3×3ピストンドアが完成
昨日は3×3マスのピストンドアを開け閉めする回路が完成いたしまして、
現在その回路を解析中でございますσ(´・д・`)
ピストンの動き1つに対して1つずつ回路をくっつけながら作ったんで、
無駄な配線が多いですね( ̄〜 ̄;)
そしたら出来上がった配線を一つずつほどいて
ドアを閉じる側の配線がこちらです(  ̄ー ̄)ノ
閉じる側は割とシンプルな作りでしたε=( ̄。 ̄ )
ちなみに細かく書きこんだ図面がこちらです(  ̄ー ̄)ノ
ピストンの配置はワイヤーを分かりやすくするために間隔を広めてあります( ̄ー ̄)
そして、今度はピストンドアを開くための回路なんですが、
こちらはちょっと複雑になりました(; ̄ー ̄A
配線を分かりやすく見せるために配置しましたが、リピーターの数はもうちょっと減らすことが出来まして、
節約版はこちらになります(  ̄ー ̄)ノ
回路自体を変更すればもうちょっと何とかなりそうな感じもしておりますが、
既にまいくらぺさんの脳内処理能力が限界突破しております(;・∀・)
ちなみにリピーターのクリック数は、1つだけ0クリックで、
残りは遅延マックスの状態となります( ̄ー ̄)
あとはこの開く回線と閉じる回線の2つを混線しないように、まとめて組み込んであげれば良いのですが、
組み込み図はサバイバルモードで作るときにご紹介したいと思います(; ̄ー ̄A
とりあえず完成品を作ってみようかと思いますんで、
この様な土台を設置してみました(  ̄ー ̄)ノ
実際に作るときには回路を地下に作るのほうがスペースの確保も簡単だとは思いますが、
今回は試作型という事で、回路を天井部分に設置していきたいともいます( ̄ー ̄ゞ−☆
なので、床下には粘着ピストンが一つだけです(・ω・)ノ
そして、左右には3個ずつで、合計6個の粘着ピストンを設置(・д・ = ・д・)
その次に、天井のブロックをずらすための粘着ピストンと、ただのピストンをこのように配置します(/^^)/
最後は中心のブロックを回収するための2連ピストンを並べて、
ピストンの配置はこれで完了でございます( ̄ー ̄ゞ−☆
今度は電源なんですが、レバーではなくスイッチを使おうかと思いますんで、
配線が簡単な床面にスイッチをくっつけます(/^^)/
このくっつけたスイッチをON OFFスイッチに変更するために、
床下に以前ご紹介したTフリップフロップ回路を設置( ̄0 ̄)/
試しにスイッチを押してみると、
ちゃんとON OFFが切り替わっております(* ̄ー ̄)
そしたら、このT-FF回路の入力部分を延長して、
ドアの反対側にもスイッチを取り付けました(  ̄ー ̄)ノ
つい忘れてしまう重要なポイントでございます(; ̄ー ̄A
今度は側面のピストンを動かすための配線なんですが、
壁の厚みを増やさないために、このような縦積みリピーターを設置いたします(゜ロ゜)
一番上...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
ワールド配布第五弾 天空TT完成ver
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は天空トラップタワーの完成を記念して、ワールド配布を行いたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪今回はiOSのみなさんにも楽しんでいただきたいと思って色々調べては見たんですが、まいくらぺさんにはちょっと方法を見つける事が出来なかったので今まで通りの配布方法となります(´-ω-`)脱獄なんかも問題になっていたりして、アンドロイドのまいくらぺさんには調べてみても
-
さらに湧き層の改善を考えてみた
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/TT二号機の建築がはじまりまして、早速の木材不足で白樺を植林して木材確保いたしました( ̄^ ̄)苗木を1スタック分です(  ̄ー ̄)ノそして、確保した木材でフェンスゲートを作成して、湧き層を作っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/第五層もホイ( ̄0 ̄)/と、木材が全然足りませんでした(; ̄ー ̄A今度は2スタック分です(°Д°)植林して収穫しました(  ̄ー ̄)ノしばらく葉っぱが残りそう
-
マイクラ用語とか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いきなり質問です( ̄0 ̄)/マイクラっぽいドラクエ、そしてMODを使ったドラクエっぽいマイクラどちらが面白いのでしょうか?(°Д°)って、困っちゃいますよね(; ̄ー ̄Aで、ここで、さりげなく使った『MOD』というアルファベット知らない人もいらっしゃるんじゃないでしょうか?( ̄ー ̄)ああ、MODならさっきまで家にいたよ(;゜∇゜)とか言っちゃダメです(; ̄ー ̄Aそこで今日は、いまさ
