最強防具の作成を開始いたしました
さてさて、本日は最強の予備防具を作成する為に、ブレイズトラップへとやってきております三( ゜∀゜)

大量の経験値が必要になると思いますんで、一番性能のよい経験値トラップで進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆
とりあえず、現在使っているネザライト装備も見直してみようかと思いまして、
先ずはこちら(゜ロ゜)

ネザライトブーツで、水中移動?、防護?、耐久力?、修繕?となっております(・ω・)
このブーツを改良する為に、ソウルスピード、落下耐性の付与をしたいところなんですが、
既にブーツのレベルが高すぎて、どちらかしかエンチャントを付与する事が出来ないので、
今回は落下耐性?を付与しておくことにいたしました( ̄^ ̄)

在庫のエンチャント本で、コスト的にギリギリ付与できるものをチョイスいたしまして、
さっそく経験値の収集を開始です(* ̄ー ̄)

たっぷりとブレイズさんを溜め込んで一気に経験値レベルを上げたら、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
先程のネザライトブーツに落下耐性?を付与する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これでネザライトブーツは完成としまして、
その他のネザライト装備がこちら(  ̄ー ̄)ノ
ネザライトヘルメット、水中呼吸?、防護?、とげ?、水中作業?、耐久力?、修繕?

ネザライトの胸当て、防火?、とげ?、耐久力?、修繕?

ネザライトのレギンス、防護?、とげ?、耐久力?、修繕?

そして、ネザライトヘルメットのネザー用で、水中作業?、とげ?、防火?、水中呼吸?、耐久力?、修繕?

これが現在所有しているネザライト防具ですね(・ω・)
あえて強化するなら、ネザー用ヘルメットで、どげを?にアップグレードする位だと思います( ̄〜 ̄)
と言う事で、今回予備として作りたいのが、ブーツと、レギンス、胸当ての3種類となりまして、
先ずは新品のダイヤ装備に、エンチャントテーブルを使ってレベル3でエンチャントをしたところ、
結果がこのようになりました(*^ー^)ノ♪
胸当て防護?

レギンス耐久力?

ブーツ水中移動?

それぞれは良い効果のエンチャントが付与されたんですが、オマケ効果は一切無しでございます♪ヽ(´▽`)/
飛び道具耐性とかが付与されたら石臼でエンチャントを解除しようかとか考えていたんですが、
今回石臼の出番は一切ございませんね(´-ω-`)
そんなわけで、金床を使ってエンチャントを合成していく必要がありますんで、
久しぶりにくらぺタウンにあるブック〇フへとやってまいりましたε=ε=┏(・_・)┛

色々と有用なエンチャント本を取り扱ってはいるんですが、
こんな感じで、ほとんどのエンチャント本が在庫切れなんです( ̄〜 ̄;)

恐らくは店員の司書さんと、それぞれに対応する書見台が一緒になっていないのが原因だと思いますんで、
先ずは、お店の入り口をエメラルドブロックで封鎖( ゜д゜)、;'.・

