マインクラフト攻略まとめ

今後のTTを考察しながら作業を進めてみました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









昨日は外壁の丸石化が2面まで完了してひと段落したところで、


昨日蜘蛛が沢山出てきた、ゾワゾワ洞窟を確認してみました((((;゜Д゜)))








ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






蜘蛛スポナーでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






流石にあの蜘蛛の量はおかしいとは思っておりましたが、


久しぶりのスポナー発見でございます(* ̄ー ̄)






しかも、新規に生成された場所でのスポナー発見となりますんで、


お宝チェストの中身も気になるところですね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)







それではさっそく、


ゴマダレ〜♪









おおお!!(゜ロ゜ノ)ノ




名札が3枚に、火属性?と、落下軽減?のエンチャント本が2冊出てきました(* ̄∇ ̄*)




最近のお宝チェストは一味違いますねぇ(* ̄ー ̄)







なんて事を考えつつ回収した砂ブロックでTNTを作りました( ̄ー ̄ゞ−☆






合計で7スタック半出来上がりましたんで、次の面も発破作業を進める事が出来そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そしたらTNTの設置作業へ突入する前に、


一旦アイテム整理で拠点へ戻りますね三( ゜∀゜)






そして倉庫でアイテムの整理を行ったわけですが、


既に倉庫で在庫している火薬はすべて持ち出してしまいましたんで、





こちらへやってきました(  ̄ー ̄)ノ






フェンスゲート式湧き層のTT二号機でございます( ̄ー ̄)





確か海底神殿行きの鉄道建築前に整頓はしておいたんですが、


作業中に何度も近くを通過しているんで、それなりにアイテムも貯まっているハズです( ̄〜 ̄)





早速収集アイテムを確認してみると




こちら(  ̄ー ̄)ノ






火薬が約5スタック弱と、その他のアイテムも含め、それなりに稼働はしているようですね(* ̄ー ̄)






そしたらお次はトロッコ鉄道でトラップランドへ移動いたします三( ゜∀゜)






古城を抜けてやってきましたのが、





TT3号機のタワーオブトラップでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






こちらは看板式湧き層を持つトラップタワーで、完成時にはかなりの収獲がございました(゜ー゜)







とりあえず一時保管用のチェストに貯めておいた火薬を取り出しますね(/^^)/






こちらには約8スタックの火薬が入っておりましたが、バージョンアップ前に入れていたものです(・ω・)





以前も確認しましたが、とりあえず性能だけでも確認しておこうと思います( ̄ー ̄ゞ−☆





20分ほど待機しておりましたが、ほぼ稼働していないような状況で、







収獲はこちら(  ̄ー ̄)ノ






、、、火薬4個(´-ω-`)





TT二号機の性能も落ちておりますが、それ以上にひどい状態です(´д`|||)







どうやらまた新しいトラップタワーの建築が必要と思われますが、


既に次のバージョンも控えているので、とりあえず確保出来た火薬だけもって作業に戻ります三( ゜∀゜)






雨でなにも景色が見えておりませんが、


海底神殿へ到着すると、丁度夜になってしまいました(; ̄ー ̄A






作業現場は湧きつぶしもしていないので、すぐさまベッドで一眠りすると、






ご覧のようにモンスターが湧いておりましたm(。_。)m






丁度良いので、プレイヤーからの距離を確認し...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
湧き層、1区画目の土台設置が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から湧き層にフェンスゲートを設置するための土台を作り初めまして、4区画ある湧き層の、1区画目の半分まで土台設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして土台として使っている土ブロックが足りなくなったので、第二倉庫へと補給のために移動してきました三( ゜∀゜)草ブロックも保管してありますんで、土ブロックだけを持って行きます(; ̄ー ̄Aそしてエンダーチェスト

no image
究極TT建築 処理層編 その16

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ただ今処理層の下段、二列目の作成に取り掛かっております( ̄0 ̄)/そういえば、フェンスゲートの湧きつぶしように設置したランタンなんですが距離的に湧きつぶしが出来ているかちょっと不安なんで、作り直します(°Д°)ちょっとデザイン的にも不満だったんで、、、(; ̄ー ̄Aそして、落っこちたランタンは、すべてアイテム収集ポイントへ流れてきます(* ̄ー ̄)念のため、流れ着いたア

