金、金、金
さてさて、昨日処理層建設の作業も勢いに乗ってきたところでしたが、
加速レールの素材となる金が底をついてしまいました(´-ω-`)
現在必要と思われる加速レールは、昨日の部分の残り
約3/4くらいと

さらにもう一か所分の加速レールが必要となっております(; ̄ー ̄A

必要数としたらたぶん1スタック位でしょうか?( ̄〜 ̄;)
倉庫のチェストは既に空っぽなので、
唯一の希望となる、別荘二号館にあるポーション醸造施設へやってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ポーションの素材となる金のニンジン等の作成に必要なので、
こちらのチェストにも金インゴットを保管してあります(* ̄∇ ̄*)
倉庫と違いどのくらい保管してあるか覚えていないんですが、
早速チェストをオープン(°Д°)

金のインゴット41本と金塊が34個保管してありました(* ̄ー ̄)
すべて消費してしまうと、いざというときに必要なポーションが作れなくなってしまう可能性があるので、
ハーフスタックの32本を拝借いたしました(/^^)/

しかしながらこれだけでは必要な加速レールを揃えるのに不十分です(; ̄ー ̄A
どこで金を集めようか思い悩んでいたところ、
||Д゜)ジーッ

目と目が合う〜♪
、
、、
、、、
ぞ、ゾン豚さん、待ってくださーいΣ(´□`;)

っと、
なぜかまいくらぺさんを見たゾン豚さんがトロッコで逃走いたしました(@ ̄□ ̄@;)!!
そして追いかけようともう一台のトロッコを出したところ、
背後に隠れていたゾン豚さんがトロッコを奪い逃走、
結果走って追いかけることとなりましたが、Uターンしてきたゾン豚さんを発見しまして、
無事に追いつくことが出来ましたε=( ̄。 ̄ )

その後ゾン豚さんがトロッコを奪った謝罪として、
金塊とゾンビーフ置いて立ち去っていったとさ、めでたしめでたし(;゜∀゜)

、、、(; ̄ー ̄A
そんなこんなでネザーで金を集める事にいたしまして、
早速ネザー拠点から外出しようしたんですが、
出入り口にハマり豆腐が一体!Σ( ̄□ ̄;)

やはり湯豆腐パニックは解消されていない様子なので、
耐火と透明化のポーションを一気飲みしてから外出をいたしました( ̄^ ̄)
そしたら比較的安全な屋根付き床付の広いスペースでウロウロいたしまして、
豆腐

豆腐

ハマり豆腐

そして豆腐ラッシュ

ゾン豚さんを倒すごとにどんどん豆腐密度が高くなっていくんです(´д`|||)
そんな豆腐だらけの空間で急降下してきたガストさんに気が付かず、
透明化がバレてしまいました(;・∀・)

遂に透明化も見破られてしまうとは、、、
しかし、不屈の精神でネザーへと戻りまして、
そこに待ち受けていたのは、5丁の湯豆腐でございますΣ(T▽T;)

うわぁぁぁm(。≧Д≦。)m
っと、
すぐさまリスポーン地点へと吹き飛ばされまして、

またまたネザーにもどったところで、
犯人を見つけました(# ゜Д゜)

どうやら一度発見された固体にはまいくらぺさんの姿が見えるようで、普通に攻撃を仕掛けてきます(; ̄ー ̄A
先ほどは複数のガストさんに紛れていて分かりませんでしたが、
今回はなぜか火の玉発射状態の表情で固まっていたのですぐに分かりました!!(゜ロ゜ノ)ノ
そんなこんなで集まった金塊が34粒に、ガストの涙が18粒、、、

