危険な御来光
本日も、前回に引き続きネザーでの湧きつぶしを進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
作業自体は、まだまだ終わりの見えない状況となっておりまして、
右

左

と、
薄ら見えている陸地には今もゾン豚さんが湧いているようで、
ゾン豚トラップでの収獲量はほぼ変わらず、
わずかな金塊を入手できるだけの状態となっております(; ̄ー ̄A

看板式の湧き層が稼働している事自体には感謝しておりますが、
少しでも効率がアップできるように、引き続き作業を進めていきますね( ̄^ ̄)
何度も往復しているとたまに発見するんですが、
たまにこのような設置漏れがあったりします(  ̄ー ̄)ノ

そんな点検もしつつ、天井付近での作業もホイホイと進めていきまして、
浮島部分も作業が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )

ちなみに、下から見るとこんな感じになっております(゜ロ゜)

大まかに三段くらいに分かれているので、結構時間がかかりました(; ̄ー ̄A
部分的な画像だけだとちょっと分かりにくいかと思いますんで、
今の作業状況を必殺の図解です(°Д°)

ゾン豚TT建築時に、湧き範囲の陸地を削って、湧き範囲が溶岩海に収まるようにしていたので、
溶岩海の周りをどんどん湧きつぶしていく感じで進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして、図解地図の、下の方が完了したので、
今度は右側の方を湧き潰していきたいと思います(*^ー^)ノ♪

薄らゾン豚さんが見えておりますが、見える範囲は湧きつぶし予定でございます( ̄ー ̄ゞ−☆
そして、湧きつぶしを開始するために、
こんな感じで、橋を設置しております(/^^)/

耐火ポーションをがぶ飲みしても恐怖しか感じないので、念のため手すりも設置しておきました(; ̄ー ̄A
そんな橋の設置を進めて、陸地に近づいたところ、
ご覧ください!Σ( ̄□ ̄;)

いままで遠くて見えていませんでしたが、こちらもゾン豚さんと湯豆腐がうじゃうじゃですΣ(´□`;)
そんな陸地への橋を安全に完成させるために、
くらぺサーティーンに排除の依頼です( 」゚Д゚)」サーティーン!

依頼成功率99.9%を誇る、超一流のプロフェッショナルでございます( ゜д゜)、;'.・
そして、綺麗に一掃された陸地に無事上陸出来まして、
湧きつぶしを開始いたしました(/^^)/

こちらも約3段くらいの層に分かれておりまして、
頭上では、まだまだ沢山のゾン豚さんがいらっしゃいます(゜ロ゜)

先は長そうですが、地道な作業でコツコツと湧きつぶしを進めていきまして、
まずは、上陸ポイントの制圧が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )

かなり入り組んだ地形になっているので、また設置漏れがありそうですね(; ̄ー ̄A
とりあえず資材の補給をして、作業を再開すると、
たった一...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
のんびり建築作業の後片付けをしておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、砂漠の砂漠化会場で新たな住宅建築が完了となりまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ別荘二号館と並べてみると、統一感がある感じの住宅に仕上がったんじゃないかと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)こんな感じで砂漠を少しずつ発展させていきたいんですが、先ずは建築作業で使った資材のお片付けをしていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆それぞれのシュルカーボックスに資材がたっぷりと詰め込ん
-
-
ランドマークの増築に居住エリアの事故防止を強化しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はランドマークとなる時計台が完成いたしまして、一息入れるために、拠点パトロールを実施いたしております( ̄ー ̄ゞ−☆相変わらずのハマりラマさんにご挨拶を行いつつ農作物の収穫を行いまして、更には建築素材の補充もしておきました( ̄^ ̄)テラコッタに、砂岩なんかを補充させて頂きまして、天空建築現場へと戻ると、略奪者さんがお出迎えをして下さいました(´д
-
-
外壁の土台が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は邪神大社裏の外壁の下書きを行いまして、街を守る外壁の下書きがすべて完成となりました( ̄ー ̄ゞ-☆そして、残っていた資材を使って、これくらいだけブロックを積むことができました(  ̄ー ̄)ノこれで手持ちの暗黒レンガブロックを使い切ってしまったので、またまた、かまどでレンガの作成タイムです( ゜д゜)、;’.・ついにかまどの燃料も最後の一回分となりましたが、先日
-
-
村人との交易がスタートいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日1.0.4へのアップデートがありまして、ついに村人との交易がスタートいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψアップデート内容の詳細は公式ページにてご確認いただければと思いますが、本日は早速新要素の村人との交易について簡単にご紹介していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイ!現在まいくらぺさんはサバイバルモードで絶賛筋トレの真っ最中なので、今回はクリエイティブモードでご紹介していきま
-
-
スライムトラップの処理層を手直ししました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップの改修作業を行ないまして、みごと改修大成功で、海底神殿素材が送り込まれてきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψやはりガーディアントラップの性能がアップして、一緒に作ってあるスライムトラップの方は性能がダウンしてますね( ̄〜 ̄)ガーディアンさんは他のモンスターと別枠で湧くので、湧きつぶしは必要ない、というような情報を見かけたことがありま
-
-
土台部分の監獄が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からの引き続きで、土台部分に監獄を作っておりまして、全ての内装が出来上がりましたんで、今回も完成状態からのご紹介を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、こちら(  ̄ー ̄)ノ普通の監房の奥に、木製のドアが設置されておりますが、そのドアを開くと、小さい小部屋がございます(゜ロ゜)更に鉄のドアでその奥へと続いておりますが、その奥の部屋はと言い
-
-
機種変更しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずはみなさんにご報告がございます(  ̄ー ̄)ノ以前にもお話しましたが、使っているスマホ(auのエクスペリア ZL2)なんですが、時々電源ボタンが連打状態になる不具合が発生しておりました(´д`|||)その不具合が原因でワールドがクラッシュを起こす事件があり、それ以来こまめにバックアップをしたりして、だましだまし使っている状態でしたが、不具合の発生頻度がどんどん高くなりま
-
-
グローストーンの収集をしておきますね
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずは新着情報でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ遂に地図の開発画像が公開されました(σ≧▽≦)σキター!ピストンなんかの追加要素も色々と話題には上っておりますが、これで色々なバイオームを探しに出かけることが出来ますし、まいくらぺさん的にはとても楽しみな新要素なので、是非頑張って開発を進めていただきたいです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)さてさて、昨日は鉱石のアイテム化大
-
-
3×3のピストンドアを開発開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日はついにピストンドアのご紹介を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ多分一番簡単な2×2のピストンドアです( ̄ー ̄)レバーオン(°Д°)ご覧の通りなので、説明の必要もないんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψお次は2×3のピストンドア(  ̄ー ̄)ノこの様にピストン自体にパウダーを設置することが出来るんですが、ピストン自体は非導体ブロックのようで、
-
-
ダメージのポーションを作って、キノコ植林場を使いやすくしてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は襲撃イベントトラップでエメラルドの収集をいたしましたが、副収入として、回復と耐火のポーションを何本がゲットいたしました(*^ー^)ノ♪ウィッチさんがドロップしたポーションですが、このままではちょっと効果が弱いので、回復のポーションにはグローストーンパウダーで、回復効果アップ( ̄0 ̄)/そして、耐火ポーションはレッドストーンパウダーで効果時間延長v