間、思う存分マイクラを楽しんじゃってくだ
-
-
天空建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は拠点から離れた建築現場を接続させる為のネザー鉄道を完成させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日から本格的に建築を進めて行く事が出来る様になりましたんで、さっそく土台建築の続きを進めております(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/直径65マスの円形の土台が出来上がりました( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、土台用の素材として石ブロックは4LC分ほど持ってきております(  ̄ー ̄)ノ更
-
-
今年もみなさん、メリークリスマース(σ≧▽≦)σ
メリークリスマース(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年もみなさんのおかげで、のんびりマイクラPEでクリスマスを迎える事が出来ましたぁ♪ヽ(´▽`)/いつもこのブログに遊びに来ていただいているみなさんいつもポチポチしてくださっているみなさんブログ拍手をパチパチしてくださっているみなさんツイッターにいいねをしてくださっているみなさんいつも応援してくださって、本当にありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、そんな良い子のみなさ
-
-
くらぺ流しを修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし
-
-
危険な湧きつぶし
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/地上に強制送還された時に、経験値トラップでドロップした装備品を適当に装備してネザーへ戻るようにしました( ̄ー ̄ゞ−☆耐火ポーションをがぶ飲みしているんで、溶岩や炎は大丈夫なんですが、ガストさんの火の玉の直撃ダメージが結構大きいんです(; ̄ー ̄A見てますね、湯豆腐がぁ(# ゜Д゜)っと、この様にガストさんは壁越しにいても火の玉の射程圏内にいる場合、火の玉を発射し
-
-
チェスト風のゴミ箱
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日TNTを使い切り、今日は火薬収集の日です( ̄0 ̄)/ふふふ、今日もトラップタワーは元気なようですなぁ(  ̄▽ ̄)最近では、稼働するトラップタワーが完成されたという方がかなり増えてきたようで、まいくらぺさんも嬉しい限りですΨ( ̄∇ ̄)Ψ多くの方がトラップタワーを完成させると、色々な問題が見えてくるもので、なかでも、ラグの発生、最悪クラッシュするような事が起きている