マインクラフト攻略まとめ

新ブラマイ拠点の完成です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










昨日は新しいブランチマイニング会場への直通路線の設置が完了いたしまして、


本日は仕上げの作業を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆







まずは路線の終点部分にこのような自動トロッコ回収駅を設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ






こちらはコメントで教えていただいたんですが、ホッパーと発射装置を直結して、


いつも使っているトロッコ駅を簡略化した単線仕様でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







必殺の断面図です(* ̄ー ̄)ノ

snap_micrape_2016105193338.jpg







それと作業台と、ラージチェストを設置(/^^)/






これで作業用のアイテムを持って来ればブランチマイニング拠点として利用可能かと思います(* ̄ー ̄)






最後に、地上部分からモンスターが入り込まないように、





こんな感じにしておきました(  ̄ー ̄)ノ






地上には降りる理由もないので、トロッコ路線の部分以外は完全に封鎖してあります( ̄ー ̄)







実は、この作業中に邪神様も完成のお祝いに駆けつけてくださったんですm(。_。)m






撮影しようと思った時に、思わずジャンプボタンを押して、


危うく邪神様の真上から転落してしまうところでした(; ̄ー ̄A








っと、


そんなこんなございましたが、新ブランチマイニング会場の設営も完了でございます♪ヽ(´▽`)/








そして最後に作業のオマケで回収した鉱石をならべておきましたんで、


プチアイテム化大会を行いたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪







ちなみに石炭は26個と、


途中アイテム化していたものもありましたんで、割愛させていただきまして、





赤石選手(  ̄ー ̄)ノ






鉱石数、23個から、幸運?のピッケルでアイテム化されたのが、





こちら(゜ロ゜)






おおよそ6倍の、139粒のRSパウダーとなりました(* ̄∇ ̄*)






そして、ラピス先輩( ̄^ ̄)





3個の鉱石を、






ブリンッ







おどろきの24倍で72粒と、圧倒的な増え方を見せていただきました!Σ( ̄□ ̄;)






その次に、2個のエメラルド鉱石から、




8粒の収獲!!(゜ロ゜ノ)ノ






幸運?のマキシマム効果でございます(* ̄∇ ̄*)ホクホク ホクホク







最後はお約束のダイヤ先輩が3個の鉱石から、





7粒の収獲でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






エメラルド鉱石より先にアイテム化しておくべきだったと思ったのは秘密です( ̄ー ̄)






という事で、プチアイテム化大会のご様子をお送りいたしました(* ̄∇ ̄)ノ






今回は7×7マス範囲と小規模の露天掘りでしたが、


思いのほか収獲がございました♪ヽ(´▽`)/







さてさて、このほかにもやっておきたい作業がいくつかございまして、





アップデートが間近となっている今のうちに、


やっておきたかった細かい作業をどんどん片づけておくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆







そしてやってきましたのがこちらです(  ̄ー ̄)ノ






別荘二号館の裏門なんですが、敷地確保がギリギリだったので、


裏門側がスペース的にギリギリなんです(; ̄ー ̄A






それと、バージョンアップ後に砂も沢山必要になりそうな予感...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
第二区画の足元が解体されていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日アップデートがありまして、バージョン1.2.9へとバージョンアップされました!!(゜ロ゜ノ)ノ今回も基本的にはバグの修正がメインとなるようで、それほど大きな変更点は無いみたいですね(・ω・)実際に遊んでいて気になるバグもそれほど多くはないので、やはり一番の要望としてはもうちょっと軽量化をしていただければ、より多くのみなさんが遊べるのになぁ(゜ー゜)っと、思っ

no image
解体して湧き層の土台まで設置できました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は遂にガーディアンさんが湧いてトラップの稼働が確認されましたが、現在稼働している区画は6区画中の2区画となっておりまして、残りの4区画を解体して、湧き層を作り直す作業を進めております(  ̄ー ̄)ノご覧のように右奥1区画の解体が完了して、本日は残り3区画の解体作業を進めていきます( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで水槽用に設置した間仕切りを解体して、区画を区切っている