悪くはないんですが、ガストの涙の割合が多すぎます(; ̄ー ̄A
ちょっと金を集める...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ダイヤピッケル終了のお知らせ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も、整地作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/ご覧ください(  ̄ー ̄)ノホイホイ先日探索しました洞窟の一部が露出してきましたm(。_。)mなんで、探索したの?とか野暮なご質問にはお答え致しかねます(; ̄ー ̄Aあと、いつも通り、金鉱石も採掘されております(^o^)vで、残り約半面程でしょうか?( ̄ー ̄)どんどん発破準備を進めていきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψホイホイ\(゜ロ\)(
-
-
配布ワールドのトラップ関連を解説いたします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は別荘二号館のご紹介をさせていただきましたが、早速配布ワールドで楽しんでいただけているんでしょうか?(* ̄ー ̄)今回の配布ワールドでは、大きく分けて二つの要素が追加されておりまして、別送二号館ともう一つ、トラップタワー関連の大量追加でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψまず、ワールドを開くとこちらが今回の開始位置となりまして、前回の配布ワールドでメインとな
-
-
スライムチャンクが倍化したようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空TTを再度解体いたしまして、新しいトラップタワーの建築予定地を検討するために岩盤整地会場へとやってきたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノスライムチャンクの湧きつぶしが完了しているハズの岩盤整地会場で、なぜか、スライムさんがあちこちでぺったんしている状況となっておりました♪ヽ(´▽`)/なので本日は、トラップタワーの作業をちょっと休憩して、ス
-
-
作りかけの帆船を完成させました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も別荘二号館の建設をしているんですが、目の部分にも青い羊毛を少々使っておりまして、現在羊毛の補給を行っております(・ω・)羊をそんなに増やしていないので、ちょっと待ち時間がありますんで、お馬さんのジャンプについて少々ご紹介したいと思います(*^ー^)ノ♪お馬さんはジャンプボタンを長押しすることで、この様に経験値ゲージがジャンプゲージに切り替わります(゜ロ゜)
-
-
湧き層、1区画目の土台設置が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から湧き層にフェンスゲートを設置するための土台を作り初めまして、4区画ある湧き層の、1区画目の半分まで土台設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして土台として使っている土ブロックが足りなくなったので、第二倉庫へと補給のために移動してきました三( ゜∀゜)草ブロックも保管してありますんで、土ブロックだけを持って行きます(; ̄ー ̄Aそしてエンダーチェスト
-
-
別荘二号館、外観二段目に突入
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は様々な試練がまいくらぺさんに降りかかりましたが、邪神様がまいくらぺさんの信仰心を試されていたんだと思います( ゜人 ゜)邪神様ああぁなので、ゆるぎなき信仰心を胸に邪神レンガと、階段ブロックを準備いたしまして、二段目の建築を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆二段目はマス目を数えたりする細かい作業が無いので、手順さえ間違えなければホイホイと作業が進んでいき
-
-
天空建築の土台が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/それでは、新年早々ではございますが、さっそく天空建築の続きを進めて行きたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作業は現在土台の設置作業を進めておりまして、約半分まで土台が完成いたしました(  ̄ー ̄)ノそして、この作業を続きを開始したんですが、持ってきたシーランタンをすべて使い切ってしまいましたんで、こんな感じに手持ちの石レンガを設置してしまう事にいたします(; ̄ー ̄Aそんで
-
-
おら、強いやつを見ると、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おっす、おらまいくらぺさんです( ̄0 ̄)/みんな元気にしってか?(°Д°)って、某戦闘民族みたいな挨拶をしてしまいましたが、ふふふ、見えませんでした?( ̄ー ̄)それはみなさんがヤムチャ視点なだけd、、☆(゜o(○=(゜ο゜)o、、、、ごめんなさい(´-ω-`)実は、クリエイティブモードで透明化ポーションを飲んでおります(  ̄ー ̄)ノ透明になるとMOBから認識されなくなって、ちょっとし
-
-
ネザー鉄道が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、鉄鉱石をかまどに入れて、ついでに粘土とか、ネザーラックとかも焼いておきました(  ̄ー ̄)ノそして、焼きあがった粘土で、新要素の植木鉢を作ってみました(/^^)/あと、焼きあがった鉄インゴット等を取り出して、現在倉庫にはこれくらい在庫しております(  ̄ー ̄)ノ金インゴットはこのくらいです(* ̄∇ ̄)ノ他にも様々な作業拠点に在庫がありますんで、作業に困るような
-
-
DIEジェストの末に、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はエンチャント作業を行い、エンチャント本の活用方法を発見いたしました(* ̄ー ̄)そして、在庫も含めて、ある程度のエンチャントが完了いたしましたんで、ネザー要塞で作業を再開しております( ̄ー ̄ゞ−☆まず最初に出会ったのは鉄装備のウィザスケさんが2体とブレイズ一体です!!(゜ロ゜ノ)ノ鉄装備が2体同時とか、湧くグループで片寄りがあるは間違いないですね( ̄ー ̄)そ
- PREV
- 処理層建設もついに大詰めですが、、、
- NEXT
- 牧場に民家を建てる (後編)