マインクラフト攻略まとめ

魔女の集落に魔法契約部屋を作る

   


魔女の集落はいまのところ民家しかありません。
もうちょっと民家を増やしてもいいのですが、他の建築を作っている途中に思い付いたアイディアを流用したく、今回は魔法の契約部屋を作りたいと思います。


民家と同じく、高床式にします。


...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
地下鉱山都市の完成

前回最終調整をしましたが、さらに最最終調整を施しました。
都市バナーを作成。湿地帯、地下、そしてシンボルツリーを表しています。

そして完成。このようになりました。
このスクリーンショットは東側で、最も深い地区で、商業区となっています。

南側。住宅区になっ…

no image
ガストのお涙トラップを作る (5)

エンダーマンがよく湧きます。
まだ作っている途中で足場ブロックとか放置しているので、それのせいかとも思ったのですが、結構な頻度です。

さすがに、私がガストさまのために植えた花を盗むとなると我慢の限界なので、いろいろ点検に回っていると、シーランタンを配置し…

no image
とても大きな船を作る (4)

船尾部分の上層部を作っていきます。

3部屋あるのですが、左部分が航海長の部屋となります。

船の右側にあたる部屋が船長の執務室です。

そして中央にあたる部屋は船長の寝室となっています。

前回のスクリーンショットでドアが写っていましたが、船尾のベランダに…

no image
クリスマスツリーを飾る 2017

メリークリスマス。ということで、今回は北大陸にあるモミの木を飾り付けようと思います。

まずはリボン。去年は白いリボンと赤いリボンを同じ方向に巻いていたのですが、今回は変えてみました。

宝石類の飾りつけ。今回はグロウストーンが無いので、臨時予算を組んで他…

no image
東大陸にヨットハウスを作る (3)

最後に外装とその周辺を調整していきます。

やや多めに照明を配置してみました。
なんか南国だと、やたらタイマツの照明が多く配置しているというイメージがあります。

裏側のテラスにはビーチ チェアを配置。
パラソルの付いたカクテルでも飲みながらくつろぐことが出…

no image
北大陸の山に登り専用トロッコ鉄道を作る

北大陸、街と繋がっている橋の近くにこのような小山があります。

この山の下には既に大陸横断のトロッコ鉄道駅があるのですが、この駅の横にもう一つ駅を作ります。

少し壁を削って同じような入り口を作りました。

既存の駅はトロッコが放置される形の駅でしたが、新…

no image
コーラスプラント場を作る (前編)

街の拠点の庭先で暫定的にコーラスプラントを育てていますが、異質感は否めません。
そこで別の場所にちゃんとしたコーラスプラントの植林所?を作ろうと思います。

場所はかなり悩みました。で、スケルトンの矢が立ったのは南東地方のジャングルの隅っこです。だいぶ前に…

no image
大きなツリーハウスを作る (3)

ツリーハウスの中を作っていきたいと思います。
エレベータから入ると、一応2階という設定。

数カ所にちょっと広めな空間が残っているので、そこを整えて部屋を作ります。

こんな感じにしました。あえて立派なドアを付けてみました。
以降、作り始めのスクリーンショッ…

no image
砂漠に大きな井戸を作る (後編)

前回1層分作ったものを地上までひたすら繰り返して積んでいきます。
唯一異なる部分が階段で、スペースの関係で普通の立方ブロックを使っています。

一度間違えて悲惨なことになりましたが、どうにか地上まで到達しました。

内側のみ柱を伸ばして神殿っぽい感じにしてみ…

no image
ガストのお涙トラップを作る (1)

みなさんは大量のガストの涙が必要な時はどうしていますか?
私は前回必要な時は、過去にちょいちょい貯めたストックを使ったのですが、おかげで在庫が心許なくなってしまいました。
そこで、今回はガストのお涙頂戴トラップを作りたいと思います。

場所は『ネザーの高みを…