街を守る外壁が完成いたしました
先日1.2.13へとアップデートがありまして、
どうやらゲーム画面からベータ版のプレイができるようになったみたいです!!(゜ロ゜ノ)ノ



ベータテスト版を遊ぶ方法は、ワールドの選択画面で、
こちらのボタンを押します(・ω・)ノ

そして、ワールドの設定画面の中に項目がいくつも並んでおりますが、
選択ボタンがありました(゜ロ゜)

テストワールドで試しににこのボタンをぽちっとしてみたところ、
このような注意メッセージが出てきました(  ̄ー ̄)ノ

一応ワールドデータのバックアップを作ってくれる親切設計になっているようですが、
ベータ版では最悪の場合、バグでプレイ不能になったりすることもありますんで、くれぐれも慎重に選択してくださいね( ̄^ ̄)
ついにiOSのみなさんもベータテストへ参加することができるようになったんで、
とあるマッチョさんも、さぞ喜んでいらっしゃるんじゃないかと思います|д゚)チラッ
さて、くらぺタウンを守るための外壁建築を開始しまして、2か月ちょっとのお時間が経過いたしました(; ̄ー ̄A
そして、最後の作業となる内装建築がついに完成いたしまして、
ついに外壁が完成となりました(´;ω;`)ジーン
まずは、出来上がった内装を全カットでご紹介させていただきますんで、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

前回完成した収容施設の右奥に鉄のドアが設置されておりまして、
こちらのドアをくぐると、二階へと続く階段がございます(゜ロ゜)

そして二階へと上がると、かぼちゃ兵さんの事務所があるんですが、
このようなスペースとなっております(*^ー^)ノ♪

天井にはエンドロッドの蛍光灯を設置して、
床下照明を仕込んだ白い絨毯を敷きつめましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、こちらが事務スペースとなっております(  ̄ー ̄)ノ

落ち着いた雰囲気を演出する、ダーク☆オークの木材を利用した上官用の机に、
下士官が使う机と、机を二種類配置しまして、椅子の下にランタンを仕込んで間接照明化してあります(* ̄ー ̄)
さらに、壁際も暗くならないように、階段ブロックを裏っかえして設置した棚にランタンを仕込んでおきました♪ヽ(´▽`)/
そして、事務所の隣りにはトイレも設置しまして、
今回はこのような仕上がりとなっております(  ̄ー ̄)ノ

以前の作戦会議室よりは質素な感じにしたかったので、鏡ではなく、蛇口をチョイスいたして、
その上に、トイレットペーパーなんかを置くことができる棚も作っておきました(/^^)/
作戦会議室の隣りに作ったトイレより質素な感じに仕上がっておりますね(* ̄ー ̄)
さらに、もう一つ設備を作りまして、
こちらです(* ̄∇ ̄)ノ


なにやらかぼちゃ兵さんが実験を行っておりますが、
押収した禁制品の検査を行っているんです!!(゜ロ゜ノ)ノ
ここで最終的な検査を行いまして、禁制品であった場合は、
隣りにある証拠保管庫に保管しておきます(  ̄ー ̄)ノ

