おら、強いやつを見ると、、
おっす、
おらまいくらぺさんです( ̄0 ̄)/

みんな元気にしってか?(°Д°)
って、
某戦闘民族みたいな挨拶をしてしまいましたが、
ふふふ、見えませんでした?( ̄ー ̄)
それはみなさんがヤムチャ視点なだけd、、☆(゜o(○=(゜ο゜)o
、、、、ごめんなさい(´-ω-`)
実は、
クリエイティブモードで透明化ポーションを飲んでおります(  ̄ー ̄)ノ
透明になるとMOBから認識されなくなって、ちょっとした疎外感を味わう事が出来る
とてもさみしいポーションなんですm(。≧Д≦。)m
さて、
エンチャントも落ち着いて装備も整ったところで、
ネザーから色々なアイテム収集をしてみようかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
という事で、
ネザーへ飛んできたのですが

ちょっとゾン豚さん近いです(;・ω・)
軽くホラーでしたが、ネザーゲートにゾン豚さんが沢山集まってました
みんな地上に行きたいんでしょうか?(; ̄ー ̄A
そして、
以前作った目印ポイントへ移動してきましたε=ε=┏(・_・)┛

この目印ポイントは溶岩池もない広い空洞となっておりまして、
何をするかといいますと、
こちら(  ̄ー ̄)ノ

グローストーンの収集ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
池ポチャの心配もなく、
壁に囲まれた空間なので、
ガストさんの急襲があっても安心です(* ̄∇ ̄)ノ
しかも、
こんな感じのグローストーンが沢山あるんで、

アイテム収集も楽チンでございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
途中、
ゾン豚親子が埋まってました、、、(; ̄Д ̄)?

装備もチビッ子サイズがあるんですね(;・∀・)
で、
ある程度グローストーンを収集したところ、
ネザー要塞に移動いたしました( ̄^ ̄)

以前発見した山盛りポテト
二連ブレイズスポナーです((((;゜Д゜)))
早速エンチャントした弓の威力を確認してみたした(* ̄ー ̄)
ちなみに、
エンチャント効果は、無限、射撃ダメージ増加?、耐久力?、
その名もアポロンでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ビヨンッ

っと、
目いっぱい引き絞ると新要素のクリティカルになるんですが、
ブレイズさんは2発で倒すことができますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
ブレイズさんを狙撃しまくっていたんですが、
後ろからなにやら視線を感じます(*_*)
、、、
( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
( ゚∀゚)アーッ♂、ハーハッハッハッハ!!

出たなー、ウィザスケさん!Σ( ̄□ ̄;)
って、
かっこよく登場しましたが、降りれなくって困ってるんですよね?(;゜∀゜)
今足場作りますんで、
ちょっと待っててくださいね(/^^)/
うりゃーσ(≧ω≦*)

っと、
足場を途中まで作ったところでいきなり降りて攻撃をしかけてきたんで、
反撃しちゃいました(; ̄ー ̄A
やはりエンチャント装備があると安心です♪ヽ(´▽`)/
そして、
山盛りポテトもきりがないんで、
そろそろ一旦引き揚げますね( ̄ー ̄)

ブレイズさんにお別れの後、
いつも通りに松明の目印を追いかけて帰っていると
ガストさんが登場しました(゜ロ゜;ノ)ノ

PC版と違って、
ポケットエディションでは中々出会う事が出来ないんです( ̄〜 ̄;)
しかし、
今日は弓を持っていましたんで、
何とか撃退できました( ̄^ ̄)
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

