岩盤整地会場の拡大 7日目
こぽぽぽ・・・・

深い海の底、暗闇の中溺ゾンさんに追いかけられながら9列目の壁を設置しておりまして、
かなり深くなってきましたんで、息継ぎも早めに浮上をし始めないと窒息してしまいます( ゜д゜)、;'.・
作業中は地上の様子も分からないので、たまに浮上すると夜になっていることがあるんですが、
その結果、邪神様が降臨されておりました!Σ( ̄□ ̄;)

いつ見ても心が浄化されるような鮮やかな緑色でございます( ゚ 人 ゚ )ありがたやぁ
そんな邪神様に心なしかの整地作業のお手伝いを頂きまして、危うく鉄鉱石を吹き飛ばされそうになりつつ、
振り返ると、一所懸命にハシゴを登ろうとしている邪神様もいらっしゃいました!Σ( ̄□ ̄;)

流石の邪神様も手が無いとハシゴが上りにくいようで、ハシゴを登れずにもぞもぞされていたんですが、
どーん

ハシゴが登れなくてイライラされていたとかじゃなくって、
きっと、土砂系ブロックの解体をお手伝いしてくれようとしていたんだと思います(;゜∀゜)
そんな邪神様の心温まるお手伝いをしていただきつつ、
7列目の土砂系ブロックの撤去も完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノ

そしたらお次は8列目の水抜き作業ですね( ̄^ ̄)
スポンジを設置する間隔なんかも完全にパターン化されてきましたが、
間仕切りの中に溺ゾンさんが待機していることがあるので、たまに攻撃を受けてミス設置をしてしまう事もあります(; ̄ー ̄A
しかし、そんな溺ゾンさんから金インゴットのドロップを頂きつつ、
8列目の水抜きも完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

徐々にスポンジの消費量も多くなってきております(; ̄ー ̄A
そしたら、お次は砂崩しで間仕切りの解体です(*^ー^)ノ♪

リズムよく連続で砂崩しが成功するとちょっと気持ちいいんですよね( ̄¬ ̄)
そんな砂崩しの快楽に溺れつつ、
このくらいでインベントリが満タンになりました( ̄ー ̄ゞ−☆

そして、インベントリ満タンの砂ブロックで、
9列目の壁を設置(/^^)/


結構な量を設置していると思いますが、まだまだ水面まで設置できないですm(。_。)m
なので、さらに砂崩しで間仕切りを解体しつつ、砂ブロックを回収していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/


これで2/3くらいまで間仕切りの解体が完了しまして、
回収した分で9列目の壁は設置が出来ましたんで、間仕切りの落とし込み作業へと突入いたしました( ・_・)ノΞ□ポイッ

