教会が完成いたしました
さてさて、前回から教会の建築をしておりまして、
おおまかな外観が出来上がったところで、装飾をしていくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
まずは、模様付きの石レンガを使って、
こんな感じで装飾をしていきます(/^^)/

今の状態だと全体が石レンガだけなので、
模様付きの石レンガで、凸凹を加えつつ建物の輪郭を強調していきます( ̄ー ̄)
そして、最終的にはこんな感じになりました(* ̄∇ ̄)ノ

、、、雨のせいでうまく撮影できませんでした(;・ω・)
撮影のために雨が上がるのを待っていられないので、
さらに窓の設置作業を進めていきますね(; ̄ー ̄A
試しに、新素材の色つきガラスを使って、こんな感じで設置してみました(゜ロ゜)

各色のステンドガラスを用意しておりますんで、他の色や形もどんどん試していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして窓の配置なんかも変えて、
こんな感じで落ち着きました(  ̄ー ̄)ノ

落ち着いた水色のガラスに、教会の神々しさをイメージして、黄色の窓ガラスを中央に設置したんです(* ̄ー ̄)
外観のほうはこれくらいで良いと思いますんで、
お次は内装の作業へを進めていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆
まずはランタンを埋め込んで、恒例の床下照明を仕込みます(/^^)/

そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
今回はベーシックなイメージだったので、
オークのハーフブロック一色で床板を設置いたしました♪ヽ(´▽`)/
そしたら内装の作業を進めていきますが、
内装作業に関しては、いつも通りの全カットでご紹介させていただきます( ̄^ ̄)
という事で、完成した邪神教会をご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

模様付きの石レンガなんかで凸凹の飾り付けを行い、
一色の外壁素材でも、うまく教会の雰囲気を作る事が出来たんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そして、一歩教会の入口を潜り抜けると、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

木材を主体とした温かみのあるデザインに、カラフルなステンドクラスで飾り付けを行い、
まいくらぺさんのイメージする教会をうまく表現出来たんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
玄関側は、太陽の光も多めに取り入れて明るくなっております♪ヽ(´▽`)/

水色のガラスがさわやかな感じです(* ̄ー ̄)
そして、左右の壁際には、本物の細かいデザインのステンドグラスには遠く及びませんが、
教会にあるステンドグラスをイメージして、沢山の色を使って窓ガラスを設置いた...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
くらぺ流しを修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし
-
-
アイテム収集ポイントがカッコイイ件
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、次期バージョンの0.13.0のベータ版についてですが、ベータテストのほうも、現在Build3となっているようです(  ̄ー ̄)ノ製品版リリースに関しては、期限を設けてしまうと遅れた際のバッシングが酷い様で、今回はリリース予定は未定となっているそうですが、開発が順調との事で、結構早い時期に製品版がリリースされるのでは!Σ( ̄□ ̄;)との予想が出ているようですΨ( ̄
-
-
てっちりトラップが完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は、初の海中トロッコ鉄道が開通いたしまして、てっちり拠点から、こんな感じで鉄道が接続されました(* ̄∇ ̄)ノ鉄道は海上に設置しても良かったんですが、それではロマン要素が足りません( ̄^ ̄)ということで、さっそくてっちりトラップの建築を開始することにしたんですが、処理層用に4スタックのマグマブロックが必要となりますんで、ちょっとだけスライムボールの補給をし
-
-
ついに新型のトラップタワーが完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、TT建築もついに最終段階へと突入いたしまして屋根の方もかなり水平に近い高さまで出来上がってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆足場もかなり広くなってきておりますんで、転落する事も少なくなってきておりまして、残りの段数はこちら(*^ー^)ノ♪残り約5段といった感じでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ホイホイチャーハン(°Д°)つい
-
-
ヤギ小屋が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きヤギ小屋の建築を進めて行きますが、前回は外観が完成したので、内装建築を開始いたしまして、先ずは床板を撤去(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、梁と柱を設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、床板なんかの貼り付けを開始したんですが、作業途中に行商人さんがいらっしゃいました(* ̄∇ ̄)ノ先日廃坑で事件現場を発見いたしましたが、アップデー
-
-
エンドシティとエンドシップからお宝ゲット
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も昨日に引き続きエンドシティとエンドシップの探索でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日はエンドシティの本館?を探索いたしまして、大量に生息しているシュルカーさんを発見いたしました(;・∀・)弓なんかを持っていないと浮遊攻撃で、中々近づく事が出来ないので、一旦シュルカーさんはこのままそっとしておきます(;・ω・)そして本日はエンドシティのすぐ隣に浮いているエ
-
-
2つ目ゲットです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日バージョンアップがありまして、少々バグの修正があったようなんですが、おそらくバグの修正はオマケで、こちらがメインのようでございます(* ̄∇ ̄)ノハロウィンのコスチュームでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ無料で使えるのはゾンさんと、アイアンゴーレムのお面をかぶったコスチュームのようなので、是非みなさんもハロウィンスキンをお試しください(  ̄ー ̄)ノクリスマスになるとテ
-
-
天空TTにモンスターが湧かない原因
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ガーディアントラップが完成いたしまして、本日は順調な稼働を続けているガーディアントラップでアイテムの収集活動を進めております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)いや〜、これで海底神殿素材の在庫は心配なしです♪ヽ(´▽`)/えっ( ・◇・)?天空TTってなんですか( ・−・)?、、、、、、ちょっとだけ現実逃避をしてみたかっただけなんです(´;ω;`)ブワッそんな現実逃避を行いつつお魚の
-
-
経験値トラップ改の装置をご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は完成いたしましたゾンビスポナーを利用した、経験値トラップ改のご紹介をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ『ゾンビ召喚((((;゜Д゜)))』レバーでございます( ̄ー ̄)これはモンスターハウスの照明のオンオフレバーで、オンにすると照明が消えてゾンさんが湧くようになっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして湧いたゾンさんはMOBエレベーターを通り一定の高さか
-
-
会議室を作ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は左目の塔、3階に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆3階も今までとは異なる雰囲気のデザインにしていこうと考えまして、下地をこのようなデザインにしてみました(* ̄∇ ̄)ノさらにはエレベーター周りにも同様のデザインを織り交ぜて、ホイ( ̄0 ̄)/っと、何とも毒々しい色合いですが、固焼き粘土にラピスを混ぜた色つき粘土です( ̄ー ̄)それで、この後デザインをどうしようか考えなが