全自動グローベリー畑が完成いたしました
さてさて、前回は全自動グローベリー畑の仕組みを開発いたしまして、
さっそく施設の増産を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
一つのグローベリーの蔦に対して、ホッパー、BUD、発射装置、ピストン、
といった4つのブロックが1セットになるので、ひとつずつ増設していく形になっておりまして、
ホイ( ̄0 ̄)/
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これで9基の全自動グローベリー畑の設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、念の為チェストの中を確認してみましたところ、ちゃんとグローベリーが収穫されていたんですが、
9基分のチェストを確認していくのがちょっぴりお手間なので、
それぞれのチェストを撤去( ゜д゜)、;'.・
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
全基をホッパーで接続して、全ての収穫を一カ所で確認できるようにいたしました(* ̄∇ ̄)ノ
それと、ホッパー作成とか、色々と木材が必要になるのでトウヒを消費しましたんで、
ちょっとだけ木こり大会を開催しておきます(・∀・)ノシ
消費した数スタック分だけ原木を補充をしたところで、グローベリーの収穫を確認しましたところ、
ご覧ください(*^ー^)ノ♪
6個のグローベリーが収穫されておりました♪ヽ(´▽`)/
あとはこのまま放置しておけばおっけーなんですが、
オマケでこちらの収穫機も設置してみたんです(  ̄ー ̄)ノ
こちらは収穫を手動する半自動的なもので、
レバー⇒クロック回路⇒骨粉入り発射装置、こんな感じで作ってみたんです(* ̄ー ̄)
これでレバーをオンにすると骨粉連射モードになりますんで、
連打でどんどんグローベリーを収穫できる感じになっております(#゚Д゚)ノシ
ちょっぴり収穫で手間が必要にはなりますが、あっという間に大量のグローベリーを収穫する事が出来ますんで、
突然の在庫不足が発生した場合にお役立ちになるんじゃないでしょうかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
といった感じで、オマケ装置も含めて10基のグローベリー収穫機が完成いたしましたんで、
最後にフェンスで囲いを設置しておきました(/^^)/
最初は綺麗に壁で隠してしまおうかとも思ったんですが、
むき出しの感じが工業施設って感...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
のんびり建築作業の後片付けをしておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、砂漠の砂漠化会場で新たな住宅建築が完了となりまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ別荘二号館と並べてみると、統一感がある感じの住宅に仕上がったんじゃないかと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)こんな感じで砂漠を少しずつ発展させていきたいんですが、先ずは建築作業で使った資材のお片付けをしていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆それぞれのシュルカーボックスに資材がたっぷりと詰め込ん
-
発射装置を利用した溶岩ブレード
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はステーキの製造機が出来上がりまして、子牛の成長を待つ間に焼き豚製造機の作成をしていくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこんな感じで下書きをいたしました(  ̄ー ̄)ノ実際にはピストンを下側に設置するんですが、形はこれで良さそうです( ̄ー ̄)この装置で問題となるのはレッドストーンの配線となるんですが、今回は一番簡単な解決方法として、地下を利
-
新要素を探して洞窟探索をしてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き未探索エリアで新要素を探していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは前回発見したアメジスト鉱脈ですが、生成されているアメジストを回収してみましたところ、こんな感じになっておりました(  ̄ー ̄)ノアメジスト、方解石、なめらか玄武岩という、三層構造のようです(゜ロ゜)なので、前回発見した海底の玄武岩は、このアメジスト鉱脈が露出していたものみ
-
要塞村を整備していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、村人との交易を始めるために、交易専用の村を作る事にいたしまして、新素材のテラコッタを利用してモンスターの侵入を防ぐための防護壁を設置しております(/^^)/テラコッタは前後左右と向きを変えて設置することで、模様をつなげて設置していくことが可能となっております( ̄ー ̄)壁の様に縦方向に絵柄を組み合わせる場合も、この様に横方向の設置向きを変えて絵柄を
-
処理層の予定範囲にレール設置が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から引き続き今日もアイテム回収路線の設置作業を進めていきます( ̄ー ̄ゞ−☆現在新しい区画の設置作業に突入しておりまして、第七区画の路線設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ実際にホッパートロッコを走らせて稼働確認はしておりませんが、クリエイティブモードでの実験を行ったんで、設置ミスとかが無ければ問題はないんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)作業は相変
-
究極TT建築 処理層編 その2
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日、処理層建築始動に向けて確認作業を行ったところ、様々な問題が発生いたしました(; ̄ー ̄Aそこで、いくつか修正を行うべく、とっかかりとして溶岩対策を考えてみました( ̄ー ̄ゞ−☆で、試しに作ってみたのがこちら(  ̄ー ̄)ノ水没式の処理層ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ溶岩を使わないのでこれなら火事の心配はございません( ̄ー ̄)そして、試しにゾンさんを投入してみたところ( ̄0 ̄)/結
-
ネザーでのトラップタワー建築について考えました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスライムトラップの改修作業をいたしまして、ネザーでのトラップタワー建築をすすめていくために、本日はトラップの試作をしてみる事にいたしまして、ネザーの岩盤整地会場へとやってきました(  ̄ー ̄)ノあいかわらずな薄暗さで、描写距離を伸ばしても会場の半分くらいまでしか見えません(・д・ = ・д・)そんな会場の中心部分に建築資材なんかを入れてきたシュルカーボックス
-
スイラムボールのアイテム運搬路を設置しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに新たなスライムトラップが完成いたしまして、スライムボールの収集が開始されておりますが、砂漠の砂漠化会場にも色々な施設が出来上がりまして、パトロールに時間がかかる様になっております(; ̄ー ̄Aなので、今回はアイテムが自動収集される施設からアイテムを運搬する仕組みを作る事にいたしまして、第二拠点のこちらの部屋を活用していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノかまど
-
天空トラップタワー建築のインフラ整備
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は天空トラップタワーを作るにあたっての測量なんかをしていたわけですが、本日はこれから建築を進めていくためのインフラを整えていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、昨日確認した天空トラップタワーの中心ポイントから一気に縦積み開始です( ̄0 ̄)/現在が128マスの高さで、以前の高度限界になりますm(。_。)m更に1スタック分縦積みをして、192マスの高さ(  ̄ー ̄)ノ
-
住宅玄関の素敵なアプローチをデザインしていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から砂漠に素敵な住宅建築を開始しまして、建造物の下書きが出来たので、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/こんな感じで、1階部分の壁面を積み上げておきました( ̄ー ̄ゞ−☆これで大分雰囲気が分かりやすくなったので、玄関前のアプローチの装飾を再開いたしまして、最初に正門前の骨組みに葉っぱの屋根を設置しておきます(゜ロ゜)暑い砂漠に風通しの良い涼し気な日景が