no image
海底神殿の解体が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は海底神殿の土台上部の解体が完了いたしまして、早速土台の解体作業に突入しております(`ロ´)ノシ土台部分は一枚板に柱と、とても簡単な構造なので、ただひたすらに掘るだけの作業でございます( ̄^ ̄)そしてここまで作業が進んだ時点で、インベントリが満タンとなりましたε=( ̄。 ̄ )一部水抜きが終わっていない土台下部分が出てきましたね(; ̄ー ̄Aとりあえずアイテ

no image
お次の目標エリアは大きな砂山がございます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化エリアにかぼちゃランタンの埋設が完了いたしまして、間接照明化の準備が整いましたんで、さっそく床面の貼り付け作業を開始いたしております(/^^)/安定の流れる様な親指さばきでどんどん砂岩のハーフブロックを設置していきまして、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/これにて目標エリアの砂漠の砂漠化が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )またこの世界か

no image
洞窟と崖の第二弾アップデート、新バージョン1.18.0がリリースされました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψついにお待ちかねの新バージョン1.18.0がリリースされました(σ≧▽≦)σイェ-イ!ということで、洞窟と崖のアップデート第2段がリリースされまして、今まで探索して、すでに生成済みのワールドも大きく変化がもたらされるようです!!(゜ロ゜ノ)ノそんなわけで、色々な変化があるようで、新要素の確認もしていきたいんですが、まずは様々な施設で問題が発生していな

no image
動画配信のご報告

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、みなさんに特別なご報告があります( ̄ー ̄)なんと、動画、第一弾の編集が完了いたしました\(^o^)/ソフトのインストールに失敗、設定に失敗、編集に失敗とPC初心者にはかなりキツイ作業でしたが、数々の難問をクリアして、なんとか動画が完成です(σ≧▽≦)σ〜動画のご紹介〜まいくらぺさんの姉である、まいくららがPC版マインクラフトでの生活を始めるそこは、まいくらぺさ

no image
新開発の湧き層をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トウヒの原木が5LCまで貯まりまして、前回は植林大会が閉会となりましたv( ̄Д ̄)vそして、その後片付けで処理層を元の状態に戻しておきます(/^^)/あとは自然に葉っぱも消えていきますんで、しばらくすれば元通りですね(* ̄ー ̄)そしたら、不要なアイテムの整頓とダイヤ斧の修繕をしておきたいので、一旦拠点へ戻りまして、倉庫でアイテムの整頓をしておきました\(゜

no image
ゾン豚トラップ建設予定地の整地 2日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日もゾン豚トラップ建設予定地の整地作業を進めていきますが、現在はこのくらい作業が進んでおります(  ̄ー ̄)ノまさに地獄絵図ですが、溶岩海にせり出すような形で生成されている場所のようで、整地をする前よりも一回り位陸地が狭くなった感じですね(; ̄ー ̄A溶岩海の海面より低い場所に露出した溶岩はこのように埋めてしまいます(/^^)/深さは10マスくらいありまして結構深

no image
ダーク☆オークを求めて

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、怪しい洋館の屋根が出来上がりまして、屋根の壁にもダーク☆オークを使いたいところなんですが、、、、在庫が足りません(´-ω-`)、、、じっくり眺めてみても足りないものは足りないんです(´д`|||)とりあえず代替え品を探しに倉庫へ移動しようとしたんですが、ポイント切り替えができません(; ̄Д ̄)?回路とか何も触っていないんで、原因が分からず、仕方がないので地下

no image
ちょっとお散歩です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は一階部分の内装が完成致しまして、二階、三階と作業を進めていくわけですが、保留になっていた、ドーム二階の窓をどうするか決定致しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ結果はこちら(  ̄ー ̄)ノちょっと離れていて分かりにくいとは思いますが、ガラスブロックを使う事にしました( ̄ー ̄)理由としては、ガラス板やフェンスだと曲線部分にうまくフィットしないからです(; ̄ー ̄Aという事