マインクラフト攻略まとめ

我慢できませんでした(;゙゚’ω゚’):プルプル

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/






さて、昨日はレッドストーン一面下の層で見つかり、


ダイヤ発見の期待が高まってきました(σ≧▽≦)σ





しかし、


今日はTNT設置に向けての下準備を進めていきたいと思います( ̄^ ̄)







と、


早速作業を進めていましたが、


地底湖がございまして、このまま周りを発破してしまうと






(ノ-o-)ノダバァってなっちゃうので、


砂利を使って水抜きをしておきます(/^^)/






ホイ( ̄0 ̄)/





そして、


これくらいの作業でも、鉄ピッケルは2本くらい消費してます(; ̄ー ̄A





早くダイヤピッケルを使いたいです(;>_<;)








それでは、


ホイ( ̄0 ̄)/







これくらいまで準備ができましたが、


ダイヤの誘惑がまいくらぺさんを襲ってきました(;゙゚'ω゚'):プルプル







もう我慢できないので、


TNTを設置していってしまいますねヘ(≧▽≦ヘ)♪







そんでもって、


TNT5スタックくらいでしょうか?( ̄ー ̄)





とりあえずの発破準備が整いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






それではさっそく






発破ぁ(°Д°)


どーん







と、


ダイヤどころかレッドストーンすら見つかりませんでした、、、(´д`|||)







でも、


まだまだありますからね( ̄^ ̄)










さらに発破ぁ(°Д°)


どーん








、、、、溶岩(´-ω-`)







とりあえず潰しておきますね(/_;)/







さて、


岩盤整地拠点の鉄インゴットが底をついてしまったので、


倉庫から補充しつつ(/^^)/






作業再開です( ̄ー ̄ゞ−☆




どーん





と、


またまたハズレです






レッドストーンくらい出てもいいと思うんですが、


もしかするとY15以下で生成された鉱脈が、


Y15より上にはみ出していただけかもしれないですね( ̄〜 ̄;)






しかし、


次の発破作業で出ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






ダイヤではなく、レッドストーン先輩です(^o^)v


やっとですね(; ̄ー ̄A







しかし目的は一つ、


ダイヤモンドでございます( ̄^ ̄)




その後も、


世界の裏側を見つつ発破作業を進め(;・∀・)








どーん









あと少しのところで、


今度こそ発見いたしました!щ(゜▽゜щ)





ででーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ







久しぶりのダイヤモンドです♪ヽ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
外壁に警備隊の配置をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、旗のデザインをちょっぴり勉強いたしまして、門に飾りつけを行いましたが、本日は、街を守る警備隊の編成を行いまして、外壁に配置をしていきたいと思います( ̄^ ̄)そして、まいくらぺさんの街を守っていただく警備隊がこちら( ̄0 ̄)/防具立てでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψアイアンゴーレムでは持ち場をすぐに離れてしまいますんで、今回の任務にはぴったりなんです(* ̄ー ̄)そ

no image
究極TT建築 水路編 その2

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、始まっております水路建築ですが、まいくらぺさん自身も完成した形が未だに見えていないのが現状です(゜ー゜)とにかく、作る事が出来るものを順番に作っていこうかなって感じで作業を進めておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはくらぺ流しアイテム収集ポイントにはこのような模様入りの石レンガを使ってみました(  ̄ー ̄)ノ作るのに手間はかかりますが、石レンガとコストは同じなの

no image
今日もブラマイ日和 2日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/色々気になって調べていたんですが、先日、脱獄したiph〇neを販売した人が逮捕されるという事件があったそうです!Σ( ̄□ ̄;)何でも某青果メーカーさんの商標侵害という事だそうで、販売していた人が逮捕されるのは分かるんですが、脱獄したiph〇neを購入して不正にゲームを遊んでいた人も書類送検されたそうなんです(゜m゜;)アラマァ色々と思うところはございますが、とにかく脱獄は

no image
完成したゾン豚経験値トラップの性能チェックをいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は年末年始のイベントでゲットしたマイクラ版シティーズスカイラ〇ンを遊ばせて頂きましたが、更にログインボーナス14日目にはこちらのファームライフというワールドもゲットする事が出来ました(* ̄∇ ̄*)こちらは農業シュミレーターのようで、このようなアメリカの農場っぽい場所で遊べるようですΨ( ̄∇ ̄)Ψトラクターや、ピックアップトラックなんかの乗り物が用意されていた

no image
てっちりトラップが完成

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は、初の海中トロッコ鉄道が開通いたしまして、てっちり拠点から、こんな感じで鉄道が接続されました(* ̄∇ ̄)ノ鉄道は海上に設置しても良かったんですが、それではロマン要素が足りません( ̄^ ̄)ということで、さっそくてっちりトラップの建築を開始することにしたんですが、処理層用に4スタックのマグマブロックが必要となりますんで、ちょっとだけスライムボールの補給をし

no image
溶岩とTNT

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も作業は進めておりまして金鉱石に、レッドストーンそして、みんな大好きダイヤモンドΨ( ̄∇ ̄)Ψ鉱石も順調に集まっております(* ̄∇ ̄*)ホクホクで、石炭を採掘していたところで、でました( ; ゜Д゜)溶岩池でございます(;・ω・)ここで、以前にもみなさんへご紹介させていただいた、溶岩池でのTNTに関する実験をしてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、このように、溶

no image
砂漠の砂漠化で第二拠点の安心安全を確保していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今回は新しく完成した砂漠の第二拠点の安全確保を進めて行く事にいたしまして、第二拠点裏の砂山を整地していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆丁度川の埋め立て地に第二拠点が建設されたので、裏手の砂山がなだらかな斜面になっていて、モンスターが侵入し放題なんです(´д`|||)という事で、とりあえずは小さい砂山の解体をいたしました( ・∀・)ノ面積も小さかったので、こちらはあっ

no image
じわりじわりと稼働してきた感じです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は以前に行った検証をご紹介させていただきまして、コメントで原因のアイデアをいくつかいただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんな原因を究明するためにも、トラップタワーをもうちょっと建設し湧き層を増やして、安定した結果から、他のTTと比較する準備を進めております( ̄^ ̄)まずは、ピストンを増産するために天空TTへやってまいりました三( ゜∀゜)すでにトラップタワーとしての機能

no image
ピストン階段の設置が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ブレイズさんの収集装置を作っておりますが、今回は二連スポナーという事で、このような感じで作っていく予定です(  ̄ー ̄)ノなので、各スポナーに二面ずつピストン階段を設置していきますんで、一つのスポナーで作る倍の高さが必要になるんです(; ̄ー ̄Aとりあえずこんな感じで、二段目まで完成いたしました(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、これで4段になる

no image
湧き層、第四区画が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は経験値トラップでダイヤスコップの修繕を行いつつ、下付きハーフブロックの湧きつぶし効果を確認してみました(* ̄ー ̄)結果としてはモンスターがスポーンしなかったので、おそらくは作戦成功と思われますが、コメントでは下付きハーフブロックでもモンスターが湧いたとの情報をいただいており、更なる検証は新バージョンのリリース後に行ってみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆と