マインクラフト攻略まとめ

いきなりクライマックス

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/












昨日は落雷で燃えてしまった別荘一号館の屋根を修復いたしまして、


本日はトラップランド行きの裏ルートに鉄道を設置してしまおうかと思い、





道具を揃えて古城へやってまいりました( ̄ー ̄ゞ-☆






っと、


いきなり邪神様が降臨されまして、思わず記念撮影をしたところで、











どーん






久しぶりの直接的な祝福をいただきました(´д`|||)







そんな愛の祝福をいただきまして、


ご覧ください(ー_ー;)






見事に裏ルート入口が完成しております(´-ω-`)






若干雑ではございますが、さすがは邪神様でございます(; ゜人 ゜)







とりあえず資材のほうは無事に回収できましたんで、






早速鉄道設置の作業を開始いたしまして、






こんな感じでランタンとレールを設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/






そしたらランタンの土台を撤去して






このようにRSトーチを設置いたします(/^^)/






これでランタンを通して加速レールに動力が伝わりますんで、


湧きつぶしと、動力設置が一緒に出来ちゃうんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






それと、配布ワールドでは通行止めが解除されているとは思いますが、


恐らく使う事が無くなるであろう旧ルートは、




レールは残したまま






封鎖ぁ(°Д°)






海底トンネルにもなっていてお気に入りの路線なので、いずれ復旧させますね(* ̄ー ̄)






とりあえず裏ルートのほうを完成させるべく作業を進めていきまして、





ホイ( ̄0 ̄)/







ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






っと、


古城からトラップランドまで路線を設置いたしましたε=( ̄。 ̄ )






そしたら今度はトロッコ駅から古城までの路線を設置いたします( ̄ー ̄ゞ-☆






古城の正門を利用するのもちょっとアレなんで、


横の兵舎を通していきたいと思います(/^^)/






こんな感じでトロッコ駅一階から階段状に設置して、


いつも通りの目測で高さを調整しつつ、






一直線に伸ばしていきます((((((((・∀・)





すると、




ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






高さはぴったんこでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






長年の経験と勘でございます(* ̄ー ̄)







これで古城までの路線設置の準備が出来ましたんで、


路線を設置していくと、







なにやら邪神様とゾンさんが打ち合わせをしておりますm(。_。)m







なんのお話をしているのか気になって見ていたんですが、










!Σ( ̄□ ̄;)






ぬ、盗み聞きなんてしていませんε=ε=(ノ≧ω≦)ノニゲロー!








いやいや、危うく...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
ウィザー戦用の装備を作っておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、再建作業も完了いたしまして、現在経験値を貯めながらウィザー戦用の装備品を作成しつつ息抜き最中です三( ゜∀゜)なぜこんなところにエンダー先輩が、、、(;・ω・)なんて事もありつつ、まずは胸当てに対爆?が出ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残念ながら耐久力なんかが付きませんでしたが、狙いとしては、防具に対爆?2つと、ダメージ軽減?を2つで、理由としてはウィザーさんは爆破攻

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 34日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はお散歩で凍った海へと遊びに行ってきましたが、気分転換も完了したんで、整地作業を再開して21列目のスライスが完了いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆そして、切り離した部分の解体を開始しましたところ、ダバァ美味しそうなオレンジジュースが溢れ出してまいりましたぁ(´д`|||)次の層に突入したら同じような事態が続くようになってしまうので、作業手順も考えていかない

no image
便利装置まとめ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日から過去の出来事を振り返っているわけですが、その中でも、生活改善に向けての色々な装置などを作ってきました(゜ー゜)色々な便利装置をまとめつつ、過去を振り返っていきたいと思います( ̄ー ̄)まずはじめにご紹介するのは、こちら(  ̄ー ̄)ノ焼き肉処理場でございます( ̄ー ̄)*『マインクラフトPEで、農業、畜産業、焼き肉加工』これは0.9.0のベータ版時代、MOBが異常発生

no image
屋根のデザインを考えていたら全体的に修正を開始しちゃいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/現在砂岩を補充する為にネザー鉄道を移動中でございます三( ゜∀゜)居住エリアの建築も最後の1区画となりましたが、建築素材の砂岩が無くなってしまったので、またまた砂漠の別荘二号館へと移動いたしまして、前回に砂崩しを行った場所で砂岩の収集活動をいたします( ̄ー ̄ゞ-☆もうちょっとで川まで綺麗に出来る感じで砂山が残っておりますんで、さっそく砂崩しの作業を開始いた

no image
ピラミッド建築、侵入者を串刺しにする恐怖の通路が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日は左右の壁から矢が土びだしてきて串刺しにされてしまう仕掛けを作っていきますんで、まず、回路の設置準備をしようとしたところ、行商人さんによる嫌がらせ行為が発生いたしましたぁ!Σ( ̄□ ̄;)ラマさんを盾に徹底抗戦の構えでございます( ゜д゜)、;’.・そんな行商人さんの隙をついて作業を進めて行きまして、とりあえず、この様なスイッチを設置いたしました(  ̄

no image
ガーディアントラップ(仮)が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はガーディアントラップとして、やっと機能する状態になりまして、ご覧のように、本日もマグマブロック土台の水流式処理層を、ガーディアンさんが泳いでいらっしゃいます(* ̄∇ ̄)ノこれで、やっとこさガーディアントラップを稼働できる状態で作ることが出来そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで、さっそくガーディアントラップの建築作業を進めていきくことにいたしまして、まずは、

no image
配布ワールドのご紹介 その2

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、岩盤整地ワールドの第二倉庫までご紹介させていただきました( ̄ー ̄)今日も続きでご紹介を進めてまいります(  ̄ー ̄)ノ第二倉庫から離れた場所に、ポツンとなにやら建造物が(゜ロ゜)近づいてみますとそう、懐かしのスケさんスポナートラップでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψドアから地下に降りてガラス越しにスポナーの様子が確認できます(・д・ = ・д・)そして、すぐ横にmob用エレベ

no image
邪神像を募集しています( ゜人 ゜)

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/なんか、最近ものすごい勢いで邪神信仰が広がっていましてまいくらぺさんは嬉しい限りでございます( ゜人 ゜) 昨日も、画像を貼り付けていただきましたが、『のんびりマイクラPE BBS』の方に、みなさんが造られた邪神像を、是非貼り付けていってください(* ̄∇ ̄*)色々、個性的な邪神像を楽しみにしております(*・∀・*)ノちなみに、スマホサイトでは、サイト左上にある、▽のメニュ

no image
最後の火薬収集 前編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、遂に今日から最後の火薬収集となりますm(。≧Д≦。)m必要なTNTは1面半分になりますので、4LCの火薬を収集する予定でございます( ̄ー ̄ゞ-☆早速、収集待機ポイントで火薬収集を始めましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ二号機も相変わらずまとめてアイテムが流れてきてます( ̄ー ̄)そして、前回同様に、第二倉庫へ火薬をためて、第一倉庫へまとめて持っていく作戦を実行しております( ̄ー ̄ゞ

no image
樹氷バイオームを探してみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今、いくつかのアイテムを持って長距離ネザー鉄道を移動しております三( ゜∀゜)実はウィザースケルトンの頭をどこに保管しておくか考えたんですが、やはりネザーが一番合うんじゃないかと思いまして、ジャングル駅へ向かっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、ジャングル駅に到着したところ、黒猫を発見です!!(゜ロ゜ノ)ノ整地作業の時に行方不明になっておりましたが、帰巣本能でジャ

S