最強防具の作成を開始いたしました
さてさて、本日は最強の予備防具を作成する為に、ブレイズトラップへとやってきております三( ゜∀゜)

大量の経験値が必要になると思いますんで、一番性能のよい経験値トラップで進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆
とりあえず、現在使っているネザライト装備も見直してみようかと思いまして、
先ずはこちら(゜ロ゜)

ネザライトブーツで、水中移動?、防護?、耐久力?、修繕?となっております(・ω・)
このブーツを改良する為に、ソウルスピード、落下耐性の付与をしたいところなんですが、
既にブーツのレベルが高すぎて、どちらかしかエンチャントを付与する事が出来ないので、
今回は落下耐性?を付与しておくことにいたしました( ̄^ ̄)

在庫のエンチャント本で、コスト的にギリギリ付与できるものをチョイスいたしまして、
さっそく経験値の収集を開始です(* ̄ー ̄)

たっぷりとブレイズさんを溜め込んで一気に経験値レベルを上げたら、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
先程のネザライトブーツに落下耐性?を付与する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これでネザライトブーツは完成としまして、
その他のネザライト装備がこちら(  ̄ー ̄)ノ
ネザライトヘルメット、水中呼吸?、防護?、とげ?、水中作業?、耐久力?、修繕?

ネザライトの胸当て、防火?、とげ?、耐久力?、修繕?

ネザライトのレギンス、防護?、とげ?、耐久力?、修繕?

そして、ネザライトヘルメットのネザー用で、水中作業?、とげ?、防火?、水中呼吸?、耐久力?、修繕?

これが現在所有しているネザライト防具ですね(・ω・)
あえて強化するなら、ネザー用ヘルメットで、どげを?にアップグレードする位だと思います( ̄〜 ̄)
と言う事で、今回予備として作りたいのが、ブーツと、レギンス、胸当ての3種類となりまして、
先ずは新品のダイヤ装備に、エンチャントテーブルを使ってレベル3でエンチャントをしたところ、
結果がこのようになりました(*^ー^)ノ♪
胸当て防護?

レギンス耐久力?

ブーツ水中移動?

それぞれは良い効果のエンチャントが付与されたんですが、オマケ効果は一切無しでございます♪ヽ(´▽`)/
飛び道具耐性とかが付与されたら石臼でエンチャントを解除しようかとか考えていたんですが、
今回石臼の出番は一切ございませんね(´-ω-`)
そんなわけで、金床を使ってエンチャントを合成していく必要がありますんで、
久しぶりにくらぺタウンにあるブック〇フへとやってまいりましたε=ε=┏(・_・)┛

色々と有用なエンチャント本を取り扱ってはいるんですが、
こんな感じで、ほとんどのエンチャント本が在庫切れなんです( ̄〜 ̄;)

恐らくは店員の司書さんと、それぞれに対応する書見台が一緒になっていないのが原因だと思いますんで、
先ずは、お店の入り口をエメラルドブロックで封鎖( ゜д゜)、;'.・

