マインクラフト攻略まとめ

ブランチマイニング会場のお引越し

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









昨日は拠点と別荘二号館を繋ぐネザー経由のルートを新設して、


約1000マス近いトロッコ路線での移動が120マス位に短縮できました(σ≧▽≦)σイェーイ!







そして本日はその新ルートの仕上げ作業から始めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆





いつも定位置のネザーキャットですが、






チェストをくっつけて、少しずれていただきました(・∀・)ノ






そしてズレていただいた場所をくりぬいて、




ホイ( ̄0 ̄)/





っと、


これで拠点内に接続できましたんで、






ゾン豚さんなんかが入り込まないように、封鎖しておきます(/^^)/






そしたら前回も設置したトロッコ回収駅を設置ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






狭いスペースにも接地出来るんで便利ですね(* ̄ー ̄)





あとはこの上に路線を設置いたします(/^^)/






発射装置用のスイッチをくっつける場所が無かったので、


ネザーキャットのチェストをさらにずらしておきました(; ̄ー ̄A





とりあえずこれで拠点側の整備は完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







あとは別荘二号館側の整備をするついでに、


外へ出るための階段もくっつけておきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






このルートを作っているときに発見したネザー要塞や、資材回収時の出入り口で、


安全のために丸石で囲った頑丈な造りにしておきました( ̄^ ̄)






これで別荘二号館直通のネザー路線が完成でございます♪ヽ(´▽`)/






これで別荘二号館から経験値トラップの往復なんかもとても楽チンになりますんで、


今後はおおいに活躍してくれるんじゃないかと思います(* ̄∇ ̄)ノ







今回も湯豆腐が沢山空を飛び回っておりましたんで、


短い距離の路線でもとても建設時間がかかりました(; ̄ー ̄A






という事で、お約束の息抜きで、


かぼちゃを収穫( ̄¬ ̄)







そしたらゴーレムトラップの点検をしつつ




鉄インゴットを回収しておきます(/^^)/






倉庫の周辺で活動しているとゴーレムトラップが稼働するので、気が付いたら貯まっている感じです(* ̄∇ ̄*)






それとあまり記事ではご紹介していませんが、


TT二号機もアイテム整理をちょくちょく行っているんです(  ̄ー ̄)ノ






こちらはトロッコ駅を利用しているとトラップタワーがモンスターの湧き範囲に入るので、


結構ドロップアイテムの回収率が高いんです(* ̄∇ ̄*)






なので、すぐにアイテムが満杯になってアイテム回収用トロッコが停止してしまうので、


頻繁にアイテム整理を行って、ゴミ箱チェストなんかを空っぽにしてあげる必要がありまして、





何かの建築中なんかで倉庫へアイテムを補充しに来たときなんかのついでに、




ゴーレムトラップを点検して、その次にTT二号機の点検をして、


アイテム整理が終わったら作業に戻る、っていうのがまいくらぺさんのお決まりパターンなんです(* ̄ー ̄)






ちなみに、ご覧ください(*^ー^)ノ♪






ちょこっとずつですが、それなりに収獲があるんすΨ( ̄∇ ̄)Ψ






このほかにも、チェーン装備や鉄装備のエンチャント品なんかも回収しております(  ̄ー ̄)ノ






チェーン装備は貴重品なのでっていうのが大きいですが、


鉄装備は実用性も高いので、少ないですが見つけるとホクホクしております(* ̄∇ ̄*)ホ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
息抜き作業で溺ゾントラップを改修 後編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から溺ゾントラップの改良に取り掛かっておりますが、前回はゾンさんをなんとか気泡エレベーターに突入して頂く方法を考えましたが、いずれの方法もうまくいきませんでした(´-ω-`)それと、最後にゾンさんが村人に熱烈視線を送っている様子をご紹介しましたんで、念のため、このような実験もしておきました(  ̄ー ̄)ノ隻眼の村人さんにご協力いただきまして、ゾンさん

