ステーキ製造工場を建築いたしました
さてさて、前回はドリップストーンの製造工場の手直しなんかをしつつ、
無限溶岩製造施設を建築いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえず、ドリップストーンの方は成長の確認も出来ておりますんで、
本日はステーキ工場の建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
ということで、まずはアイテム回収用のホッパーとチェストを設置(/^^)/
こちらに処理層となる土台を設置していくんですが、
基本的には先日建築した焼豚工場とおんなじ感じになりますんで、
このような土台を設置いたしました(・д・ = ・д・)
ここまでは焼豚工場とおんなじなんですが、前回の失敗を思い出しまして、
溶岩ブレード用の発射装置を、このように配置変更いたします(  ̄ー ̄)ノ
発射装置を二個並べる感じに配置しても良いんですが、
後で配線を設置するときに混線したりで面倒になってしまいますんで、
間隔を開けて配置しておいたほうが配線がよいです(; ̄ー ̄A
そしたら、この発射装置に配線を設置していきますんで、
スイッチ⇒RSパウダー⇒BUDブロックって感じで配置です( ̄^ ̄)
これでスイッチを一度押すと、BUDブロックが二度信号を発信いたしますんで、
BUDブロックの出力をそのまま発射装置へ接続したら完成でございます(* ̄∇ ̄)ノ
とっても簡単な配線なので、ちょっと気に入っております(* ̄ー ̄)
あとは、繁殖層の建築をしていくだけになりますんで、
こんな感じで下書きをいたしました(/^^)/
焼豚工場ではこの2マス上にブタさんの足場としてフェンスを使いましたが、
牛さんは0.5マス身長が高いので、ガラスブロックの足場を設置です(゜ロ゜)
石系のブロックとかでも良いんですが、モンスターの湧き潰しが必要になるので、
ガラスブロックとかのモンスターが湧かないブロックが良いんじゃないでしょうか( ̄ー ̄)
そしたら、最後に囲いを設置していくんですが、
こんな感じで、今設置した牛さんの繁殖場と天井の隙間が1マスになるようにいたします(/^^)/
これで大人の牛は1マスの隙間を通れず、子牛だけが処理槽へ転落していくんです( ゜д゜)、;'.・
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
水流も設置して、ステーキ製造工場が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみに、処理層部分も焼豚工場と少しだけ違いがありまして、
ステーキ工場では...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
心優しき試練
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はダイヤスコップの耐久限界となりまして、修復のついでにいつものドロップアイテムの整理整頓をしつつ、現在デスポーンチェックをしております(・д・ = ・д・)どの動物もデスポーンすること無く、元気に放牧場をウロウロされておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそれと、羊さんに染色が出来なくなってしまったとの情報をいただいていたんで、早速確認をしてみることにいたします(
-
天空建築エリアの敷地拡張が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空建築エリアの敷地拡大作業を進めておりまして、本日は通路部分の装飾作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆反対側は作業が完了しておりますが、前回出来上がった部分も模様付きの石レンガで装飾を開始いたしました(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、水を入れる部分の縁取りが完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、お次は天空コロッセオからの通路ですが、既に下
-
スライムトラップの処理層を作り直しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は岩盤整地会場に新設されたトラップタワーで性能チェックをいたしましたが、今回からはガーディアントラップの改修作業を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψということで、早速ガーディアントラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)相変わらずスライムボールが流れてきてはおりますが、海底神殿素材が一切流れてこない状況となっております( ̄〜 ̄;)まずは内設
-
木の成長判定を調べてみた
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、究極TT建設へ向けての資材収集が始めました( ̄ー ̄)とりあえず、収集する目標は原木10万個です(°Д°)これは湧き層のフェンスゲート、そして、処理層のフェンス用ですが、正直言ってこれでも足りないんじゃないかと(; ̄ー ̄Aその辺りは木材を収集しながら追々記事にしていきたいと思います(  ̄ー ̄)ノまずはスケさんの骨を砕いて骨粉にします( ̄ー ̄)そして、植林開始です( ̄
-
ゴーレムトラップを移設します
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、湧き層にあるゴーレムトラップの高さをズラす作業を始めて、引っ越し第一号の村人が移送されてきました(* ̄∇ ̄)ノ入居方法は前回と同じで、収容施設内に水流を設置してその中にトロッコに乗った村人を落とし、流れてきた村人からトロッコだけを回収する作戦です( ̄ー ̄ゞ−☆一人目が無事に入居出来て、更に二人目( ̄0 ̄)/こんな感じで順調に転居が進んでいくのかと思い
-
湧き層の外壁改修が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、湧き層の外壁を改修作業もあとわずかとなりまして、現在手持ちの石レンガをすべて設置するべく作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/設置面積も大き目だったので、安心安全の3段縦積みスニーキング工法です(((((((・∀・)そして今回は事故も無く、このくらいまで設置できました(  ̄ー ̄)ノ間仕切りの設置作業は残りわずかで、外壁の解体作業も左手前に見えている部
-
TT建築 処理層部分にレールの設置を進めて行きます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きの作業ですが、処理層建築でレールの設置作業を進めておりまして、端っこの部分はレールを設置する為に若干外形を整えつつ、こんな感じで設置してみました(*^ー^)ノ♪このように全体的にギッシリとレールを敷き詰めつつ、作業を進めて行きまして、2区画目のアイテム回収路線も出来上がりですε=( ̄。 ̄ )これで合計6チャンク分のアイテム回収路線が設置
-
看板がはがれてしまう理由に検討が付きました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は処理層にホッパーを敷き詰めて、その上にハーフブロックを乗っけて湧きつぶしをいたしました(* ̄ー ̄)そんな作業中にも頭上のガーディアントラップは稼動を続けておりまして、水路が無くなった処理層ではドロッパーにアイテムが貯まっております(* ̄∇ ̄)ノドロッパーに貯まったアイテムはたまに取り出して、そのまま( ・_・)ノΞ○ポイッするとホッパーが自動的アイテムをまとめ
-
色々な施設の点検を行いました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、森の館でデスルーラの儀式を行いまして、予備トロッコが保管してある初期スポーン位置へと戻ってきました(゜ー゜)朝焼けの天空TTが薄ら見えております(*´ー`*)そしたら予備トロッコを取り出し拠点へと戻り、早速エンダーチェストの中身を確認です( ̄ー ̄ゞ−☆探索で収集した様々なアイテムを入れたシュルカーボックスもすべてそろっておりますね(* ̄ー ̄)そしたらその
-
ホッパーってコストがお高いんです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はムーシュルームさんに会う事が出来ずちょっぴり残念な気持ちとなってしまいましたが、海底神殿の処理層を全面ホッパー式に変更する事になりまして、おおよその面積を計算してみました(゜ロ゜)チーン57×38=2166となりまして、実際にはもうちょっと狭い面積になるハズです( ̄ー ̄)なので、必要となるホッパーは約2.000個で、鉄の在庫は何とかなりそうですが、チェストを作るため