マインクラフト攻略まとめ

新バージョンの点検をしておきました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、第四区画の解体作業を進めていたところで、ちょっとした事故が発生いたしまして、


現在事故現場へ向けて、上空を移動中です(((((((;・ω・)






なにやら豆腐のような何かが、、、(;・∀・)





とても危険な雰囲気がいたしましたんで、


作戦を変更して、まずは豆腐の処理を最優先いたしました(#゚Д゚)






予備の弓を使って、危険な豆腐を葬りまして、





何とかやってきましたのが、こちらでございます(  ̄ー ̄)ノ






ベッド爆弾の爆風に、足首の捻挫、そして最後は1マス溶岩によるダメージと、


見事なまでのコラボレーションでアイテムが散乱いたしました(´Д`|||)





近くに溶岩もあるのである程度のロストも覚悟しておりましたが、





ご覧ください(*^ー^)ノ♪






ダイヤの胸当て、ブーツ、剣をロストしましたが、


わりと装備品をロストせずに回収できまして、ピッケルなんかは残っていて一安心ですε=( ̄。 ̄ )





とりあえず、装備の予備ボックスを開きまして、


それっぽい装備をしておきました( ̄ー ̄ゞ−☆








ブーツは修繕と氷上歩行付きで、防火?と耐久力?の胸当て、そして聖なる力?のダイヤ剣です(* ̄ー ̄)





そしたら、後でエンチャントをすることとして、解体作業を再開いたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/







平らになったところで、





さらに端っこを手掘りで綺麗にしていきます(((((((・∀・)ノシ






先日コメントでも教えていただいたんですが、


スニーキング中にメニューとかを開くと、スニーキングが解除されちゃうんで気を付けて下さい( ̄^ ̄)





そして、手の届く範囲をきれいにしたら、


こんな感じで段差を作っていきます( ゚∀゚)ノシ






これで足場ができて安全にベッド爆弾を設置できますんで、


そのまま次の段を、





どーん






どどどーん






グキッ! ダバァ






、、、(´Д`|||)






またまた底抜けやら1マス溶岩やらで危険な状態にもなりましたが、


この段の解体作業も完了いたしまして、







ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






ついに一番下の陸地が露出いたしました♪ヽ(´▽`)/





そして、下から見るとこんな感じになっております(  ̄ー ̄)ノ






まだまだたっぷり肉厚な感じではございますが、やっと終わりが見えてきましたね(* ̄ー ̄)





解体作業もひと段落といったところで、


息抜きがてらに暗黒石の移送を行いました三( ゜∀゜)






ツインキャッスルもそろそろ満タンになりそうな感じです(; ̄ー ̄A





そしたらさらなる息抜きで、かぼちゃのしゅうk、、、






ああっ!Σ( ̄□ ̄;)





そういえば、今回のアップデートでかぼちゃから顔がなくなってしまったんです(´□`; 三 ;´□`)





すっかり忘れておりましたが、かぼちゃから顔がなくなってしまったということは、、、





ででーん!






かぼちゃ兵さんがのっぺらぼうになってしまいましたぁ(/≧◇≦\)




これではくらぺタウンの安心安全を守ることができませんσ(≧ω≦*)






しかしみなさん、ご安心ください(* ̄∇ ̄)ノ





履いてます、、、じゃなくて、


こちらの顔なしかぼちゃ






これではただのかぼちゃで、収穫してもランタンやゴーレム素材として利用することができず、


パンプキンパイの素材にしかなりません( ̄¬ ̄)ジュルリ





しかし、側面をハサミでタップすることで、


昔ながらのかぼちゃに加工をすることができちゃいます♪ヽ(´▽`)/






最初のころは不自然に感じていたかぼちゃさんですが、


今ではこの表情がないとしっくりいたしません(* ̄ー ̄)





そして1スタックほどかぼちゃを加工しましたんで、


ダイヤ斧で疑似収穫祭でございますヘ(≧▽≦ヘ)♪






実にすばらしい(°Д°)





そしたらかぼちゃ兵さんに出来上がった飾りかぼちゃをセットしなおしていきます(/^^)/










気...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
ダイヤ斧に禁断の改造を施しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空TTの湧き層解体が第二区画まで進みまして、残り4層となったところで、ダイヤ斧の修繕をいたしました(* ̄∇ ̄)ノ今回はブレイズロッドの収穫が4スタック半と、地道にダイヤ剣でドロップアイテムを稼いでおります(* ̄∇ ̄*)そんなお手間のかかる修繕作業をしておりますんで、ちょっと息抜きにガーディアントラップで海底神殿素材の収集もしておきました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)稼

