全自動ニンジン、ジャガイモ畑を作ります 後編
さてさて、昨日から全自動畑の作成を進めておりますが、
日中は村人の邪魔があり、夜間のみの作業となり、若干作業時間がかかっております(; ̄ー ̄A
しかし、仕組みが出来上がってしまえば作業量自体はそれほどないので、
施設のほうは完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
最終的には施設を封鎖して作業をしましたが、
左右二面ずつで、合計4面の全自動畑が完成いたしまして、
明け方になると、このように水流が発生して作物をホッパーへ流し込みます(  ̄ー ̄)ノ
そしてすべての作物の収獲が完了したところで、
水流が停止して収獲終了でございます(* ̄ー ̄)
そしてチェストの中を見ると、
この様にジャガイモとニンジンが入っております(* ̄∇ ̄*)
それではRS回路の仕組みをご紹介していきますが、
今回まいくらぺさんが設置した仕組みはこのようになっております(*^ー^)ノ♪
日照センサ―⇒パルサー回路⇒発射装置、
本来この回路では一日一回信号が流れるだけなので、
水流が出っ放しになってしまうハズなんですが、なぜかうまく機能しているんです(; ̄Д ̄)?
ちなみに実際の回路はこちら(  ̄ー ̄)ノ
ちょっと狭いので分かりにくいですが同じ回路ですね( ̄ー ̄)
そして日照センサ―は、こんな感じでホッパーで隠してあります(/^^)/
ホッパーは一応透光の性質があるみたいなので、これで日光に反応いたします(* ̄ー ̄)
そしたら実際の畑の様に回路へ蓋をいたしまして、
うまく機能するかを確認いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
っと、
水流が流れっぱなしで止まりません(´д`|||)
なぜまいくらぺさんの全自動畑がうまく稼働しているのかは分かりませんが、
多分、気合と根性の問題だと思います( ゜д゜)、;'.・
しかし、根性論で解決してしまうわけにはいかないので、
実際に機能をする仕組みもちゃんと試作いたしまして、
こちらになります(  ̄ー ̄)ノ
パルサー回路の信号を、最大遅延の24連リピーターで、信号を2回送る仕組みですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
パルサー回路から直接送られた信号で水流が発生して、
24連リピーターにもパルス信号が送られます(・ω・)
ニンジンが流れ終わったところで、24連リピーターからパルス信号が到着です!!(゜ロ゜ノ)ノ
これですべてのアイテムが流れ終わった時点で水流が停止いたします(* ̄ー ̄)
仕組み自体はこれで良いんですが、
24連リピーターはスペース的にも、コスト的にもちょっと、、、( ̄〜 ̄;)
そんなわけで、もうちょっと考えた回路がこちらです(*^ー^)ノ♪
日照センサ―は日光の強さによって発生させる信号強度が変化いたしますんで、
夜明けから昼間にかけて日差しが強くなるごとに、信号強度が0⇒15へと変化していくんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
日照センサ―⇒パルサー回路、この組み合わせを二つ用意しましたが、
日照センサ―から、パルサー回路までの距離が異なっております(・ω・)
もうちょっと分かり易くするために、R...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
くらぺ式醸造機を設置いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/そういえば新バージョンでちゃんとロマンエレベーターが動くかちょっと気になったので、セーブデータをテスト機にコピーして確認してみたんですが、、、ピストンドアも含めて無事に稼働しておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ先日修理したばかりなので、ちょっとドキドキしておりましたが、これで安心でございます(* ̄ー ̄)しかし別の問題を発見してしまいまして、新バージョンとは関係ないんで
-
インフルエンザになってしまいました(´-ω-`)
どうもみなさん、インフルエンザになって寝込んでおります( >д
-
トラップタワー湧き層部分を作っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から新たなトラップタワーの建築を開始いたしまして、気泡エレベーターを設置したりの下準備が出来上がりましたんで、現在は湧き層部分の下書きを進めております( ̄ー ̄ゞ−☆おおよそ外周の1/4が出来上がりまして、ブロックの設置に使って解体した土台の回収をしていきますε=ε=┏(・_・)┛土台用に使うブロックの数もかなり多いのと、設置ミスなんかでやり直したりも
-
砂漠の砂漠化会場の地図を作製しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は砂漠の砂漠化会場での作業もひと段落といった感じなので、地図の作成をしてみようかと思いまして、久しぶりにくらぺタウンのサトウキビ畑に来ております(*^ー^)ノ♪骨粉を投入してサトウキビ畑を稼働させていたんですが、ご覧ください(゜ロ゜)ピストンで収穫されたサトウキビの一部が、天井を突き抜けてきてました(;・ω・)全体の収穫量からすると大した量ではないと思われま
-
スライムトラップの処理層を開発していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにスライムトラップ建設用の敷地が完成いたしまして、さっそくトラップ建築を進めて行きたいところではございますが、まずはインフラ整備を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆現在はこんな感じで、玄関先に出入口が設置されておりますんで、第二拠点の武器庫に出入口を設置する事にいたしまして、気泡エレベーター設置用の縦穴を掘っていきます(#゚Д゚)ノシ十字型に
-
反対側にも隠しフェンスを作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに昨日フェンス格納装置が完成いたしまして、嬉しさのあまり、通りがかるたびに操作して楽しんでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、アプリ起動後なんかでたまにうまく動作をしないことがありまして、こちらが原因ですなんの変哲もないNOT回路なんですが、花崗岩に動力が送られてきてもRSトーチが消灯しないんです( ̄〜 ̄;)以前トロッコ駅と倉庫を繋ぐ路線のポイント切り
-
別荘建築 1階完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/こうして建築している間にも、ブログをご覧いただいているみなさんから、様々なコメントや、BBSへの投稿を頂いておりまして、色々な情報を伺っております\(^o^)/その中でも、トラップタワー関連のもので、いくつかご報告をさせていただきたい内容がございましたので、まいくらぺさんなりに、まとめてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ分かりやすくするために、Q&A方式でご紹介してみますね( ̄ー
-
全目標エリアから砂ブロックの撤去が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化作業で、ついに小高い砂山の解体作業へと突入いたしまして、砂山から砂ブロックを撤去し、砂岩の山の解体作業へと突入いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そして現在、残っている砂岩の山の解体を更に進めております(#゚Д゚)ノシ既に手が届く高さまで削ってありますんで、スライス作戦で一気に解体中で、勢いよく砂岩を解体していたところ、ダイヤピッケルを破損してしまいま
-
いきなりクライマックス
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は落雷で燃えてしまった別荘一号館の屋根を修復いたしまして、本日はトラップランド行きの裏ルートに鉄道を設置してしまおうかと思い、道具を揃えて古城へやってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆っと、いきなり邪神様が降臨されまして、思わず記念撮影をしたところで、どーん久しぶりの直接的な祝福をいただきました(´д`|||)そんな愛の祝福をいただきまして、ご覧ください(ー_ー;)見
-
ネザー整地 陸地解体に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はネザー整地の天井解体が完了いたしまして、残るは陸地の解体作業と、地上部分の解体作業となっております( ̄^ ̄)とりあえずは、一番大変だった天井解体が完了したところで、一旦外壁の設置作業をしてみる事にいたしました(/^^)/ネザーには空飛ぶ豆腐が生息しておりますんで、整地を行った場所に外壁を設置しなくてはいけません( ̄〜 ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ
- PREV
- 魔女の家を近代リフォーム
- NEXT
- 修繕のエンチャント装備がそろいました