マインクラフト攻略まとめ

マンション建設 最終回

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










遂にマンションが完成いたしまして、


現在は歩道の整備を行っておりますε=( ̄。 ̄ )






かぼちゃの在庫は沢山ありますんで、


間接照明としてどんどん使っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







しかし整備の途中でダイヤスコップの耐久度が限界を迎えてしまい、


修繕作業のためネザーへジャンプしましたところ、







またまたゾン豚パニックに見舞われました(´-ω-`)




先日ゲートの接続実験をしたときに難易度のリセットしたんでちょっと油断をしていたんですが、


油断は禁物でございました(; ̄ー ̄A






とりあえずクリアリングを行いまして


オールクリアでございます( ̄ー ̄ゞ−☆





ネザーへの移動用にカッチカチのダイヤ装備とか用意したほうが良いかもしれないですね( ̄〜 ̄)






ところで、





先日ちょっとした情報をいただいておりまして、


ゲームバランスが崩壊するバグ技情報なんです(; ̄ー ̄A







ご紹介するべきか悩んだんですが、


クリエイティブモードへ変更可能な現在であれば支障はないと思いますんで、


一応ご紹介いたしますね(  ̄ー ̄)ノ







内容としましては、


ダイヤに金床で名付けをする事ができて、


しかも名付けをしたダイヤは道具を使っても消費しないバグがあるそうなんです(; ̄Д ̄)?






ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ




ダイヤモンドに『dm1』と名付けをして、スコップを作ってみたんですが、


本来消費するはずのダイヤがそのままインベントリに残っております( ̄〜 ̄;)







これなら木の棒があればダイヤスコップを作り放題です(; ̄ー ̄A






ご紹介しておいてアレなんですが、


まいくらぺさん的にはオススメできませんが、試される方は自己責任でお願い致します( ̄0 ̄)/







ちなみにまいくらぺさんは消費するべきだった分のダイヤとして、


民家のプールに( ・_・)ノΞ◯ポイしておきました







そしてダイヤスコップの修繕も無事に終わったんで、


歩道整備を再開( ̄ー ̄ゞ−☆






間接照明の設置も完了いたしましたんで、


石レンガをどんどん設置していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/






そんでもって


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


歩道整備が完了したところで







突然雷雨になりまして、


急遽草原へ移動して邪神様の観察開始です||Д゜)ジーッ






前回は豚さんがゾン豚化する事件がございましたんで、


それなりに期待していたんですが、








やっぱり空振り、、、(´-ω-`)








結構な低確率なのはわかっているんですが、


先日ピンク羊を発見したようなラッキー成分が、落雷にも欲しいところです(;...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, バグ技、小技

  関連記事

no image
森の館をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はサバイバルモードで森の館を発見しましたが、発見した森の館は不完全な状態で生成されておりました(; ̄ー ̄Aなので、本日はテストワールドで同じ座標へとテレポートをいたしまして、ご覧ください(*^ー^)ノ♪森の館が本来の姿で生成されておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ入口から内部へはいると、正面に階段があり、昨日発見した森の館と同じ配置で部屋が生成されておりました♪ヽ(´▽`)/最

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 10日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から第4層目の解体作業へと突入いたしまして、さっそく2列目のスライス作業から進めております( ・∀・)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、滞りなく2列目のスライスが完了いたしましたら、切り離された陸地をどんどん解体していきます(#゚Д゚)ノシほぼ全体にビーコンパワーが届いているんですが、端っこのこの辺はビーコンパワーが届かなくなるんです(; ̄ー ̄Aビーコン

no image
おら、強いやつを見ると、、

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おっす、おらまいくらぺさんです( ̄0 ̄)/みんな元気にしってか?(°Д°)って、某戦闘民族みたいな挨拶をしてしまいましたが、ふふふ、見えませんでした?( ̄ー ̄)それはみなさんがヤムチャ視点なだけd、、☆(゜o(○=(゜ο゜)o、、、、ごめんなさい(´-ω-`)実は、クリエイティブモードで透明化ポーションを飲んでおります(  ̄ー ̄)ノ透明になるとMOBから認識されなくなって、ちょっとし

no image
やっぱり光るイカちゃんが湧きません

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き光るイカちゃんトラップの湧き層を作っておりまして、現在設置した水流を水源化する為に、コンブの植え付けを行っております(/^^)/こんな感じで、壁を設置した場所にコンブを植えましたら、お次は設置した壁を撤去していく感じです(・∀・)ノシこれで水流が膨らまずに水源化する事が出来るんですが、効率5なんかの高速スコップで壁を撤去すると水流が広が

no image
二段目の解体作業も残りわずかとなりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに天井の床面が一部抜けたりし始めた二段目の発破作業ですが、4列目の発破作業へと突入しております( ̄ー ̄ゞ−☆ どーん6個ほどのベッド爆弾を使用したところで、ベッド爆弾の在庫切れとなりまして、ついでに暗黒石の整理整頓もしておくことにいたしましたε=( ̄。 ̄ )ちなみに、現在の二段目の整地状況はこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ下の段からだと分かりにくいです

no image
羊毛工場を建築いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップに屋根を設置しつつの素材収集をしておりましたが、先日コメントで耳より情報を頂いておりましたんで、ちょっと実験をしてみる事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆まず、発射装置にハサミを投入して、羊さんに発射装置の前でステンバーイしていただきます(  ̄ー ̄)ノこのハサミ入りの発射装置のスイッチを押すと、ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノなん

no image
秘密の地下室を作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずは最新情報でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(  ̄ー ̄)ノいきなり0.14.0にバージョンアップいたしました(σ≧▽≦)σイェーイという訳ではございません(; ̄ー ̄A開発中の画面のようですが、テクスチャパックの実装が予定されているようです(* ̄ー ̄)今まではMODなんかで、色々な雰囲気のワールドに変更する必要がございましたが、製品版として実装されることで、iOSの方とかでもテク

no image
ポーションとは

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はポーションについて簡単に説明してみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆昨日にも簡単にお話をしましたが、色々な効能があるお薬を作る事が出来るようになります(  ̄ー ̄)ノ下準備として、ポーションを作成するための醸造台、ガラス瓶を作る必要がありまして、醸造台の作成には、丸石と、ブレイズロッドが必要となるんです( ̄0 ̄)/ブレイズロッドとは、ネザー要塞にあるブレイズス

no image
ダイヤラッシュは始まってなかった

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日の続きからです(  ̄ー ̄)ノ地下溶岩をある程度吹き飛ばしまして、地上での作業に戻ったところ、早速ダイヤモンドを発見Ψ( ̄∇ ̄)Ψしかし、この地下一帯が溶岩池だったんですよね(; ̄ー ̄A周りを掘ってみるとほらm(。_。)m昨日吹き飛ばした溶岩池が見えました(´д`|||)一通り周りを綺麗にすると掘った瞬間に池ポチャってことにはならなそうですね(; ̄ー ̄A以前にも申し上げまし

no image
岩盤整地会場の活用

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨晩なんですが、投稿時間を間違えて、30分ほど先行公開してしました、、、(・ω