マインクラフト攻略まとめ

湧き層の外壁改修が完了です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








さてさて、湧き層の外壁を改修作業もあとわずかとなりまして、


現在手持ちの石レンガをすべて設置するべく作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/






設置面積も大き目だったので、安心安全の3段縦積みスニーキング工法です(((((((・∀・)






そして今回は事故も無く、このくらいまで設置できました(  ̄ー ̄)ノ






間仕切りの設置作業は残りわずかで、外壁の解体作業も左手前に見えている部分だけですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





解体した資材を使い切って丁度設置出来るくらいですね(* ̄ー ̄)






そしてそのまま外壁を解体していき、今度はハシゴを使って戻る必要があります(; ̄ー ̄A






そしたら、この外壁の上をずーっと歩いて作業現場へ戻るんです(;・∀・)






曲がりくねった狭い足場を転落しないように慎重に歩いていきまして、






解体作業は残り二往復って感じですねε=( ̄。 ̄ )






そしたら、4マス分を解体しながら処理層まで戻り、





散らばったアイテムを改修しつつ、アイテム回収ポイントの中身をチェック( ̄0 ̄)/






鉄インゴットの数が徐々に増えております(* ̄∇ ̄*)






そんな確認も行いつつ、


回収した石レンガを使って、最後の間仕切りを設置してしまいます( ̄ー ̄ゞ−☆







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






っと、


間仕切りの設置作業が完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






あとは最後の外壁解体のみとなりましたんで、


大きく深呼吸をしてー( ̄O ̄)スゥー








解体開始ぃ(°Д°)






効率?のダイヤピッケルで、怒涛の解体作業でございます(`ロ´)ノシ






そして最後の外壁解体も完了( ̄ー ̄ゞ−☆






スッキリいたしました♪ヽ(´▽`)/






あとは転落防止の土ブロックを解体していき、






最後の1マスは足元を壊すと同時に、


ゴーレムトラップの処理層をめがけて転落いたします((((;゜Д゜)))






エリトラで滑空しても良いんですが、


使い慣れてないエリトラよりも、慣れた転落でございますv( ̄Д ̄)v






そして今回は事故にはならず、無事に着水できましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






ちなみに、いままで何度かエリトラを使う機会があったんですが、





操作が間に合いませんでしたΣ(´□`;)





変な虫みたいな飛行機を操縦していた某空賊のおばちゃんが意識を失って、


頑張って機首を上げようとする炭鉱労働者の少年になった気分で、結果的に大失敗した感じです(;・∀・)







さて、そんなこんなで無事に処理層へ降りる事も出来たんで、


散乱したアイテムを回収いたします(/^^)/






そしてゴーレムトラップの溶岩ブレードも開放( ̄0 ̄)/






これで作業はすべて完了しまして、









ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






新しく改修した湧き層の外壁が完成でございます(σ≧▽≦)σデキター!





最初の円形からゴーレムトラップのためにこのような十字型に変更いたしましたが、


高所で作業も多くとても大変でした(゜ー゜)






しかし今回の作業の影響かは不明ですが、


アイテム回収ポイントの鉄インゴットがまたまた増えております(* ̄∇ ̄*)ホクホク






作業は大変でしたが、頑張った甲斐があったんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)







これで天空トラップタワーの作業も、あとは湧き層となるフェンスゲートの設置作業のみでございます( ̄^ ̄)







と...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
天空建築 窓穴の配置決めるのって大変です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はついに天空建築の外観が完成いたしまして、本日からは装飾を加えて外観のグレードアップを目指していきたいと思います( ̄^ ̄)窓の設置作業から進めて行く予定ですが、その前に階層のつなぎ目部分を整えておきますね(/^^)/こんな感じでランタンなんかが見えてしまっている部分を修正していきまして、内装にある不必要な天井の撤去なんかもしておきました( ・∀・)ノシ天井の撤

no image
10層目が完成でフェンスゲート切れです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さあ、ついに第三区画の湧き層建設も折り返し地点となる8層目が完成いたしまして、後半戦の9層目のフェンスゲート設置が開始されました( ̄ー ̄ゞ−☆徐々に迫りくる完成への秒読みが開始でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/カニカニv( ̄Д ̄)vカニカニチャーハン(°Д°)ってな感じで、9層目の湧き層が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして回収した土台の土ブロックをエ

