略奪者さんが気泡エレベーターに突入する仕組み
前回は前哨基地で略奪者さんがスポーンする位置を確認しまして、
その中から1か所だけスポーンする様に、他のスポーン位置の湧きつぶしをいたしました(* ̄ー ̄)
そして本日は、そのスポーン位置を活用して襲撃イベントトラップの建築作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
前回の記事では方角を無視してのスポーン位置を限定する方法をお話ししましたが、
本日は方角の確認が必要となりますんで、ご注意くださいませ(  ̄ー ̄)ノ
ちなみに、方角を確認する方法としまして、ブロックのテクスチャや、地図を使った方法、
その他にもコマンドを使ったりする方法もありますが、
まいくらぺさんは太陽で確認をいたしました(゜ロ゜)
太陽が昇ってくる方角が東、沈む方角が西といった感じですね(* ̄ー ̄)
そして、こんな感じでガラスブロックを設置いたします(/^^)/
アカシア木材の部分が略奪者さんのスポーン位置で、スポーン位置の北側と西側にガラスブロックを設置します( ̄^ ̄)
そして、念のためスポーン位置の1マス上にもガラスブロックを設置すると、
この画面のかぼちゃランタンが埋め込まれている場所に略奪者さんがスポーンするそうです(・ω・)
そのままアカシア木材の上にスポーンさせればよいのに、
何故このようなめんどくさいスポーンをさせるのかと言いますと、
略奪者さんを水流の上に直接スポーンさせたいから、なんです( ̄0 ̄)/
本来であれば水流の上にはスポーンしないんですが、上の画像の様にブロックを設置する事で、
アカシア木材の上にスポーン判定があるにも関わらず、位置ズレを起こして水流の上にスポーンしてしまう、
そのような作戦でございます( ̄ー ̄ゞ−☆
そして、水流を設置する場所はこのようにブロックを設置して水流を設置m(。_。)m
ソウルサンドの所に気泡エレベーターを設置するんですが、
その気泡エレベーターの手前の水流下にフェンス系ブロックを設置する事で、
MOBが気泡エレベーターに突入してくれるようになります(゜ロ゜)
実に分かりやすい図解ですね( ゜д゜)、;'.・
それと、気泡エレベーターにMOBが突入する入口の反対側ですが、
この部分に水流が出ている様にしておかないと、MOBが気泡エレベーターにちゃんと突入してくれません(  ̄ー ̄)ノ
理由はよくわからないんですが、これでMOBがスムーズに気泡エレベーターへ突入してくれますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえず、スポーンした略奪者さんが気泡エレベーターへ突入しれくれるまでの仕組みが出来ましたんで、
エレベーターの出口をフェンスで囲って、うまく機能するかを実験してみる事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
さっそく距離を取って確認したところ、略奪者さんがスポーンしていたんですが、
こんな感じでガラスブロックの中にスポーンしてしまいました(; ̄Д ̄)?
