南東側のトラップタワー建築が完了です
さてさて、前回は北東部分のトラップタワーが完成いたしまして、
そのあと、畑仕事や天空TTの収穫を回収したりいたしました(* ̄∇ ̄*)
そして、天空TTでゲットしたドロップアイテムを整頓するために、ガーディアントラップへと移動しようとしたんですが、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

ゾン豚パニックが発生したために下付きハーフブロックで湧きつぶしをしたネザー拠点ですが、
やっぱりネザーゲートの黒曜石の上にゾン豚さんがスポーンしておりました(´Д`|||)
こればっかりは湧きつぶしの方法がないのでどうしようもありませんね(; ̄ー ̄A
そんなネザーを通り抜けて、ガーディアントラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)

そういえば、アップデートがあってから初めて来ましたが、ガーディアンさんが湧くようになっているんでしょうか?(゜ロ゜)
ということで、アイテムの整頓をする前に稼働状況を確認する事にいたします(・д・ = ・д・)

ご覧のようにスライムボールは流れてきますが、やっぱりガーディアン素材が流れてきておりません(´-ω-`)
ちょっとがっかりな結果でしたが、一つ変化がありまして、
こちらをご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ


このガーディアントラップには2チャンク分をスライムトラップにしてあるんですが、
以前スライムチャンクが変更されたときに稼働しなくなっていた1基のスライムトラップが稼働しておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ
もしかしてスライムチャンクが以前のものに戻ったのかもしれません(゜ロ゜)
岩盤整地会場とかのスライムチャンクなんかも確認してみないとハッキリはわかりませんが、
稼働しなくなっていたスライムトラップなんかが稼働しているかもしれませんね(* ̄ー ̄)
あと、このガーディアントラップに来た時にもう一つ確認しているのが、
こちら(*^ー^)ノ♪

アイテム回収層のホッパートロッコですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こちらのアイテム回収路線は、ホッパートロッコの脱線や失踪対策として、
それぞれのチャンク毎に路線を設置してあるんですが、9台すべてが脱線も失踪もなく走り続けておりました(σ≧▽≦)σイェ-イ!
やはりチャンクを跨ぐように路線を設置してしまうのが原因、ということで間違いないみたいです(* ̄ー ̄)
そんなこんなでアイテムの整頓も完了いたしまして、
いきなりチャーハン(°Д°)

とくにご紹介するような事件もなく、相変わらずの作業だったので、
南東側の3チャンク分を一気に完了させていただきました( ´∀` )bグッ
これで残るは6チャンク、12棟の建築が終われば完成でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

画像の右半分が出来上がったので、ドーナツ形状がかなりハッキリと分かるようになってきました♪ヽ(´▽`)/
それで、そろそろ建材が不足しそうな状況ではありますが、
またまたひと段落となりましたんで、久しぶり実績解除をしてみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
ということで、実績の画面を開いてみたところ、いつの間にやら『炎の中へ』の実績を解除しております( ・◇・)?

