最強ネザライト防具が完成いたしました
さてさて、前回は最強ネザライト装備の作成で、最強ダイヤブーツが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ブーツとヘルメットは付与したいエンチャント効果が多いので、作るのに一番手間がかかるんですよね(; ̄ー ̄A
そんなエンチャント効果てんこ盛りのブーツが出来上がったので、
残りの胸当てとレギンスの作成を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆


何度か本屋さんと経験値トラップを往復してエンチャント本を合成していきまして、
先ずはダイヤの胸当てが完成♪ヽ(´▽`)/

防護?、とげ?、耐久力?、修繕?
そして、レギンスも同じ内容のエンチャントにはなりますが、
とげ?、防護?、耐久力?、修繕?

本屋さんでは防護?と、とげ?しか販売していないので、エンチャント本を大量購入して合成をしまくりましたε=( ̄。 ̄ )
といった感じで、予定していた全ての防具が完成でございます(σ≧▽≦)σイェ-イ!

ちなみに、今使っているネザライトのヘルメットと胸当ては、防火?が付与されておりますんで、
基本は対ネザー装備なんです(゜ロ゜)
それと、エンチャント本の合成で経験値を貯めまくりましたんで、
ブレイズロッドがたっぷりと貯まってしまいました( ゜д゜)、;'.・

これで第二拠点に燃料をたっぷり補充できそうです(* ̄∇ ̄*)
そんな完成したダイヤ装備とブレイズロッドを持って第二拠点へと帰りまして、
ネザライトコーティングで仕上げの作業をしていきたいと思います三( ゜∀゜)


鍛治台を第二拠点の武器庫に設置した時には使う事は無いんじゃないかと思っておりましたが、
完成したダイヤ防具とネザライトインゴットを鍛治台にセットいたしまして、
ついに最強ネザライト防具が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

エンチャント本の購入で在庫の補充待ちや、経験値貯めの作業で思いのほか時間がかかりましたが、
これ以上ない防具が完成したんじゃないかと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
それと、今回のエンチャント本の購入でかなりエメラルドを消費してしまいましたんで、
久しぶりに襲撃イベントトラップへとやってきました(  ̄ー ̄)ノ


到着すると、さっそく旗持ちのリーダーさんがステンバイしていらっしゃいまして、
すぐさまエメラルド集めの襲撃イベント祭りの開催でございます(#゚Д゚)ノシ

前哨基地から略奪者さんがエンドレスに送り込まれて来るので、
処理中にリーダーさんも落ちてきてバットステータスになってしまうんですが...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
全自動ニンジン、ジャガイモ畑を作ります 前編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ジャガイモとニンジンの無限ループ取引でエメラルドをゲットするために、全自動畑を作成することにいたしまして、水流を発生させる発射装置を作るために、スケスポ経験値トラップへとやってきました( ̄ー ̄ゞ−☆今回は経験値が目当てではなく、ドロップアイテムの弓がお目当てとなりますんで、昨日作成した修繕とアイテムボーナスが付与されているダイヤ剣でスケさんを
-
-
水槽の飾りを作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は水族館の壁なんかを設置いたしまして、ついにおおよその外観が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日より内装の建築を進めていくことにいたしまして、まずはこんな感じで内装を区切ってみました(*^ー^)ノ♪お魚さんの種類ごとに分けようか考えたんですが、そうすると小さい水槽だらけになってしまってイマイチな感じだったので、大きな水槽を三つ作ることにしたんです(* ̄ー
-
-
変更点の確認が完了で、ツリーファームも完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は0.16.0へのバージョンアップで、トラップタワー関連の問題点を発見いたしまして、いくつかご紹介させていただきましたが、まだまだ新しい発見が沢山ありますんで、どんどんご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψブレイズトラップの帰り道に、そのままネザー鉄道を乗り継いで、別荘二号館へと移動してまいりました三( ゜∀゜)ロマンエレベーターに、ピストンドアなんかを確
-
-
イルカさんとウミガメさんの水槽を作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は水族館の水槽が完成いたしまして、たくさんの熱帯魚を水槽に放流いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんな水槽の様子を眺めているだけでも十分に楽しめるんですが、本日はイルカさんとウミガメさんを楽しめる水槽を作っていきたいと思います( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そして、スペースとして利用するのが、こちらです(  ̄ー ̄)ノ丁度海水が陸地に入り込んで、大きな潮溜まりのような入り江があります
-
-
TT二号機に新しい処理層が出来ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は新型のトラップタワー開発を行っておりましたが、TT二号機の作業も進めておりまして、現在処理層の解体作業を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆アイテムの自動仕分け機を最初に設置したとき、全種類を仕分けできるように作ったんで、その時の隠れスペースも出てきました(; ̄ー ̄A今のところ、隠れスペースを使う予定はないので、土ブロックで埋め立ててしまいますね(/^^)/あと、
-
-
海底神殿に囲いを設置いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は海底神殿の探索を行いまして、色々な資材を確保できましたが、現状では有限な資材となっております( ̄ー ̄)なので、今後も永続的な資材補給が出来るように、ガーディアントラップの作成を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはそのために海底神殿の水抜きをしなくてはいけないのですが、今回の水抜き作業で、こちら(  ̄ー ̄)ノスポンジを活用して作業を進めて
-
-
ネザートラップの実験が出来ました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は職業ブロックについてちょっとお勉強をいたしまして、くらぺタウンの交易所を復活させることが出来ました(* ̄ー ̄)そのあとちょっとパトロールをしていたんですが、こちらの焼肉工場(゜ロ゜)隣の怪しい洋館の屋上にラマさんが乗っかっているように見えますが、たぶん気のせいだと思います(; ̄ー ̄Aそんな怪しい洋館の地下にあるゴーレムトラップで色々試行錯誤しておりまし
-
-
今度こそ砂漠の寺院を発見です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は風化した寺院を発見しまして、嬉しいやら、悲しいやらで、色々と複雑な気持ちを体験させていただきました(; ̄ー ̄Aそして今日も引き続きマッピング作業を続けているわけですが、いやぁ、あと一往復ちょっとって感じですねぇσ(´・д・`)なんですか?( ̄ー ̄)なん、、だとっ、、、目の前に寺院が!Σ( ̄□ ̄;)っという事で、昨日から引き続きのマッピング作業で、ちゃんとした
-
-
サボテン農場を骨粉農場へ改造いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はキツネ小屋でキツネさんの繁殖に成功いたしまして、作業の方はひと段落といったところでございますε=( ̄。 ̄ )そして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ最近資材補充の為に農作業を頻繁に行っておりまして、不要な種なんかはコンポスターで骨粉へと加工しております(・ω・)画像の様にホッパーを使って半自動状態で骨粉加工をしているんですが、骨粉ももう少し増産しておこ
-
-
凍った海を発見いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は宝の地図を使って海の中心という新アイテムを4個ゲットいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ宝島を探している最中にも沈没船や海底遺跡をたくさん発見しましたんで、他にもたくさんのお宝が眠っているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そういえば、お宝を探しているときに、沈没船ではなく、難破船も発見したんです!!(゜ロ゜ノ)ノたぶん珍しいパターンだと思うんですが、海底以外でも発見
- PREV
- 最強防具の作成を開始いたしました
- NEXT
- ブルワリー近くに集落を作る