おら、強いやつを見ると、、
おっす、
おらまいくらぺさんです( ̄0 ̄)/

みんな元気にしってか?(°Д°)
って、
某戦闘民族みたいな挨拶をしてしまいましたが、
ふふふ、見えませんでした?( ̄ー ̄)
それはみなさんがヤムチャ視点なだけd、、☆(゜o(○=(゜ο゜)o
、、、、ごめんなさい(´-ω-`)
実は、
クリエイティブモードで透明化ポーションを飲んでおります(  ̄ー ̄)ノ
透明になるとMOBから認識されなくなって、ちょっとした疎外感を味わう事が出来る
とてもさみしいポーションなんですm(。≧Д≦。)m
さて、
エンチャントも落ち着いて装備も整ったところで、
ネザーから色々なアイテム収集をしてみようかと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
という事で、
ネザーへ飛んできたのですが

ちょっとゾン豚さん近いです(;・ω・)
軽くホラーでしたが、ネザーゲートにゾン豚さんが沢山集まってました
みんな地上に行きたいんでしょうか?(; ̄ー ̄A
そして、
以前作った目印ポイントへ移動してきましたε=ε=┏(・_・)┛

この目印ポイントは溶岩池もない広い空洞となっておりまして、
何をするかといいますと、
こちら(  ̄ー ̄)ノ

グローストーンの収集ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
池ポチャの心配もなく、
壁に囲まれた空間なので、
ガストさんの急襲があっても安心です(* ̄∇ ̄)ノ
しかも、
こんな感じのグローストーンが沢山あるんで、

アイテム収集も楽チンでございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
途中、
ゾン豚親子が埋まってました、、、(; ̄Д ̄)?

装備もチビッ子サイズがあるんですね(;・∀・)
で、
ある程度グローストーンを収集したところ、
ネザー要塞に移動いたしました( ̄^ ̄)

以前発見した山盛りポテト
二連ブレイズスポナーです((((;゜Д゜)))
早速エンチャントした弓の威力を確認してみたした(* ̄ー ̄)
ちなみに、
エンチャント効果は、無限、射撃ダメージ増加?、耐久力?、
その名もアポロンでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ビヨンッ

っと、
目いっぱい引き絞ると新要素のクリティカルになるんですが、
ブレイズさんは2発で倒すことができますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
ブレイズさんを狙撃しまくっていたんですが、
後ろからなにやら視線を感じます(*_*)
、、、
( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
( ゚∀゚)アーッ♂、ハーハッハッハッハ!!

出たなー、ウィザスケさん!Σ( ̄□ ̄;)
って、
かっこよく登場しましたが、降りれなくって困ってるんですよね?(;゜∀゜)
今足場作りますんで、
ちょっと待っててくださいね(/^^)/
うりゃーσ(≧ω≦*)

っと、
足場を途中まで作ったところでいきなり降りて攻撃をしかけてきたんで、
反撃しちゃいました(; ̄ー ̄A
やはりエンチャント装備があると安心です♪ヽ(´▽`)/
そして、
山盛りポテトもきりがないんで、
そろそろ一旦引き揚げますね( ̄ー ̄)

ブレイズさんにお別れの後、
いつも通りに松明の目印を追いかけて帰っていると
ガストさんが登場しました(゜ロ゜;ノ)ノ

PC版と違って、
ポケットエディションでは中々出会う事が出来ないんです( ̄〜 ̄;)
しかし、
今日は弓を持っていましたんで、
何とか撃退できました( ̄^ ̄)
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