no image
多層式の湧き層実験をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は屋根無しトラップを活用して色々な実験をしてみましたが、結果的には多層式のトラップタワーよりも、屋根なし平屋のトラップのほうがよさそうな感じでした( ̄〜 ̄)そして、ハーフブロックを使えば多層式のトラップタワー建築ができるかも、、、(゜ロ゜)ピコーンといったアイデアをコメントでいただいておりまして、本日はその実験をしてみることにいたしますΨ( ̄∇ ̄)

no image
究極TT建築 水路編 その2

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、始まっております水路建築ですが、まいくらぺさん自身も完成した形が未だに見えていないのが現状です(゜ー゜)とにかく、作る事が出来るものを順番に作っていこうかなって感じで作業を進めておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはくらぺ流しアイテム収集ポイントにはこのような模様入りの石レンガを使ってみました(  ̄ー ̄)ノ作るのに手間はかかりますが、石レンガとコストは同じなの

no image
ツインキャッスルの外観完成

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/速報です( ̄0 ̄)/昨晩ついにベータテストが開始されました(σ≧▽≦)σ詳しくはまた明日の記事にいたしますが、順調にいけば8月中には製品版のリリースがあるかもしれませんΨ( ̄∇ ̄)Ψさてさて、まいくらぺさんもあっという間に拠点へ帰ってきましてバージョンアップの準備を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆インベントリのアイテムが何故か無くなっていたので、いくつか新品のアイ

no image
別荘二号館の建設開始です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/砂漠の砂漠化会場での整地作業が完了いたしまして、遂に建築作業が開始となりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ現在砂岩ブロックの在庫が10LCオーバーとなり、丸石に続いて倉庫を圧迫している状況なので、今回の別荘も砂岩ブロックをメインに建築を進めていく予定です(  ̄ー ̄)ノそれではいつも通り下書きから開始です(/^^)/邪神様のご尊顔が掘り込まれている模様付きの砂岩、通称、邪神レンガを使

no image
色々とでました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、真ダイヤラッシュの続きとなりますΨ( ̄∇ ̄)ΨTNTの設置準備をしているわけですが、出ます掘り広げて6粒ゲット(* ̄∇ ̄*)プライスレスのレッドストーンを掘っていると4粒ゲット(* ̄∇ ̄*)と、真ダイヤラッシュが始まっております(σ≧▽≦)σここで2本目のダイヤピッケルが壊れまして進行状況がこちら(  ̄ー ̄)ノ上から見ると狭く見えますが、実際の現場で見るとこんな感じです(

no image
防具ドロップが無くなったようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は砂漠の砂漠化会場で鉄道整備を行いまして、別荘二号館に接続する路線を作成いたしましたε=( ̄。 ̄ )そしてその接続先になる、右目の塔 3階に自動トロッコ駅を設置しようと思いまして、発射装置の必要素材である、弓を取りにスケスポ経験値トラップへやってきました三( ゜∀゜)NOT回路一つ余分に設置してあって、照明が二つ消灯しておりました(; ̄Д ̄)?まったく記憶に

no image
究極TT建築 処理層編 その1

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に昨日アイテム水路の基盤が出来上がりまして、本日より処理層を作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆で、以前にもお話しましたが、チキンジョッキー等のイレギュラーを処理するための溶岩ブレードを組み込む必要があります(  ̄ー ̄)ノこれは簡単な模型ですが、実際にはアイテムを水路へ落とすための水路、、、、が必要となるので、もうちょっと複雑になると思います(; ̄ー ̄A

no image
エンチャントルームとか

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、バージョン0.12.0が近づいてきまして、大きな新要素のエンチャントと、ポーション(* ̄ー ̄)この作業部屋を新たに建築していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは建築場所の選定です(・д・ = ・д・)スケスポトラップがある港町付近にしようかσ(´・д・`)どうでしょう?ブタさん(°Д°)なんかニワトリさんが増えているような、、、、(; ̄Д ̄)?っと、スケスポトラップはあまり