そして、店員さんが入っているブースのカウンターを撤去いたしまし...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
スライムチャンクが倍化したようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空TTを再度解体いたしまして、新しいトラップタワーの建築予定地を検討するために岩盤整地会場へとやってきたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノスライムチャンクの湧きつぶしが完了しているハズの岩盤整地会場で、なぜか、スライムさんがあちこちでぺったんしている状況となっておりました♪ヽ(´▽`)/なので本日は、トラップタワーの作業をちょっと休憩して、ス
-
-
岩盤整地 最終回
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回、最終面に突入いたしまして、約半面の発破作業が完了いたしました( ̄ー ̄)今は、その際に採掘された鉱石を持って倉庫へ移動中でございます三( ゜∀゜)そういえば、以前のクラッシュ事件の影響だと思いますが、色つきの羊たちが真っ白になっています(゜ロ゜)あたまが真っ白に、、、あたまが真っ白にこんなことを囁くおばちゃんがいましたね(゜Д゜≡゜Д゜)?まいくらぺさんもクリ
-
-
久しぶりの木材収集
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日は風邪という事で、色々とお気遣いいただきありがとうございましたm(__)m最初にのどの痛み、発熱、現在は咳という事で、お医者さんに行って咳止めと抗生物質を貰ってきました(  ̄ー ̄)ノ咳も止まらないと結構つらいですよね、、ゲフンゲフン未だ本調子というわけではございませんが、頑張っていこうと思っております( ̄^ ̄)で、ベータ版のほうも、build8となりましてとりあえずい
-
-
禁断の作業を開始してしまいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は整地広場に新しく教会が出来まして、さっそくお祈りをささげたところ、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ整地広場から動物がいなくなり、ラグが無くなりました♪ヽ(´▽`)/しかも、ピンクの羊さんがスポーンしております(* ̄∇ ̄)ノふふふ、きっと新しい教会が完成して邪神様もご満足いただけているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そんなこんなで建築資材の片づけを開始いたしまして、こ
-
-
フェンスゲートのクラフトは筋トレです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は1区画目の湧き層が10層目まで完成いたしまして、昨日土台の解体を終えたところで、ダイヤスコップの耐久力が限界を迎えましたε=( ̄。 ̄ )なので修繕を行うために一旦経験値トラップへ移動することになり、その途中で、アイテム回収ポイントの確認をしてみます(/^^)/鉄インゴットがピッタリ10スタックでございます(・ω・)湧き層の9層目が完了したときに8スタック半だっ
-
-
モンスターの湧く高度限界を確認しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は岩盤整地会場で増加したスライムチャンクの湧きつぶしを行いまして、ご覧のように、スライムトラップも元気よく稼働をしております(* ̄∇ ̄)ノもしやスライムチャンクが変更になったのかと心配しましたが、建設済みのスライムトラップが稼働を続けているので一安心といった感じです(; ̄ー ̄A突然の出来事でちょっと作業のほうが脱線してしまいましたが、トラップタ
-
-
危険な湧きつぶし
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/地上に強制送還された時に、経験値トラップでドロップした装備品を適当に装備してネザーへ戻るようにしました( ̄ー ̄ゞ−☆耐火ポーションをがぶ飲みしているんで、溶岩や炎は大丈夫なんですが、ガストさんの火の玉の直撃ダメージが結構大きいんです(; ̄ー ̄A見てますね、湯豆腐がぁ(# ゜Д゜)っと、この様にガストさんは壁越しにいても火の玉の射程圏内にいる場合、火の玉を発射し
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 9日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は3層目の解体作業を終えてアイテムの整理整頓が完了いたしまして、道具の修繕をするために、本日はこちらへ向かいます三( ゜∀゜)別荘二号館のポーション醸造施設で、溺ゾントラップ用のポーションを作成です( ̄ー ̄ゞ−☆別荘二号館へ到着すると、こちらの敷地内にもラマさんがお堀でハマっておりました(;・ω・)もしやラマさんを利用した行商人さんのスパイ活動で
-
-
天空建築 上層まで完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は中層部分造って、上層部分の下書きまでが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ上層は中層の屋根の一体化させてアクセントを加える様なデザインにいたしまして、さっそく壁の積み上げ作業から開始しております(/^^)/壁自体のデザインはシンプルなのでとても作業がやりやすいです(* ̄ー ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、サクサク作業を進めて2段目まで積みあがりまして、資材補給の
-
-
くらぺ式石製造機を開発してみました
新年あけましておめでとうございます(^O^)/今年もみなさんへの年賀状替わりに、お年賀クラフトをさせて頂きました(* ̄∇ ̄)ノムーシュルームさんは、果たして牛なのか、、、そんな若干の疑問を抱きつつ、本年ものんびりと作業を進めて行きたいと思いますんで、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)mさてさて、前回は丸石製造機を建設いたしまして、本日は石製造機を作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆溶岩を使って石を生成するに
- PREV
- 魔女の集落に魔法契約部屋を作る
- NEXT
- 最強ネザライト防具が完成いたしました