no image
豚はどこにでもいます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は難しい話をしてしまい、のんびりマイクラPEのコメンテーターの方が、約二名邪神様のもとへと旅立たれました( ゜ 人 ゜ )今日は簡単です( ̄ー ̄)ただ火薬を集めます(°Д°)ね、簡単でしょ?( ̄ー ̄)それでは早速待機ポイントへ三( ゜∀゜)待機を始めると、アイテムが続々と流れてきますねぇ(* ̄∇ ̄*)以前はアイテムの流れが途絶えることがありましたが、二号機完成後

no image
キノコ栽培場を作ってみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はキノコ島で菌糸ブロックを収集してきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、現在はトロッコで拠点へ戻っている最中です三( ゜∀゜)方角確認のため、久しぶりに綺麗な空をONの状態にいたしましたが、夕日が綺麗です(*´ω`*)そして、拠点へ帰ってくる頃にはすっかり日も落ちて夜になってしまいました(゜ー゜)とりあえず睡眠をとりまして、まずは実験してみました( ̄ー ̄ゞ−☆日中にも関わらず

no image
全面ホッパー式アイテム回収層

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はホッパーを大量に作成いたしまして、海底神殿跡地にあるガーディアントラップの改装準備をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そしてネザー鉄道で移動して、こちらが目的のガーディアントラップでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ現在は水流でガーディアンを集めて、6か所に分散された溶岩ブレードで処理を行っております( ̄^ ̄)これをすべて撤去して落下式に変更して、アイテムは全面ホ

no image
旗のデザイン、レシピなんかをご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに外壁の外観が完成しまして、装飾の作業を開始することになりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、旗を使って簡単な飾りつけをすることにしたんですが、旗のデザインが思いのほか奥深いものであることがわかりまして、本日は旗のデザインについてご紹介していくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆まず、基本となる旗の作成方法は簡単で、こんな感じです(  ̄ー ̄)ノ羊毛が6個に、棒が1本となり

no image
息抜き作業で溺ゾントラップを改修です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は第二岩盤整地会場の整地作業が5層目まで解体完了となりました(* ̄∇ ̄)ノ整地作業もひと段落いたしましたんで、またまた息抜きタイムへ突入することにしまして、水族館でウミガメさんに会いにやってきました♪ヽ(´▽`)/ぴょこぴょこと足を動かしながら近づいてくる姿がとても愛らしいです(*´ー`*)あなたたちは愛らしくないので来ないでください(#゚Д゚)ノシナマコちゃんで湧きつ

no image
署名活動再開です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日より湧き層建築の続きを再開することになりまして、早速署名をご用意いたしました(* ̄∇ ̄)ノ何層まで作るかは決めておりませんが、天井付近まで出来るだけ作っていこうかと考えております( ̄^ ̄)っと、早速トロッコを持って鉄道を移動中です三 (lll´Д`)流れがよくわからないというみなさんこちらをご覧ください(;・ω・)処理層にアイテムが散乱しております(´;ω;`)ブワッなぜ

no image
砂漠の砂漠化会場で倉庫建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はワールド配布をさせて頂きましたが、本日は砂漠の砂漠化会場に倉庫の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆今後も増え続けるであろう砂岩や砂ブロックを大量に保管出来る場所にしたいので、機能的な倉庫を目指して作っていこうかと思っておりまして、先ずは、安定の下書きから開始いたしました(/^^)/保管スペースを区分けしやすいように、形は長方形にい

no image
空き地に丸石製造機を建設してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化会場のインフラ整備なんかをいたしましたが、ちょっと狭い土地が余ったので、そちらに丸石製造機を建築してみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆そこで、できれば石ブロックも一緒に収集できるようにしてみようかと思いまして、まずはこのように水流を設置してみました(ノ-o-)ノダバァこの水流に溶岩流を当てれば石ブロックができるハズなので、早速溶岩を(ノ-o-)ノダバ

no image
ネザー素材を使った住宅の建築を再開いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きネザーキノコの植林大会を実施しておりますが、かなり背の高いキノコがポコポコ生成されますんで、作業用の足場を作っております(/^^)/画像ではニワトリさんが階段を登ってきておりますが、こちらをご覧ください!Σ( ̄□ ̄;)ニワトリさんの他に貴重なピンク羊さんも階段を登ってきていたんですが、ニワトリさんに階段から突き落とされて、ピンク羊さん