そして、店員さんが入っているブースのカウンターを撤去いたしまし...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ウィザーさんとの後半戦を攻略
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は遠距離攻撃でのウィザーさんの体力を半分まで削りまして、遠距離攻撃が効かなくなる、難関の後半戦へと突入いたしました( ̄^ ̄)氷上歩行での接近戦ですが、ウィザーさんの攻撃で足元の氷は破壊され、さらに、その下にある水源まで破壊されてしまうので、水没⇒もがいている間に邪神様の元へ、、、というような展開になってしまいました(´д`|||)なので、ちょっと作戦を変更し
-
-
天空エリアへと村人さんの誘致をさせていただきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回に引き続きゴーレムトラップの建築を進めて行きますが、コメントでゴーレムさんの湧き範囲がやはり変更されているとの情報も頂いております(゜ロ゜)なので、このまま建築を進めて行くと問題が発生しそうな予感がビンビンしておりますが、とりあえず、天空エリアに村人を連れてこないといけないので、くらぺタウンへと帰ってまいりました三( ゜∀゜)村人さんが色々な土地へと転
-
-
チビッ子三連星
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにアンドロイド、iOSともに昨日アップデート来ました!щ(゜▽゜щ)まだまだバグは残っているようですが、十分楽しめる状態だと思いますんで、みなさんもアップデートしちゃってください(σ≧▽≦)σただ、以前のバージョンより若干重たくなっておりますんで、スペックに余裕が無さそうな方は気をつけてくださいね(; ̄ー ̄Aっと、色々開発も大変なんだと思いますが、まいくらぺさんもプ
-
-
ネザー整地会場から溶岩海がなくなりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/長らく続けてきたネザー整地ですが、ついに溶岩海も残りわずかとなりまして、たぶん最後となる砂利落としの作業を進めております(/^^)/この作業を始めたころは親指の腱鞘炎が再発するのではないかとちょっぴり不安な気持ちでしたが、ここまで作業を続けてきまして、痛みなんかは感じることなく、まいくらぺさんの親指はなめらかに動き続けております(* ̄ー ̄)スマホ指なんかでお
-
-
エンドポータルへのインフラを整えました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はエンドポータルからの直上掘りでNPC村の一軒家へと出てきましたが、念のため中を確認したところ(・д・ = ・д・)やはり家具も何もない空き家のようでございます(・∀・)不幸中の幸いといいますか、誰も住んでいないようなので、早速ポータルへの直下掘りを進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこのくらいのスペースで掘ってみますね(  ̄ー ̄)ノそんでもって
-
-
モンスターの湧き範囲を再検証いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はモンスターの湧く高さについて再検証を開始しまして、以前確認した、194マス以上の高さでもモンスターが湧くことを確認いたしました(  ̄ー ̄)ノその後、高さについてもうちょっと検証をしてみることにしまして、今度はこちら(゜ロ゜)ブロック設置可能な高度限界となる、256マスの高さに湧き層を作ってみました( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、土台の設置とか、夜待ちとかの
-
-
第二拠点の倉庫を造ったりしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は砂漠の砂漠化会場に新しい畑が完成いたしまして、こんな感じで歩道なんかも設置しておきました(  ̄ー ̄)ノあとは作物が育ったら収穫をしていくのみといった感じですが、今回の作業でシーランタンの在庫が残り1個となってしまいましたんで、シーランタン補充の為に、ガーディアントラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)最近はあまり来ておりませんでしたが、問
-
-
村人との交易がスタートいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日1.0.4へのアップデートがありまして、ついに村人との交易がスタートいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψアップデート内容の詳細は公式ページにてご確認いただければと思いますが、本日は早速新要素の村人との交易について簡単にご紹介していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイ!現在まいくらぺさんはサバイバルモードで絶賛筋トレの真っ最中なので、今回はクリエイティブモードでご紹介していきま
-
-
フェンス格納装置の仕組みがすべて完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はついに完成形の回路の下書きが完成いたしまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノその手のマニアの方にはたまらない、THE 回路といった感じの仕上がりでございます♪ヽ(´▽`)/それではこの回路とピストンを接続させて、実際に稼働をさせるための作業に突入いたしますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずは回路の上の適当な位置にピストンを設置しました(/^^)/配線接続を分かり易くするた
-
-
あれやこれやと資材収集です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、新ブロックのご紹介やらで作業のほうもひと段落しておりますが、次に何をしようかと考えつつ、天空TTへとやってきました三( ゜∀゜)完成直後のアップデートで使用不能となっていたので、 久しぶりに、少しだけアイテムの収集ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ天空TT自体の性能は以前通りで勢いよくアイテムが貯まっておりましたが、生き残るスパイダージョッキーのスケさんを仕留めるため
- PREV
- 魔女の集落に魔法契約部屋を作る
- NEXT
- 最強ネザライト防具が完成いたしました