動画配信のご報告
今日は、みなさんに特別なご報告があります( ̄ー ̄)
なんと、
動画、第一弾の編集が完了いたしました\(^o^)/
ソフトのインストールに失敗、設定に失敗、編集に失敗と
PC初心者にはかなりキツイ作業でしたが、
数々の難問をクリアして、なんとか動画が完成です(σ≧▽≦)σ
〜動画のご紹介〜
まいくらぺさんの姉である、まいくららがPC版マインクラフトでの生活を始める
そこは、
まいくらぺさんも見たことがない、新しいマインクラフトの世界、
PC版 バージョン1.8.1
新たな世界で始まる、まいくららの新生活とは!
その名も『まいくららいふ』です!щ(゜▽゜щ)
と、
完成した動画を、ニコニコと、yuotubeへと投稿させて頂きましたので、
今後は、
ブログで、まいくらぺの『のんびりマイクラPE』と、
動画で、まいくららの『まいくららいふ』を
どうぞ、よろしくお願いします\(^o^)/
*リンク貼っておきますね
『YouTube』
『ニコニコ動画』
ぜひぜひ見ていってください(≧▽≦)/
さてさて、
まいくらぺさんの作業状況ですが、
相変わらず、立ちはだかる砂岩との戦いが続いております(; ̄ー ̄A

とりあえず、インベントリを一杯にして倉庫へ三( ゜∀゜)

そして、
遂に砂が、3LC溜まりました(^o^)v

あと、
邪神煉瓦も1LCです(°Д°)

ありがたやぁ( ゜人 ゜)
そろそろ砂岩関連のチェストが足りなくなりそうな状況でございます(; ̄ー ̄A
兎に角、作業を続けておりますが、
こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

もう、砂岩ブロックが手の届かない高さになっておりまして、
作業の進行がかなり遅くなってお...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
岩盤整地会場でぇ、スライム(大)に出会ったぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/季節の変わりといいますか、秋といいますか、昼間は暖かく、夜は寒く、着る服に悩んでしまう今日この頃、朝は布団から出ることが出来ません(´д⊂)モウチョットダケ・・・こんな季節は家に引きこもってマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺさんは今日も処理層を撤去しております(  ̄ー ̄)ノそれにしても丸石フェンスは硬いです(; ̄ー ̄A頑張って壊したら収集ポイン
-
-
天空TTに行ったらアイテムがぎっしり詰まってました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築も東西南北の24チャンク分の建築が完了して、残るは12チャンクで終盤戦へと突です( ̄^ ̄)ということで、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、北東側にさっそく1チャンク分の2棟が建築完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、石ブロックを石レンガへ加工します(#゚Д゚)ノシランタン加工で鍛え上げられた親指であっという間に加工を済ませて、3棟
-
-
天空建築 上層階の内装建築に突入いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はひさしぶりぶりにエンドの世界へ行って、エンドストーンを収集いたしましたε=( ̄。 ̄ )なので、さっそく内装建築の作業を再開しようかと思いますが、途中で修繕作業をしておきます( ̄ー ̄ゞ−☆今回の修繕でもブレイズさんを結構溜め込んだんですが、脱走事件は発生しませんでした(゜ロ゜)以前はブレイズさんが脱走しまくって危険な修繕作業となっておりましたが
-
-
0.15.3の新要素をご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階の内装が完成したわけですが、実は黒色の羊毛が足りなかったため、先日青い羊毛を収集した羊たちをイカスミで染めました( ̄^ ̄)そしてマイクラ時間で3日間ほど羊毛集め!щ(゜▽゜щ)地味な作業なので睡魔との戦いでございました(; ̄ー ̄Aそして収集した黒の羊毛を使ったデザインがこちら(  ̄ー ̄)ノその後はあーでもない、(゜ロ゜)ピコーン!こーでもない、(゜ロ゜)
-
-
看板が流されました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップにRSランプの設置作業を行いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、回路の埋設作業を進めております(/^^)/ただし、回路を段差に設置してある場所では、この様にブロックを設置すると、断線してしまいます(; ̄ー ̄Aなので、回避方法として、ハーフブロックを使う事で、断線せずに蓋をすることが出来ます(/^^)/で、最終的にはこのようにいたしました(  ̄ー ̄)ノっ
-
-
アイテムの自動仕分け機 後編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/最初にアップデート情報でございます(; ̄ー ̄A昨日build7に更新されました(; ̄Д ̄)?開発者の方がbuild6で最終になるかもとツイートされていましたが、残念ながら最後にはならなかったようです(; ̄ー ̄Aご本人も自覚されているようで、今度こそ最後のbuildにする決意的なツイートを残しておりましたので、まいくらぺさんは信じて早期製品版リリースをお祈りしております( ゜人
-
-
問題の先送り
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、昨日の三択問題は正解できましたか?( ̄ー ̄)正解者の方には、抽選で邪神様からの試練をプレゼントしちゃいます(σ≧▽≦)σヤッタネ!なお、抽選結果の発表は、商品の発送を以って代えさせていただきますv( ̄Д ̄)v正解者のみなさんは試練が届くのを楽しみにしていてくださいね( ゜人 ゜)さてさて、今日もキノコ栽培場を建築しております( ̄ー ̄ゞ−☆資材の補充とかで、ポイント
-
-
お店が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日土ブロックに戻ってしまった土の道なんですが、無事に草ブロックへ成長いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれでやっともとに戻せますね( ̄ー ̄)ホイ( ̄0 ̄)/と、こんな感じで草ブロックが近くにある場所は良いのですが、路地裏に2か所ほどブロックの誤設置でこのようになってしまった場所がございます(; ̄ー ̄A近くに芝生が無いので色々考えた結果、排水溝を設置してみることにしました(
-
-
改良したら倒れる事無くエンドラさんを討伐出来ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は久しぶりにエンドラさんを撃破いたしましたが、予備装備を使ったときに、水源を氷だらけにしてしまいました(;・∀・)最初は幸運のピッケルで壊していたんですが、かなり時間がかかっていたので、ちょっとお試しで火打ち石を使ってみたところ、、、氷にどんどんヒビが広がっていきます!!(゜ロ゜ノ)ノそして、こんなに広範囲を一気に溶かすことが出来ました(* ̄∇
-
-
がんばって沢山木こりをいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はダイヤ斧が耐久限界となりまして、最後の修繕を行うために経験値を貯めております(・ω・)縦方向にもモンスターが湧くようになったので、このブレイズトラップでは待機ポイントと処理層の往復でモンスターが湧く状態になってしまいました(´-ω-`)その影響で以前はラグが発生している中でマグマキューブ(大)に襲われる悲劇が発生いたしましたが、本日は今のところ大丈夫みたい
- PREV
- 北大陸の植林所の近くに家を作る
- NEXT
- 要塞都市「WILLE」制作その9