どうやら、ブレイズさんを倒してブレイズロッドを入手するという実績みた...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ガーディアントラップが完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日ついに新バージョン1.0がリリースされましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ新バージョンというよりは、本当の製品版となる『1.0』で、MinecraftPEの新しい誕生日といっても良いんじゃないでしょうか(σ≧▽≦)σまだまだバグやら未実装の要素も有るかと思いますが、おそらく今後もポケットエディションは進化していくんじゃないかと思います(゜ー゜)まいくらぺさんがPEを始めた頃はチェストもかまどもな
-
-
略奪者さんが気泡エレベーターに突入する仕組み
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は前哨基地で略奪者さんがスポーンする位置を確認しまして、その中から1か所だけスポーンする様に、他のスポーン位置の湧きつぶしをいたしました(* ̄ー ̄)そして本日は、そのスポーン位置を活用して襲撃イベントトラップの建築作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆前回の記事では方角を無視してのスポーン位置を限定する方法をお話ししましたが、本日は方角の確認が必
-
-
廃村と前哨基地を発見してしまいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はお花摘みをしようと未探索エリアへと突入しまして、サバンナへ突入したところでNPC村を発見いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、発見したNPC村へ来てみましたところ、ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノどの住居も蜘蛛の巣だらけでございます(゜Д゜≡゜Д゜)?既にお気づきのみなさんも多いんじゃないかと思いますが、そう、廃墟となったゾンビ村だったんですΣ(´□`;)日中なので村人ゾンビ
-
-
オークの植林場を建設いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は熱帯樹やトウヒなんかの大木系の植林場を建築いたしまして、ついでに天空エリアに防災のための避雷針を設置いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、先日実際に火災が発生したくらぺタウンなんかにも避雷針を設置しておくことにいたしまして、さっそくくらぺタンの目立った建造物に避雷針の設置を開始です(/^^)/前回もお話しましたが、64*64*64マスの範囲をカバーできますんで、
-
-
遂にイメージが出来てきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はBBSのほうへTNTキャノンの投稿をいただきありがとうございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψみなさんの投稿されたTNTキャノンを拝見させていただきましたが、どれも工夫されており、しかも個性が感じられるものばかりで、とても楽しませていただきました(* ̄ー ̄)TNTキャノン以外にもどんどん投稿していただいて構わないんで、今後も楽しみにしております(* ̄∇ ̄)ノさてさて、息抜きも終わり
-
-
フェンスゲートを準備いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は植林装置で最後のターンに突入いたしましたが、最後の最後で睡魔に襲われてしまいまして、素手でピストンを壊してしまったんです(´-ω-`)2個目のピストンを壊した時に意識が戻ったんですが、結果がこちらです(;・∀・)すぐさまピストンを設置したんですが、苗木の成長のほうが早かったんです(; ̄ー ̄Aそんなことがあったうえに、さらには2回目はピストンストップまで行
-
-
ワールドデータの保管設定を間違えてました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日、ネザーのバイオームすべてにトロッコ鉄道が開通したので記念に動画を作成したんですが、その時にワールドデータを新しいスマホから取り出そうとしたところデータが見つからず、機種変更をしたときのデータを使って動画の作成をいたしました(・ω・)その後に色々と調べてみた結果、こちらの設定が原因だと言う事が分かったんです!!(゜ロ゜ノ)ノ設定⇒プロフィール⇒ファイルス
-
-
前哨基地で略奪者さんがスポーンする位置
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は略奪者さんの前哨基地までトロッコ路線を開通させまして、襲撃イベントトラップを建築する為の作業拠点を作っておりました(* ̄ー ̄)そして、外観が完成したあとに内装を作りましたんで、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノこちらは一階部分で、トラップ完成後のアイテム保管なんかも出来る様に作っておきました( ̄ー ̄ゞ−☆シンプルな配置ですが、実用性を考えて作っておきま
-
-
動画配信のご報告
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、みなさんに特別なご報告があります( ̄ー ̄)なんと、動画、第一弾の編集が完了いたしました\(^o^)/ソフトのインストールに失敗、設定に失敗、編集に失敗とPC初心者にはかなりキツイ作業でしたが、数々の難問をクリアして、なんとか動画が完成です(σ≧▽≦)σ〜動画のご紹介〜まいくらぺさんの姉である、まいくららがPC版マインクラフトでの生活を始めるそこは、まいくらぺさ
-
-
司書さんを雇用して本屋さんをオープンです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は本屋さんの建築をいたしまして、本日は店員さんの求人をしていくこととなりました( ̄^ ̄)それと、天井部分が未完成だったので、こんな感じにしておきました(  ̄ー ̄)ノ安山岩の下付きハーフブロックを敷き詰めまして、天井裏はこのようになっております(゜ロ゜)松明やかぼちゃランタンと違って、エンドロッドだと下からくっつける事が出来て便利です(* ̄ー ̄)そん
- PREV
- 南大陸に雀荘を作る (前編)
- NEXT
- 南大陸に雀荘を作る (後編)