no image
ポーション用、半自動醸造台を開発いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、新バージョン0.16.0の海底神殿も気になるところではございますが、この後も製品版リリースまでに続々と新要素が追加導入されていくみたいなので、ベータテストの状況が落ち着くまでは別荘二号館の完成を目指して作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆先日2階部分の間仕切りを行いまして、こちらの小部屋(  ̄ー ̄)ノこの二部屋は、作業用アイテムなんかを保管して

no image
仕方なくですよ?

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回までにモンスターの湧き条件なんかの実験をいくつか行いまして、今までによく見かけてきた、多層型のトラップタワーは非効率的になってしまったという考えになりました( ̄〜 ̄)当初は屋根が影響しているのではと考えておりまして、念のため、最後にこのような実験もしておきました(  ̄ー ̄)ノ平屋トラップにフルブロックの屋根をくっつけて、20層式のトラップタワーとガチンコ

no image
友愛と自己犠牲の精神を学びました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は川底に土を入れて埋め立て寸前の状態にしておいたんですが、今日は砂丘を削った部分の地面を綺麗にしております( ̄ー ̄ゞ−☆砂漠ウサギが迷い込んできました(*´∇`*)それと手前にあった池の部分も埋め立ててしまいまして、この様にスッキリしております(  ̄ー ̄)ノあとはこの砂丘をもうちょっと削る感じでスペース確保が出来そうですね( ̄ー ̄)こんな感じで地道に作業を進

no image
海底神殿探索に、海底遺跡の探索もしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は探索拠点こと、海の家を建築いたしまして、ちょっぴり沈没船の探索なんかをいたしました(* ̄ー ̄)そして、本日はこちら(* ̄∇ ̄)ノ先日発見した海底神殿からお宝を回収していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回は長時間の潜水になりますんで、暗視と水中呼吸のポーションを一気飲みいたしまして、入り口へ向かって進んでいきます〜〜〜〜〜(m–)mガーディアンさんのビーム攻撃に

no image
光るイカちゃんトラップで問題が発生しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は光るイカちゃんトラップを建築させて頂きましたが、本日は性能アップに挑戦をしてみる事にいたしまして、作戦としましては、湧き層面積の拡大をしてみる事にいたします( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえず、湧き層の側面一部分を削り取りまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、試しに湧き層を一段追加してみました(* ̄ー ̄)これで湧き面積はおおよそ1.5倍になったわけなので、さっそく湧き層の様子

no image
配布ワールドのご紹介 その3

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日は鉄道を利用してちょっと遠出をしてみたいと思います( ̄ー ̄)それでは駅からトロッコに乗って、しゅっぱーつq(^-^q)三ぐんぐん坂を上っていきます(。_。)そして、後ろに拠点を見ながら進んでいきます三( ゜∀゜)しばらくすると下に湿地帯が見えてきますm(。_。)mこのあたりで左のほうをご覧いただきますと、以前のワールドごちゃまぜ事件で混ざったメサがポツポツとご

no image
二段目の発破解体も張り切っていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ネザーの天井部分の整地を進めてきまして、ベッド爆弾による発破作業が一段終了しまして、二段目の発破作業が開始されましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、一部床面が抜けてしまいましたが、無事に一列目の発破作業が完了して、現在二列目のベッド爆弾をセットする目印が設置完了です(/^^)/一列目の発破作業ではベッド爆弾を設置する場所が深かったので、手掘りの作業をするときに手が届かな

no image
色々資材を補充したいと思います

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、山猫に関しては一旦区切りを付けまして、最近色々と資材を消費し続けていたので、そろそろ資材補充をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆手始めに、成長しきっていたカカオを収獲して、この様に拡大してみました(/^^)/そろそろカカオ畑を作ったほうがよさそうな感じですね( ̄〜 ̄)という事で、カカオ畑を作るにしても熱帯樹の木材が必要となりますんで、ちょっと植