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 16日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は頑張って20列目のスライス作業までを完了させましたが、作業用のダイヤピッケルがすべて耐久限界となりましたんで、シルクタッチで採掘した鉱石のアイテム化をおこなっております(/^^)/あいにくのお天気でちょっぴり見えにくいですが、4層目の残りは1/4くらいといった状況でしょうかm(。_。)mこうやってみるとビーコンの設置の仕方が中途半端なのがよくわかりま

no image
ピグリンさんと金インゴット10スタックを物々交換

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はピグリン砦内部を掘り進めていたところ、新たな敷地を発見しまして、さっそくお宝チェストも発見しております(* ̄∇ ̄*)泣く黒曜石を含めた幾つかのアイテムをゲット出来ました♪ヽ(´▽`)/そんなピグリン砦を探索していると、なにやら砦の中心部的な場所を発見です(゜ロ゜)一体この場所が何なのかは分かりませんが、暗黒茸が植えてありまして、近くにお宝チェストもありました

no image
セーブデータのバックアップ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、勢いで火薬収集3日目に突入しております(  ̄ー ̄)ノ大体30分で、5スタックくらいのペースで火薬が集まっておりますので、これで、約2時間の計算です(; ̄ー ̄A実際には、途中で、アプリを閉じて別のことをしている時間もありますので、もっと時間がかかってます(°Д°)そして、火薬収集を進めていましたところ、なにも操作をしていないのに、画面が動きました!!(゜ロ゜

no image
ボートで外出してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、遂に港町の建設が始まりまして、ピンクの羊を発見するなんていう幸先の良いスタートを切っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、歩道の材料がりなくなってしまいまして、丸石を焼いております(/^^)/焼き上がりを待つ間に、ちょっと全体像を撮影してみました( ̄ー ̄)まだまだ始めたばかりではございますが、なんとなく雰囲気は伝わりましたでしょうか?(; ̄ー ̄Aで、住宅をいく

no image
雑務をいたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/港のほうもだいぶ雰囲気が出てきたところではございますが、毎回必要ないアイテムやら何やらを色々倉庫から引っ張り出し建築現場のチェストが雑多アイテムで満杯となっております(; ̄ー ̄Aこれがアドリブ建築の裏側です、、、(;・ω・)という事で、倉庫へアイテムを運んで一旦整理整頓をしておりましたε=ε=┏(・_・)┛その時に気が付いたのですが、Mobの異常発生は修正されたようで

no image
北側のトラップタワー建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はパンダさんの繁殖に成功いたしまして、『動物学者』の実績を解除することができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにもいくつかの実績を解除して息抜きをさせていただきましたが、そろそろトラップタワー建築を再開することにいたしまして、さっそく建築資材をご用意させていただきました(  ̄ー ̄)ノお食事に関しては、ちょっと実績解除を狙って、調理したウサギ肉と、乾燥昆布だけで3

no image
耐火ポーションの性能

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日Build4へ突入しましてブロックを壊せない、オートジャンプ以外でジャンプできない、クリエイティブで武空術も使えない(´-ω-`)っと、ちょっとした縛りプレイ状態となっております(; ̄ー ̄Aバグ報告はすでに上がっているようなので、報告は行わず早々に復旧することを祈りつつ出来る作業を進めております( ゜人 ゜)この様にバグを発見した際には、バグ報告をしようかコミュニ

no image
マーケットプレイスで無料のゲームを遊んでみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、お出掛けするときにスマホを忘れてしまったので、マーケットプレイスで無料のワールドを遊んでみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ寝坊して頭がぼーっとしておりましたんで、先ずは脳トレで目を覚まそうと言う事で、こちらSUB 0というゲームでございます(つд⊂)ゴシゴシこちらのスイッチを押すとゲームが開始となりまして、1面はこんな感じですm(。_。)m遊び方はアイテム欄の矢印を持

no image
マンション建設 最終回

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にマンションが完成いたしまして、現在は歩道の整備を行っておりますε=( ̄。 ̄ )かぼちゃの在庫は沢山ありますんで、間接照明としてどんどん使っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし整備の途中でダイヤスコップの耐久度が限界を迎えてしまい、修繕作業のためネザーへジャンプしましたところ、またまたゾン豚パニックに見舞われました(´-ω-`)先日ゲートの接続実験をしたときに難易度の