このガラスブロックの中で100%略奪者さんがスポーンしていたので、
あれこれと試行錯誤をした結果、水流をこのように変更です( ̄0 ̄)/
先ほど略...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
手掘りはこれくらいにして、そろそろベッド爆弾を
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ネザー整地で天井裏の解体作業を開始しまして、大量に回収した暗黒石の搬送を行っております(/^^)/ご覧のように10箱ものシュルカーボックスにぎっしりと暗黒石が入っておりますんで、ツインキャッスルのチェストへ移し替えるだけでも一苦労なんです(; ̄ー ̄Aそこで編み出した作戦なんですが、シュルカーボックスの中身を壁の前で捨てると、まいくらぺさんのインベントリにどんど
-
飛べなくても、ただの豚ではございません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日もブランチマイニングをしておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ拠点に戻っている最中なんですが、かなりの大雨で地上が見えないですm(。_。)mで、これは雷が来るんじゃないかと思いまして、ある程度の距離を保ちながら邪神様を観察してみました(((・・;)結局雷は落ちてこなかったです(´-ω-`)さて、アイテム整理を行って、またまたブランチマイニングを再開していましたところ、ご覧ください(
-
TT建築番外編 湧き層上層部の改修が完了しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回の続きになりますが、トラップタワーの屋根を改造して、湧き層に日照を当てて、湧き層に地上判定を得る作戦を実行中です( ̄ー ̄ゞ−☆ハーフブロックが光を透過する性質は以前からの仕様ではありますが、透過した光は、光度が減衰するような仕様に以前のバージョンで変更されておりました(゜ロ゜)そして、トラップタワーからフルブロックを撤去して行って、これくら
-
ゴーレムトラップの設置を開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、クリエイティブモードでの実験やら検証が続いておりましたが、本日はスマホを忘れること無くお出かけすることが出来まして、サバイバルモードでの作業に戻りたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ以前の状況はこちら(  ̄ー ̄)ノ処理層に合計12区画分のアイテム回収路線を設置いたしました(* ̄ー ̄)これでおおよそTT三号機の4倍の面積をカバーできている状態です(;・∀・)そして本日
-
ピラミッド建築、恐怖の転落部屋が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は3連ピストンを動作させるためのRS回路を開発いたしまして、簡単で、しっかり動作する回路が開発出来たので、本日は実際の設置作業を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはピストンへ動力を伝えるための配線の設置方法を考えていきます( ̄^ ̄)前回の試作機とは違って、ピストンが6個横並びにくっついておりますんで、こんな感じで上下のスペースを使って、うまく配線を設置して
-
TT建築 本日もひたすらに屋根の設置を続けております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きトラップタワーの屋根建築を進めて行きますが、現在残りはこれくらいとなっております(゜ロ゜)この下書きを見るだけだとちょっとわかりにくいですが、もうちょっとで半分まで到達といった感じで、この後は積み上げ作業と言うよりは、円形の下書きを内側にどんどん設置していく感じとなりました( ̄^ ̄)それと、屋根部分の湧きつぶしでエンドロッドも設置
-
二隻目のエンドシップを求めて
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日エンドシティとエンドシップの発見、探索を終えて、エンドポータル拠点へと戻ってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψやはり地上の景色を見ると安心しますね(*´ー`*)とりあえず収集したアイテムの整理なんかをしたいので、一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)そして拠点へと戻りましたら、第一倉庫にエンダーチェストを設置(/^^)/更には第二倉庫にも設置です(  ̄ー ̄)ノ其々の倉庫はアイテムの出
-
天空建築 内装建築が開始されました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は内装建築用の資材を準備させていただきまして、ついに本日より内装建築の作業へと突入していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ内装のデザインに関しては他の作業をしながら色々と考えておりまして、最初は最下層部分で、このお城を中心に東西南北へとつながる、そんな天空シティの中心といったイメージで考えております( ゚д゚)ポカーンとりあえずは、一階部分の柱を設置して
-
海底神殿までの路線を設置していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は海底神殿を発見出来まして、無事に拠点へ戻ってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆村人が農民しかいなくなったとは聞いておりましたが、どうやら新しく生まれるチビッ子村人は色々な職業で生まれてくるようです(* ̄ー ̄)っと、ゴーレムトラップなんかの点検をして、まずは海底神殿へのインフラを整えるべく、資材を補充(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、石レンガを作りました
-
トラップタワーの待機ポイントを変更してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は岩盤整地会場のトラップタワーの改修作業を進めて行く事にいたしまして、作業内容としましては、待機ポイントを湧き層と同じ高さにする作戦でございます( ̄ー ̄ゞ−☆前回は予定する待機ポイントの高さまで気泡エレベーターを設置いたしましたが、本日はドロップアイテムの運搬水路を待機ポイントまで延長していきますね( ̄^ ̄)ご覧の様に、現在は処理層と同じ高さでアイテム
- PREV
- とてつもなく大きな船を作る (2)
- NEXT
- 森の洋館リフォーム 〜 羊毛の部屋&自然の部屋