これがガストの涙です(*...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
別荘二号館 内壁の下書きしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に外壁が完成いたしまして、本日より内部の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(゜ロ゜)内壁でむき出しになっているランタンなんですが、こちらをこのように階段ブロックで隠していきたいと思います(/^^)/ブロックで埋めてしまっても良いんですが、内壁がのっぺりしてしまうので、あえてこの凹みが残していく予定です( ̄ー ̄)天井にもこのようなむき出し
-
-
今日もせっせと砂漠の砂漠化を進めております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から砂漠の砂漠化作業を進めておりまして、またまた小高い砂山から砂の撤去を進めております(*^ー^)ノ♪そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、さっそく砂岩ブロックがむき出しの状態となりました♪ヽ(´▽`)/そしたら、ネザライトピッケルで砂岩の解体作業を開始いたしまして、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/これでまたまた小高い砂山の解体が完了でございますΨ
-
-
スイラムボールのアイテム運搬路を設置しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに新たなスライムトラップが完成いたしまして、スライムボールの収集が開始されておりますが、砂漠の砂漠化会場にも色々な施設が出来上がりまして、パトロールに時間がかかる様になっております(; ̄ー ̄Aなので、今回はアイテムが自動収集される施設からアイテムを運搬する仕組みを作る事にいたしまして、第二拠点のこちらの部屋を活用していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノかまど
-
-
ブレイズスポナートラップを作る 中編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日もブレイズトラップの作成を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえず不要なブロックを撤去いたしましたんで、たぶん大丈夫だろうと思われるランタンの撤去を行っております(  ̄ー ̄)ノ黒ひげゲームみたいな感じで、突然ブレイズが出て来るんじゃないかと慎重に壊しております(;・∀・)っと、やっぱりやりすぎました!Σ( ̄□ ̄;)ブレイズスポナーが作動し
-
-
全自動ニンジン、ジャガイモ畑を作ります 前編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ジャガイモとニンジンの無限ループ取引でエメラルドをゲットするために、全自動畑を作成することにいたしまして、水流を発生させる発射装置を作るために、スケスポ経験値トラップへとやってきました( ̄ー ̄ゞ−☆今回は経験値が目当てではなく、ドロップアイテムの弓がお目当てとなりますんで、昨日作成した修繕とアイテムボーナスが付与されているダイヤ剣でスケさんを
-
-
別荘の増設が始まります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日に引き続きブランチマイニングを続けておりまして、29週目が完了いたしました(* ̄ー ̄)ここまでのブランチマイニングで収獲された希少鉱石はこちら(* ̄∇ ̄)ノスペースの問題でブロック化しておりますが、鉱石も順調に集まり、建築資材となる雑多ブロックも収集されております(* ̄∇ ̄*)そして最後の30週目に突入いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆需要の高いラピスに、幸運の
-
-
鉱石のあれこれ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は残りのTNTが、約5スタックとなったところでした(  ̄ー ̄)ノそして、すべてのTNTを設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψデーン!デデーン!う〜ん、爽快な眺めですねぇ(* ̄∇ ̄*)では、早速発破していきたいと思います(σ≧▽≦)σどーんと、ラピス発見です( ゜o゜)ラピスも、金鉱石とほぼ同じ30マス以下の深さで生成され、13〜16マスの深さが一番生成確率が高いそうです( ̄0 ̄)/ちなみに、
-
-
ゴハンはじっくり弱火で炒めるのがポイントです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おやすみなさ~い( ̄q ̄)zzz本日もぐっすりと眠っておりますが、こまめに睡眠をとるようにしてからはファントムさんはスポーンしておりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ3日間以上睡眠をとらない、つまり3徹を行わなければファントムさんはスポーンできない、というのは間違いなさそうですね( ゜д゜)、;’.・そんな睡眠を行いつつ、本日も木こり作業をホイホイと進めておりますщ(゚д゚щ)カモーン原木
-
-
新しいかぼちゃ畑を作ることにしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は新しいかぼちゃ畑を作ることにいたしましたんで、まず、テストワールドで実験をすることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆先日コメントでアイデアを頂いたんですが、トロッコに乗りながらかぼちゃに顔を彫り込んでいくと楽しい、ということでしたんで、その実験をしてみる事にしたんですΨ( ̄∇ ̄)Ψかぼちゃとトロッコ、、、夢のコラボレーションは実験するまでもなく楽しいのは間違
-
-
二階の内装も完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も二階部分の内装作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆二階へのアクセス方法の一つに、こちら(  ̄ー ̄)ノ左右に直接入る事が出来る階段が接続されております( ̄ー ̄)ピストンドアを設置しようかとも考えたんですが、今回はダーク☆オークのドアを設置することにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ金色の取っ手が付いていてちょっと高級感が漂うドアでございます(* ̄∇ ̄*)普通に開け
- PREV
- 北大陸に船屋を作る (後編)
- NEXT
- 近代ヨーロピアンな建物づくり 4軒目