マインクラフト攻略まとめ

水抜き作業 本当の最終回

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









延長戦に突入しておりました第二岩盤整地会場での水抜き作業も、本日で最終回となります(* ̄∇ ̄)ノ





水抜きに関してはほとんどの作業が完了となりまして、


残るは海底部分の砂利を回収するのみとなりましたんで、





回収した濡れたスポンジなんかを乾かして、水抜き作業用のアイテムを回収しておきました( ̄ー ̄ゞ−☆








あとは砂利を回収して、シュルカーボックスで持ち帰るだけとなりましたんで、





さっそく回収作業の開始です(#゚Д゚)ノシ






効率?のダイヤスコップは耐久度が1/4程度となっておりますが、


残りの面積であれば十分持ちこたえてくれるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)





そんな考えのもと作業を進めていくと、またまた大きな大きな砂利溜まりにあたってしまして、





こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






一見すると洞窟の様に見えますが、すべて砂利がぎっしりと詰まっていたんです(;・∀・)





しかも、この撮影された画像の数倍はもある大きな砂利溜まりだったので、


あっという間にダイヤスコップが耐久限界へと突入してしまいまして、


さっそく予備の効率?のダイヤスコップを使う事になってしまったんですが、





それだけ大量の砂利を回収した結果がこちらです(  ̄ー ̄)ノ






10マスくらいしか前進出来ておりません(;・ω・)





いきなりの巨大砂利溜まりであっという間にシュルカーボックスが砂利だらけになってしまいましたんで、





一旦アイテムの整理整頓をするために拠点へ戻る事になりました三( ゜∀゜)






撮影の為に描写距離を伸ばしていたんですが、


TTの奥に天空TT跡地が見えてかなり大迫力の景色を楽しむことが出来ました(*´ー`*)





そんな景色を堪能しつつ、第三倉庫へ砂利を搬入(/^^)/







そして、第一倉庫では砂ブロックと、スポンジをしまっておきました(  ̄ー ̄)ノ








その他にも細々としたブロックなんかをすべて倉庫へ搬入いたしまして、





お次はダイヤスコップを修繕する為に、ネザーのブレイズトラップへと移動いたします三( ゜∀゜)






最近は溺ゾントラップでの修繕ばかりしておりましたんで、


かまど用の燃料補給もかねて、久しぶりにブレイズトラップでの修繕をすることしました(* ̄ー ̄)





そんなわけで、ブレイズトラップでの修繕作業を開始したんですが、


前のバージョンに比べると脱走するブレイズさんがかなり増えていたんです!!(゜ロ゜ノ)ノ






修繕作業中は防具を外しているので、ブレイズさんが脱走するとかなり危険なんですよね(; ̄ー ̄A





そんな危険な修繕作業でしたが、経験値が多いブレイズさんだとあっという間に終わりまして、


貯めておいたブレイズロッドを持って、拠点へと戻ります(/^^)/






持ち帰ったブレイズロッドはかまどルームに補充しておきまして、





作業に戻る前に、農作物の収...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
ピラミッド建築、恐怖の転落部屋が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は3連ピストンを動作させるためのRS回路を開発いたしまして、簡単で、しっかり動作する回路が開発出来たので、本日は実際の設置作業を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはピストンへ動力を伝えるための配線の設置方法を考えていきます( ̄^ ̄)前回の試作機とは違って、ピストンが6個横並びにくっついておりますんで、こんな感じで上下のスペースを使って、うまく配線を設置して

no image
岩盤整地会場のトラップタワーを改修いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はネザー素材を使った建築をさせて頂きまして、未完成だった二階部分の内装も仕上げておきましたんで、さっそくご紹介したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ二階への階段を登っていくと、絵画が飾られた廊下がございます(゜ロ゜)この建物は窓が無いので、風景画を飾っておきました♪ヽ(´▽`)/見えている廊下の手前にある部屋が子供部屋で、こんな感じの内装にいたしました(*^ー^

no image
ゴーレムトラップどうしの距離が大切でした

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は湧き層にあるゴーレムトラップを一基、20マスほど高い位置へと移動させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ若干の手間がございますが、それほど問題も無く順調に移設することが出来ましたんで、本日ももう一基のゴーレムトラップを移設しちゃいますね( ̄ー ̄ゞ−☆フェンスゲートは数マス離れるとラグもなくなるので、おそらくゴーレムトラップの移設作業には影響がないと思います(* ̄ー ̄

no image
迫りくる壁の仕組みを開発していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か

no image
ゾンビッグマントラップの湧き層建設を開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日からゾン豚さんこと、ゾンビピッグマンの落下式トラップタワーの建築を進めてまいります( ̄ー ̄ゞ−☆早速湧き層の建築を始めておりますが、この様に一列間隔で設置していきます(  ̄ー ̄)ノこの後横向きにも設置して、田の字型湧き層にする予定です( ̄ー ̄)理由としては、内部でマグマキューブと、ガストさんが湧かないようにするためですΨ( ̄∇ ̄)Ψぶっつけ本番なんで大失敗の

no image
アクセン塔が4本になりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/外壁の飾り付けが二段目まで完成いたしまして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノツルツルと、なめらかな砂岩でございます♪ヽ(´▽`)/このなめらかな砂岩で、昨日完成した柱に内壁を設置していきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこのように下書きをいたしました(/^^)/そしたらこの下書きに合わせて、柱と同じ高さの14マスまでブロックを積んでいくだけの簡単な作業です( ̄ー ̄)という事で、ホイ(

no image
エンダードラゴンの倒し方

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/エンダードラゴンだぞー!(ФДФ)っと、実はまいくらぺさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨日はエンドの世界へとやってきましたが、マインクラフトのラスボスであり、神話ではかつての世界を滅ぼしたとされている伝説の邪竜、エンダードラゴンさんにご対面いたしました((((;゜Д゜)))本日はこのエンダードラゴンの倒し方をご紹介しつつ、簡単にエンドのご紹介もしてみたいと思います( ̄ー ̄

no image
分割コントロールを色々試してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/1区画目の湧き層建築も終盤となりまして、現在第13層目の建築を開始しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/湧き層はバームクーヘン状に作っておりまして、フェンスゲートの設置部分が四角になるように、このようにフェンスゲートを設置してみました(* ̄ー ̄)なんとなく気分の問題ですが、この様にしたほうがスッキリなんです♪ヽ(´▽`)/そしたら、3列毎に往復しながらフェンスゲートを設

no image
いきなりチャーハン

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も発破作業の下準備をしております( ̄ー ̄ゞ−☆そう、リズミカルなTNT設置作業でございます(  ̄▽ ̄)ノΞ●~*で、ホイホイチャーハン(°Д°)ふふふ、突然のチャーハンにびっくりしました?( ̄ー ̄)今日のまいくらぺさんもヤル気満々です( ̄^ ̄)それではいきましょうか(* ̄∇ ̄)ノ発破ぁ(°Д°)どーんインベントリを満杯にしても、これくらいしか進まないんです(; ̄ー ̄A収獲

no image
配布ワールドのご紹介 その3

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日は鉄道を利用してちょっと遠出をしてみたいと思います( ̄ー ̄)それでは駅からトロッコに乗って、しゅっぱーつq(^-^q)三ぐんぐん坂を上っていきます(。_。)そして、後ろに拠点を見ながら進んでいきます三( ゜∀゜)しばらくすると下に湿地帯が見えてきますm(。_。)mこのあたりで左のほうをご覧いただきますと、以前のワールドごちゃまぜ事件で混ざったメサがポツポツとご