発射装置を利用した溶岩ブレード
さてさて、昨日はステーキの製造機が出来上がりまして、
子牛の成長を待つ間に焼き豚製造機の作成をしていくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
まずはこんな感じで下書きをいたしました(  ̄ー ̄)ノ
実際にはピストンを下側に設置するんですが、形はこれで良さそうです( ̄ー ̄)
この装置で問題となるのはレッドストーンの配線となるんですが、
今回は一番簡単な解決方法として、地下を利用いたします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんな感じで地下を掘り広げて回路のスペースを確保していたところ、
途中で子牛が成長していることに気が付きました(゜ロ゜)
はたしてステーキが出来上がるのか、、、
スイッチオン(°Д°)
念のため繁殖させておいた子牛は溶岩に触れることなく、
大人の牛だけが溶岩ブレードに接触しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そしてチェストを確認してみると、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ
見事にステーキと革が入っておりました(* ̄∇ ̄*)
これでステーキ製造機はほぼ完成となりますんで、
引き続き焼き豚製造機の作成を続けていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
とりあえず先ほど地下に作ったスペースを利用して、
研究とおんなじ配線をしてみましたε=( ̄。 ̄ )
動作確認もしまして、試作通りで問題は有りませんでした(* ̄ー ̄)
という事で、ステーキ製造機に続いてこちらも稼働確認をしてみる事になりまして、
放牧場から今度はブタさんを連れてきますщ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレ
そして装置に入っていただいたブタさんにニンジンを与えて繁殖です♪(/ω\*)
研究の時にも確認しましたが、子豚は高さ1マスの隙間を通る事が出来ないので、
成長を待たずに装置を稼働させる事が出来ますんで、
繁殖が終わったところで、装置を稼働させました( ̄^ ̄)
処理方法として据え置き型の溶岩ブレードを設置してみたんですが、
お肉も一緒に焼けてしまってアイテムを回収することが出来ません(; ̄ー ̄A
しかし、予想はしていたんでちゃんとプランBもご用意してございます( ̄ー ̄ゞ−☆
それがこちらになります(  ̄ー ̄)ノ
パルサー回路といって、一瞬信号を出す回路を2つ発射装置へ接続してあるんです(* ̄ー ̄)
ただし、一つのパルサー回路には信号の遅延設定したリピーターをつなげてあるんで、
発射装置に届く信号は、タタンッ、て感じで2回素早く信号が送られます!!(゜ロ゜ノ)ノ
この発射装置に溶岩バケツを入れておくことで、一瞬だけ溶岩が出る仕組みが出来上がりとなりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして実際に組み込んだ様子がこちら(  ̄ー ̄)ノ
スペースが狭いので、ごちゃごちゃになっておりますが、
間仕切りのピストン用の信号にパルサー回路を接続してあります( ̄ー ̄)
ちなみに、この施設では2回スイッチ操作をする必要があり、このような順番です(・ω・)ノ
?スイッチオン⇒ピストンの電源オフ⇒水流も流れてブタさんが処理層へ
?もう一回スイッチオン⇒水流が止まって、ピストンへ電源が入り処理層のブタさん...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
ガーディアントラップの処理層枠組が出来ました
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/昨日は湧きつぶしを行って処理層の下書きまで出来ましたんで、早速建築を開始しようかと思い、まずは処理層の高さをどうするか考えております( ̄〜 ̄)今回は溶岩ブレードの処理装置を6個作るので、それぞれの処理装置で回収したアイテムを、一か所にまとめるアイテム運搬路なんかも必要ですv( ̄Д ̄)vなので、こんな感じでアイテム運搬路をイメージしながら、高さを考えてみました(
-
天空建築 中層部分が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はデザインを考えて色々と試行錯誤しておりましたが、出来上がった下書きにさっそく壁の積み上げ作業を開始しております(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、下書き通りに壁の積み上げ作業が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )そしたら、全体像を確認してみます(・д・ = ・д・)デザイン的には良い感じなんですが、下の3層部分が中途半端に感じになったので、中層部分全体を同
-
ムーシュルームさんに会いたくて
