マインクラフト攻略まとめ

究極TT建築 処理層編 その3

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









早速処理層の建築を開始しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/






今作っているのは、


処理層から零れ落ちたアイテムの受け皿







そして、


溶岩ブレードからのアイテム水路部分です( ̄ー ̄)







で、


たぶん大丈夫だと思うので、


そのまま建築を進めていきます( ̄0 ̄)/







こんな感じで、


全面を埋め尽くすことになるので、





基本的に水路はすべて見えなくなる予定です( ̄^ ̄)







で、


受け皿からのアイテム水路






さらにもう一段下に


水路へアイテムを落とす用の水路





っと、


水路だらけですが、


これでも大分厚みを抑えることができていると思います(; ̄ー ̄A







今作っている処理層の受け皿部分を入れて厚さは8マス




これが、


くらぺ流し等を使わずに段々水路を使うと、


倍の16マス位になるはずです( ̄0 ̄)/




大きいって大変ですよね(; ̄ー ̄A







で、


土台の建築を始めたのは良いんですが、






この様に下の水路が真っ暗になってしまうので、






またまた湧きつぶしが必要でございます(;・ω・)






という事で、


またまた拠点へ戻りまして


原木を焼いて木炭を作っております(  ̄ー ̄)ノ





石炭はあるんですが、


なんとなく石炭はかまどに使いたいという気持ちの問題なので、




効率云々は関係ありません( ̄^ ̄)







で、


焼き上がりを待つ間に、


カボチャを収穫






ついでにスイカも収穫










あっ!!(゜ロ゜ノ)ノ






スイカ畑にお子さんがいらっしゃるのを忘れていました(;・∀・)






しかも遊び盛りのご様子で、


スイカの収獲を邪魔してきます(; ̄ー ̄A






ふふふ、まだまだ子供ですね( ´∀`)σ)∀`)







そんなこんなで、


スイカの収獲が終わりまして、


ついでに苗も収穫いたしました(*^ー^)ノ♪







そして何をするかといいますと、






カボチャのタネを植えていきます(/^^)/




そう、


カボチャ畑の拡大で、収穫量が1.5倍となります(σ≧▽≦)σヤッタネ!







さてさて、


そんなこんなしている間に木炭が出来上がりまして


会場へ戻ってまいりました三( ゜∀゜)







あと、


松明はどのくらい必要になるか検討もつかなかったので、


16スタック作っておきました( ̄^ ̄)




その一部を持って湧きつぶし開始です( ̄ー ̄ゞ−☆






当然等間隔に設置することができないので、


若干過剰ぎみに松明を設置していきます( ̄^ ̄)






後で湧きつぶしが甘かったりしたらめんどくさいですからね( ̄ー ̄)








それでは、





ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/













あんかけチャーハン(°Д°)







っと、


一部を除いてほぼ全面の湧きつぶしが完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )






いやぁ〜、面積が広いからたいへんですねぇ(゜ー゜)







、、、






っえ( -_・)?









あんかけチャーハン、、、、






っだと!Σ( ̄□ ̄;)





って、


以前も申し上げましたが、


チャーハンに特別な意味はございませんのであしからずσ( ̄∇ ̄;)






さてさて、


湧きつぶしも終わったところで、


どんどん作業を進めていきますね( ̄^ ̄)




とりあえず基礎となる水路を設置いたしまして





受け皿の部分を作っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/







で、...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
第二区画の砂利崩しに突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に第一、第二区画の天井と陸地の解体が完了いたしまして、外壁の仕上げをするために、暗黒水晶を回収しております( ・∀・)ノシ今回の作業で暗黒石の在庫が大量に増えておりますが、同時に暗黒水晶もかなり在庫が貯まっております(* ̄∇ ̄*)ホクホク今やっている区画の整地が完了したらそのあたりもご紹介させていただきますんで、お楽しみにどうぞ(* ̄∇ ̄)ノそんなお話をしていると、暗