一定のリズムで砂を落とし込んでいくんですが、
落っこちていく砂ブロックを見ながら作業をしていると睡魔がゆっくりと忍び寄ってくるんで...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
禿げがひどくなってます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まず、姉上の動画作成状況をご報告させていただきます( ̄ー ̄ゞ−☆ご視聴いただいているみなさん、ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψおかげ様で、再生数も順調に伸びており、YouTubeでは、まいくららいふ 1日目が1.000再生を超えちゃいました(σ≧▽≦)σ次回作の進捗状況ですが、どうやら撮影の方が完了した様で、これから編集作業を進めていくようでございます(・ω・)年末年始で、姉上
-
-
スライムチャンクが倍化したようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空TTを再度解体いたしまして、新しいトラップタワーの建築予定地を検討するために岩盤整地会場へとやってきたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノスライムチャンクの湧きつぶしが完了しているハズの岩盤整地会場で、なぜか、スライムさんがあちこちでぺったんしている状況となっておりました♪ヽ(´▽`)/なので本日は、トラップタワーの作業をちょっと休憩して、ス
-
-
掘りつくすがいい!愛とともに!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうも、みなさん(  ̄ー ̄)ノお正月いかがお過ごしですか?( ̄ー ̄)先日とても嬉しい事がありまして、こちらをご覧下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψなんと、FC2ブログランキング、ゲーム、その他のジャンルでベスト10入りを果たしてしまいました(σ≧▽≦)σパズドラとか、パズドラとかのブログを乗り越えてマイクラPEで攻めております( ̄ー ̄ゞ−☆いつかきっと、輝く1位の座を目指して頑張っていきま
-
-
焼き豚工場を建築いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から畜産施設の建築を開始しまして、焼き鳥工場を建築いたしましたが、今回は焼き豚工場の建築をしていこうかと思いまして、まずは、建築素材の収集活動から開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆以前に作ったネザー植林場を活用して、深紅シリーズなんかの収集をしていきます(* ̄ー ̄)まとめて植林をしたら、水流を発生させつつ資材の回収作業ですm(。_。)m散乱するアイテムを拾い集
-
-
2014年の総決算、トラップタワーまとめ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日『のんびりマイクラPE BBS』でご質問を頂きました(  ̄ー ̄)ノ内容としましては、これからトラップタワーの建築をするので、オススメや、注意点等を教えてもらえますか?って感じです( ̄ー ̄)そこで、お題の通り、『のんびりマイクラPE』でご紹介してきた数々のトラップタワー関連の情報をまとめてみました( ̄0 ̄)/これから、トラップタワーを造る方、または改善を検討してい
-
-
天空建築 中層部分の内装建築に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は2階に3部屋目が完成いたしまして、最後の一部屋を完成させる為に、拠点へ戻ってちょっぴり資材補給をしてきました三( ゜∀゜)既に何往復しているか分からないですが、一か所作るのに最低でも5往復位はしているんじゃないかと思います(; ̄ー ̄Aそんな感じでその後も何往復かしつつ、4部屋目の建築も完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノ基本的には前回の3部屋目と同じデザインですが、
-
-
手掘り作業の流れが出来てきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にTNT在庫が無くなり手掘り作業へと突入いたしまして、昨日は遂に溶岩池が姿を現しましたが、別の溶岩池が露出して池ポチャしてしまいました(´д`|||)あわてて水バケツを使い全ロストの悲劇は免れましたが、一度邪神様のもとへと旅立ってしまいました( ゜人 ゜)露出したのが丁度1マスの穴で気が付かなかったんです、、、(;・ω・)周りを掘ってみるとこんな感じでした(  ̄ー ̄
-
-
金、金、金
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日処理層建設の作業も勢いに乗ってきたところでしたが、加速レールの素材となる金が底をついてしまいました(´-ω-`)現在必要と思われる加速レールは、昨日の部分の残り約3/4くらいとさらにもう一か所分の加速レールが必要となっております(; ̄ー ̄A必要数としたらたぶん1スタック位でしょうか?( ̄〜 ̄;)倉庫のチェストは既に空っぽなので、唯一の希望となる、別荘
-
-
第一倉庫の作業場をちょぴり改装しました
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さてさて、前回は新しいバージョンのご紹介をさせて頂きましたが、早速新アイテムを使ってみる事にしまして、たき火を作ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ延焼の危険が無いとご説明させていただきましたが、上に乗っかるとダメージを受けますんでご注意いただきたいんですが、アイテムは燃える事がないので、トラップタワーの処理層に使えそうな予感がします(゜ロ゜)ピコーンハーフブロックサイズ
-
-
採掘終了でございます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日発見した廃坑のほうは、あまり広がっていなかったので、引き続き洞窟探索を進めていきます( ̄ー ̄ゞ−☆まず、鉱石採掘は順調に進んでおりまして、インベントリがいっぱいになってきたので、石炭等のアイテムを圧縮していきます(/^^)/レッドストーンもこのレッドストーンと、石炭のブロックを作る事が出来るようになって一度に採掘できる量がかなり増えました♪ヽ(´▽`)/とい
- PREV
- バージョン1.14の新要素探検
- NEXT
- 西大陸に木造民家1Kを建てる