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、焼肉工場が完成いたしまして、現在インフラ整備を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆いつも通りにランタンを仕込んで、石レンガのハーフブロックでホイ( ̄0 ̄)/これで歩道も完成しました(* ̄ー ̄)あとは、ブタさんと牛さんの繁殖用に食糧を確保(*^ー^)ノ♪ニンジンも沢山在庫が出来たんで、今度は小麦を植えておくことにいたしました(/^^)/そしたら焼肉工場へ一部食糧を保管し
-
天空TTに行ったらアイテムがぎっしり詰まってました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築も東西南北の24チャンク分の建築が完了して、残るは12チャンクで終盤戦へと突です( ̄^ ̄)ということで、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、北東側にさっそく1チャンク分の2棟が建築完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、石ブロックを石レンガへ加工します(#゚Д゚)ノシランタン加工で鍛え上げられた親指であっという間に加工を済ませて、3棟
-
脱線建築開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日からまいくらぺさんの脱線が始まるわけですが、ちょっとその前に、『忘れ去られた新要素』のコーナーですΨ( ̄∇ ̄)Ψ ドンドン パフパフ〜♪これは、まいくらぺさんがすっかり忘れていてご紹介していなかった新バージョン0.11.0の追加要素をご紹介していくコーナーですv( ̄Д ̄)v今回はコメントでご質問をいただき思い出した要素となっております(; ̄ー ̄Aそして、今日ご紹介するのは
-
下書きからイメージを固めていく作戦です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空建築の城壁が完成いたしまして、本日からは建造物のメイン部分となる、本丸の建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆こちらが建築スペースですねm(。_。)m広大なスペースが確保されておりますが、安定のアドリブ建築で進めて行く予定となっておりますんで、まずは建築資材を調達する為に拠点の第三倉庫へとやってまいりました三( ゜∀゜)略奪者さんがネ
-
要塞村を整備していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、村人との交易を始めるために、交易専用の村を作る事にいたしまして、新素材のテラコッタを利用してモンスターの侵入を防ぐための防護壁を設置しております(/^^)/テラコッタは前後左右と向きを変えて設置することで、模様をつなげて設置していくことが可能となっております( ̄ー ̄)壁の様に縦方向に絵柄を組み合わせる場合も、この様に横方向の設置向きを変えて絵柄を
-
第二岩盤整地会場の床面設置
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに第二岩盤整地会場での露天掘り作業が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、最後の仕上げで床面を仕上げていくんですが、まずはブレイズトラップでの修繕をいたします( ̄ー ̄ゞ−☆ダイヤピッケルの本数もかなり減ってしまいましたが、なんとか最後まで作業が出来ましたね(* ̄ー ̄)そして、修繕作業が終わりましたら、線引き用の羊毛と、石レンガをシュルカーボックス
-
蜘蛛さんがへばりつくことは無さそうでした
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築が本格的に開始されまして、現在1チャンク半分で3棟のトラップタワーが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ遠くから見える姿も迫力があって良い感じでございます三( ゜∀゜)そんなトロッコ鉄道からの景色を楽しみつつ、倉庫で資材補給を行いました(/^^)/石レンガを1LC半に、丸石も追加1LC取り出しまして、資材補給が完了したら、粘着ピストンを増産いたしま
-
ゴーレムトラップの建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はついに砂漠の砂漠化作業が完了いたしまして、インフラ整備なんかもしてゴーレムトラップの建築準備が整いました( ̄ー ̄ゞ−☆と言う事で、さっそく柱の設置作業から開始しております(゜ロ゜)ゴーレムさんの湧き層用の柱を設置して、中心には処理層の設置をしていきます(/^^)/今回は溶岩ブレードでの処理を考えておりますんで、溶岩流止めにスイッチを設置して、
- PREV
- トラップタワーの改修工事をする
- NEXT
- 全自動焼き鳥製造機を設置