no image
風車型ブランチマイニングを開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回ブランチマイニング会場の準備が出来ましたんで、今回はさっそく作業を開始していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆今回のブランチマイニングも安定の風車型で作業を進めて行こうかと思いますんで、さっそく枝道を掘る作業から開始をいたしました(#゚Д゚)ノシ風車型が恐らく一番効率的なブランチマイニングのやり方なんですが、掘り方を簡単に説明いたしますと、このような

no image
完成したゾン豚トラップで性能チェックをしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ゾン豚トラップが完成いたしまして、さっそく稼働テストを実施しております( ̄ー ̄ゞ−☆稼働状況は順調で、かなりの効率で金をゲット出来ているんですが、併せてこちら(  ̄ー ̄)ノ当然ながら、大量のゾンビーフもゲットしております( ̄¬ ̄)独特の風味が病みつきになってしまうゾンビーフではございますが、既に12LCくらいの在庫がありますんで、これ以上は必要ないです(

no image
遠足は家に帰るまでが遠足です

どうも、閲覧頂きありがとうございます(^O^)/さて、昨日はきのこ島の確認をいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψちょっと遠出したので、ついでに一番最初に発見したメサバイオームを観光していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノで、きのこ島を出発して、メサの手前にあるNPC村が見えてきました(゜ロ゜)そして、到着後に一番最初に行うのがこちら(  ̄ー ̄)ノそう、鍛冶屋さんの溶岩です((((;゜Д゜)))とても危険なので、最初に埋めておきます(/^^)

no image
停車するトロッコ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はアイテム回収駅の改装を行いつつ湧き層の建設を進めていきましたが、改装工事が終わった後、13層目の署名活動が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこの高さまでくればまいくらぺさんの姿もガストさんからあんまり見えないんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)とりあえず次の湧き層を設置するために、外壁を3マス積み上げます(/^^)/っと、遂に天井の暗黒石にぶつかってしまいましたね(;

no image
ヤギ小屋の建築をしていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は新登場のヤギさんを山岳バイオームで発見いたしまして、トロッコ鉄道を使って、くらぺタウンまで連れ帰ってまいりました(*^ー^)ノ♪小麦で繁殖も出来るみたいなので、2頭のヤギさんを連れ帰ってきております(* ̄ー ̄)そして、本日はヤギ小屋を建築してみようかと思いまして、さらにトロッコ鉄道で砂漠の砂漠化会場へと移動です三( ゜∀゜)トロッコ鉄道での移動なの

no image
別荘二号館 ベランダを綺麗にしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、裏庭が完成いたしまして、邪神様も見学にいらっしゃったようです( ゜人 ゜)ありがたやぁき、気に入っていただけたんでしょうか?(;゜∀゜)という事で、芝生部分の湧きつぶしを忘れておりまして、邪神様が早々に見学にいらっしゃる事態が発生しておりますんで、早速日照センサ―を利用して照明の設置作業を行っております(; ̄ー ̄A今回は一斉にランプが点灯するように、

no image
建築現場までのネザー鉄道が開通いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は建築現場と拠点を接続する為にネザーゲートを設置しましたが、今回はネザー鉄道を建設して、インフラ整備の続きを進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ということで、建築資材としてネザーレンガの準備をする事にいたしまして、48連かまどへ暗黒石を投入いたしました( ・∀・)ノΞ■そして、倉庫整理なんかを行いつつ時間を潰しましたら、焼きあがった暗黒石でレン

no image
エンドシティとエンドシップからお宝ゲット

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も昨日に引き続きエンドシティとエンドシップの探索でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日はエンドシティの本館?を探索いたしまして、大量に生息しているシュルカーさんを発見いたしました(;・∀・)弓なんかを持っていないと浮遊攻撃で、中々近づく事が出来ないので、一旦シュルカーさんはこのままそっとしておきます(;・ω・)そして本日はエンドシティのすぐ隣に浮いているエ

no image
馬小屋の外観が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は馬小屋の建築を開始いたしまして、屋根の形状を決定いたしました( ̄ー ̄)そして、決定した屋根の天井を乗っける感じで作っていくことにいたしまして、こんな外観にしてみたいと思います(  ̄ー ̄)ノ下付きハーフブロックの乗っけるような形でございます(* ̄ー ̄)そしたら形も決まったので、残りの部分も建築を進めていきますね(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/