特別な許可がない限り、こちらの保管庫へ入室する事はできません( ̄^ ̄)
こんな感じで、...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ウィザスケさんの頭を求めて 2日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は危うく池ポチャという危機がございまして、結果的にダイヤ剣をロストしてしまいました(; ̄ー ̄A今回はドロップアイテムが目当てなので、ドロップ増加が付与されている剣でなければいけません( ̄^ ̄)という事で、ブレイズトラップで在庫品を確認しましたが、ドロップ増加?の剣はあるんですが、虫特効とかが付与されていたんで、もう一本新しい剣を作る事にしました( ̄ー ̄
-
-
コンパレータ―について
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はレッドストーン回路の新要素についてご紹介を進めていきたいと思います( ̄0 ̄)/多くのみなさんが期待されていたとは思いますが、ピストン、粘着ピストンの実装は先送りになったようで、残念ながら今のところベータテストでは実装されておりません(´-ω-`)しかしながら、実装された新要素も当然ございまして、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノリピーターブロックでございますΨ( ̄∇ ̄)
-
-
色々な海の素材を収集いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ふふふ、収穫した昆布をかまどに投入して、乾燥昆布を作っております(*^ー^)ノ♪乾燥昆布は食料として活用できまして、食するとお肉メーターが1つ回復することができ、食べ終わるまでの時間が最短の食糧となっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、戦闘中なんかではポーション以外では一番素早く体力を回復することができますんで、中々優秀な食料となることは間違いありません( ̄¬ ̄)ジュルリ
-
-
0.12.0 ベータテスト突入
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、0.12.0のベータテストが開始されまして、早速遊ばれている方も多いのではと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、毎度の事ですが、ベータテストの参加について説明させていただきます(  ̄ー ̄)ノテストに参加可能なのは、アンドロイド端末をご利用のみなさんで、iOSをご利用されている方はベータテストに参加できません(´-ω-`)そして、ベータテストへ参加する手順は、まずこちらのコミ
-
-
火薬収集 中編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も元気に火薬収集をしているまいくらぺさんです( ̄ー ̄ゞ−☆こちらが2回分でございます(  ̄ー ̄)ノ5回分インベントリいっぱいに溜まりましので、第一倉庫へ移動させますε=ε=┏(・_・)┛インベントリに空きがあるので、カボチャを収穫していきますね( ・ω・)と、ここで奇跡がぁ(°Д°)ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノなんと、ニワトリさんが帰ってきました♪ヽ(´▽`)/しかもハマってますぅ
-
-
ダイヤの在庫が2個になりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日のPC購入報告で、まいくらぺさんがPEをやめてしまうのでは(・・;)ブログをやめてしまうのでは(((・・;)と、一部の方にご心配をおかけしてしまい、スミマセンでしたm(__)mという事で、お詫びも兼ねて、今回を持ってこのブログの最終回と、、、デスヨネー(・∀・)と、冗談はさておき、『のんびりマイクラPE』は、まだまだ続きますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、PC版に移行するためにPCを購入
-
-
TT三号機の性能が半減です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は目的の氷上歩行のエンチャント本を入手することが出来ましたが、販売員さんを見つめるために要塞村の人口もかなり増加いたしまして、ゴーレムさんが3体ウロウロしている状態です(・д・ = ・д・)村人の増加により、ゾンさんの襲撃イベントについていくつかコメントをいただいておりました(゜ロ゜)ポケットエディションの現在のバージョンではNPC村の襲撃イベントは
-
-
焼き豚施設の仕組みを考えました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から畜産業を始めようかといったところで、昨日はおいしいステーキを作るために研究をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そして本日は、おいしい豚肉を食べるための研究を進めていきたいと思います( ̄¬ ̄)昨日もちょこっとブタさんで実験をしましたが、子豚は1マスの隙間をくぐる事が出来ないので、牛さんよりも簡単に仕組みを思いつきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこちらです(  ̄ー ̄)
-
-
TNTの素材不足が始まりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は露出した洞窟の湧きつぶしが完了いたしまして、発破作業を再開しております( ̄ー ̄ゞ−☆発破ぁ(°Д°)どーん何とも言えない爽快感でございます♪ヽ(´▽`)/そして残りもこれくらいとなりました(  ̄ー ̄)ノエンダー先輩が見学にいらっしゃってますね(*_*)ふふふ、周りに逃げ場はありませんよ?( ̄ー ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、3層目の発破作業も完了いたしましたΨ( ̄∇
-
-
徐々に復活してきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日もお見舞いコメントや、お祈りを頂きまして、本当にありがとうございます(* ̄∇ ̄*)大分体調も良くなってきまして、熱のほうも、ついにほぼ37度代に突入いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそろそろブログの方も再開の準備をしようかと思い始めまして、とりあえずはワールドデータのバックアップを保存して、新バージョン0.14.0のベータテストのテスター登録をしてみました( ̄ー ̄ゞ−☆テレ
- PREV
- 西大陸に靴職人の家を作る (前編)
- NEXT
- 西大陸に靴職人の家を作る (後編)