竹塀の民家を作る

北大陸のウォールタウンに民家を作ろうと思います。
ここも土地が無くなりつつあって、いろいろ場所決めが大変になってきました。

斜面を整地して土地を確保します。

壁を作ります。隣の建物に比べるとか...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
サンゴを求めて三千里 (前編)
8月くらいから思いっきり忙しくてなかなかバージョンアップできませんでしたが、ようやく暇を作って最新版にしました。
バージョン1.3 でいろいろ建築の幅とかが広がりましたが、とりあえずサンゴを見つけるのが宿命でしょう。
というわけで今回はサンゴ系の素材をゲットしに…
-
-
花に囲まれた民家を作る
北大陸のなかなか手狭になってきたウォールタウンに民家を増やそうと思います。
場所は最初に建てた大きな民家の横。サイズは小さ目。
なんか最近、このくらいのサイズのばっか作っている気もします。外壁はコンクリにしてみましょう。
屋根は平屋根にします。
内…
-
-
生ごみ処理工場を作る (1)
時代はエコです。SDGsです。
ということで、今回は南々工業地帯に生ごみ処理工場を作ります。広すぎてどこに設置しようか迷いましたが、景気良くど真ん中に土地を確保しました。
まずは、ゴミを分けます。
この装置は過去にも登場しましたが、チェストに入れたものを等分…
-
-
南々工業地区にTNT実験所を作る
トリニトロトルエン、通称 TNT には我がてんやわんや街でも大いにお世話になっています。しかし、TNT に関する施設が今までは倉庫ぐらいでほとんどありませんでした。
そこで、今回は TNT 専用の施設を作りたいと思います。場所は、南々工業地区に以前掘った竪穴のちょうど…
-
-
フィットネス・クラブを作る (2)
内装を作っていく前に地下1層+α分を掘りました。
ちなみに記憶の彼方に走った地下鉄が通っていないかは事前調査済みです。床は石のハーフブロックにして全3層構造にします。
中央部は吹き抜けにして地階まで日光を取り入れられるようにしました。採光 is Best!今回作…
-
-
NPC村区に馬小屋を建てる
同じ地区でブルワリーを作っていますが、NPC村に馬小屋が無かったことに気付きました。
今回はここに馬小屋を作ります。サイズはこんなところです。
最初NPC村の中に作ろうかとも思ったのですが、スペースが無かったので外壁と同じ素材で外に作りました。屋根を作成。…
-
-
海賊のアジトにブリーフィング ルーム等を作る
まだ部屋の空いている海賊のアジトを改装というか、続きを作っていきます。
まず、厨房兼食堂の地下部分に部屋を作ります。シンプルだけど、ちょっとお気に入りの螺旋階段。
サイズは厨房兼食堂の半分のサイズ。
ここは酒樽倉庫にしました。海賊といえば、飲んだっく…
-
-
課金型ネザーゲートを作る
現在、鉱山都市を作っている地区はそれ以外には 海の上を走る列車プロジェクト の軌道以外、人工物はほとんどありません。
ネザーゲートも出現した場所に放置したままだったりします。
今回は、このネザーゲートを作り直そうと思います。地下をぶち抜こうと思ってたので…
-
-
南大陸に狼煙の塔 #05 を建てる
前回、狼煙の塔を街に近い、砂採取所のど真ん中に建てました。
今回は #03 の向こう側の南大陸の南西奥、中規模の教会付近に作りたいと思います。中規模の教会近くはバージョンの壁があるのですが、ちょうど狼煙の塔を建ててくれと言っているような岩を発見。
嵩を増し…
-
-
花畑農場を作る (4)
牧場全体の調整をしていきます。
牧場の内部に木を以前から生えていた体で数本植えます。整地で切り立って不自然になってしまっていた場所を造地。
このシリーズの最初のスクリーンショットを見て頂けると分かるのですが、3つの池だったのを繋げて川にしました。
本当…