-
森の洋館を探しに出発いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は要塞村で村人との交易を行い、森の要塞を示す森林探検家の地図をゲットいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして冒険の準備を整え、ラバにまたがり地図の示す方角へと進んでおります( ̄ー ̄ゞ−☆現在メサの境目辺りを進んでおりますが、以前ワールドデータのクラッシュが発生して、このメサの先はシード値0の世界が広がっております( ̄ー ̄)そしてごちゃまぜシード地帯を抜けて、完全に
-
スライムトラップの処理層を開発していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにスライムトラップ建設用の敷地が完成いたしまして、さっそくトラップ建築を進めて行きたいところではございますが、まずはインフラ整備を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆現在はこんな感じで、玄関先に出入口が設置されておりますんで、第二拠点の武器庫に出入口を設置する事にいたしまして、気泡エレベーター設置用の縦穴を掘っていきます(#゚Д゚)ノシ十字型に
-
砂漠に素敵な住宅を建築していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から砂漠の砂漠化会場に新たな建築を開始したしまして、さっそく下書きの作業から柱の積み上げを開始しております(/^^)/この部分は建造物そのものではなく、正面玄関といったイメージです(* ̄ー ̄)とりあえずは照明を隠す為に、階段ブロックの逆さ貼り(゜ロ゜)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで骨組みみたいな感じにいたしました(*^ー^)ノ♪そうしましたら、歩道
-
オークのフェンスゲートを使い切りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は湧き層の第二区画も折り返しとなる8層目が完成いたしまして、9層目の土台解体が完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノラグの状況も本格的になってきましたが、第一区画での作業時とそれほど変わりはないので、時間はかかるものの順調に作業は進んでおります(* ̄ー ̄)そんなラグを受けながらの作業ですが、移動するだけの時にはラグの影響を受けないのでスイスイ動き回ってお
-
マグマブロックなんかをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、隠しフェンスの仕組みを別荘二号館に設置が完了しまして、本日はちょっと新ブロックのご紹介をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作業の途中で追加されたのでちょっとご紹介を後回しにしておりましたが、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ溶岩ブロックでございます!!(゜ロ゜ノ)ノマグマが脈打っている様なテクスチャで、中々インパクトがある感じのブロックですが、ちょっと変わった特
-
スライムトラップの敷地確保が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、スライムトラップの建築準備で地下での採掘作業を進めておりますが、シルクタッチと効率?が付与されたピッケルは2本しかないので、ブレイズトラップへ移動して、修繕作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆ゾン豚トラップの修繕速度も速いですが、二連ブレイズスポナーの経験値トラップは別格ですね(* ̄ー ̄)なので、あっという間に2本のピッケルの修繕が完了いたしまして、
-
作成済みのフェンスゲートを使い切りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、第四区画の湧き層建築も終盤に突入いたしまして、昨日は12層目まで湧き層が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、インベントリはこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ計算通りで、解体した土台がすっぽり収まっております(* ̄ー ̄)更にはもう一層分のフェンスゲートを持っておりますんで、隣りの土台設置には向かわず、そのまま13層目の湧き層建築を開始です( ̄ー ̄ゞ−☆第三区画の