これがガストの涙です(*...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
手掘りで天井裏の解体を進めてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から天井裏の解体作業へと突入しまして、ベッド爆弾を利用した発破作業の準備を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆解体する範囲がわかりやすくなるように、前回設置した角っこの目印から手掘りで広げてるんです(* ̄ー ̄)そして、作業を進めていると、ぺったん、ぺったん、、、、、、こっそり(/_-)/ってわけにも行かないので、今後の危険はちゃんと排除しておきました(; ̄
-
-
3階の内装作業に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、1階、2階と、順調に内装作業を進んでおりまして、本日は3階の内装作業に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆遂に色つき粘土の階層でございます( ̄^ ̄)壁の色合いも鮮やかなので、急な来客にも安心な客室を作っていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは通路や入口が集中している手前半分を通路として下書きをしていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/そしたら通路に沿って、柱を設置するため
-
-
こんな日もあるさぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はジャングルで釣り三昧の生活をいたしまして、全体での釣果はこんな感じでございました(  ̄ー ̄)ノ結果的には中々の釣果だったと思われますが、目的としていた氷上歩行のエンチャントをゲットすることが出来ず、作戦変更で、村人と交易を進めるために一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)長距離ネザー鉄道をガタンゴトンと移動して拠点へ戻り、まずは巡回タイムで、暗黒茸を収穫( ̄
-
-
徐々にスピードアップしております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ダイヤピッケルの修繕が完了いたしまして、作業のほうを再開しております( ̄ー ̄ゞ−☆受け皿部分の水路が徐々に見えてきました(* ̄ー ̄)そして、壊したら、アイテム収集ポイントで回収(・д・)ノ回収中は3分くらいスマホを放置しております( ・_・)ノΞ□で、看板ゾーンを壊していると、あっという間にインベントリが満タンになってしまいました(; ̄ー ̄Aいつも思うんです
-
-
大量ホッパー設置大会りが始まりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空トラップタワーの改修作業もついに本番となりまして、解体作業から土台の改築までが完了いたしまして、本日から処理層の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、作業がひと段落しましたんで、拠点へ戻りアイテムの整頓を行いつつ、拠点パトロールを実施いたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノかぼちゃの在庫が間もなく1LC満タンになりそうな勢いです(* ̄∇ ̄*)今まで
-
-
砂漠の砂漠化が進んで、広大な敷地が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は目標エリアから砂山の撤去が完了いたしまして、さっそく床板の貼り付け作業を開始しております( ̄ー ̄ゞ−☆そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで間接照明化された砂漠の砂漠化会場が徐々に広がっておりまして、残りの床貼りはこれくらいですね(  ̄ー ̄)ノハーフブロックの貼り付けはミス設置をしやすいので、ちょっぴり時間がかかるんですが、ホイホイ\(゜ロ\)(/
-
-
五周年記念を迎える事が出来ました
おかげ様で、五周年記念です(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆なんやかんやで続けてきましたマイクラブログ、のんびりマイクラPEがついに五周年の記念日を迎える事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ最近はトラップタワーの改修やら、岩盤整地やらと、地道な作業が続いておりますが、応援コメント、ブログ拍手、ポチポチランキング、ツイッターのいいねにリツイートと、数々の応援を頂き、みなさんに背中を押していただく事で続けてくることが出来たんじゃ
-
-
サトウキビの強制収獲装置を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、先日は邪神様から大いなる試練をいただきまして、修繕のエンチャント装備をほぼ全ロスト、そして修繕を販売していた司書さんのゾンビ化、といったような事件が発生して、危うくブログの最終回を迎えるところでした(´-ω-`)ちなみにゾンビ化した司書さんはまいくらぺさんの救命措置により一命を取り留めましたが、一度ゾンビ化してしまうと、販売する品物が変化してしまい
-
-
新要素でチャーハンが追加!、、されません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は腕の筋肉をプルプルさせながら、鬼気迫る2度の骨粉加工を行い、その後の作業でピストンストップまで植林を進めましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ中々刺激的な作業ではございましたが、ピストンストップとなったので原木の回収をしていたところ、タマゾンさんが作業を見学しておりました!Σ( ̄□ ̄;)砂漠に住んでいるタマゾンには木が珍しいんだと思いますが、作業中はずっと施設の周りをウロ
-
-
くらぺタウンでまさかの火災事故が発生しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/砂漠の砂漠化会場での作業もひと段落となりまして、本日からはまた別のエリアの発展を進めて行こうかと思いまして、現在ネザー鉄道でガタンゴトンと移動中でございます三( ゜∀゜)そしてトロッコに揺られて移動してきました場所が、こちら(* ̄∇ ̄)ノ天空のお城でございます♪ヽ(´▽`)/こちらのエリアもある程度建築は出来ているんですが、まだまだ生活環境が整っているという状況で
- PREV
- 北大陸に船屋を作る (後編)
- NEXT
- 近代ヨーロピアンな建物づくり 4軒目