物々交換でネザライトクワをゲットいたしました
さてさて、ネザー素材を活用した住宅建築を開始いたしまして、素材を収集する為に植林場を再築したんですが、
木こりならぬ、キノコ狩り作業で必要な、クワがございません( ゚ロ゚)ハッ!!
なので、最強のネザライトクワをゲットしようかと思いまして、
ピグリンさんと物々交換をする事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

さっそくネザー拠点の近くでピグリンさんの団体を発見したんですが、
金装備の非敵対状態で遭遇するとウロウロされ、敵対状態だとトゲの反射ダメージで倒れたりと、
中々安全に物々交換をする事が出来ません(´д`|||)
なので、こちらのブラックストーン砦へとやってまいりました三( ゜∀゜)

この砦内部ならピグリンさんと遭遇しやすく、
造りが入り組んでいるのでピグリンさんを封じこめやすいんです(* ̄ー ̄)
そして、さっそく一体のピグリンさんを壁際で封じ込める事に成功いたしました( ゜д゜)、;'.・

これで安全を確保しつつ、じっくりと物々交換が出来ますんで、
さっそく作業を開始いたしました(/^^)/

タイムスリップ前に行った検証では、約0.5%の確率でネザライトクワを交換してくれましたんで、
金インゴットを、3~4スタック位でゲットできる計算となります(゜ロ゜)チーン
と言う事で、ピグリンさんにどんどん金インゴットを渡して様々なブロックと交換して頂きまして、
金インゴット、239本目にしてネザライトクワをゲットする事が出来ました!щ(゜▽゜щ)

早めにゲット出来ればとか思っておりましたが、ほぼ確率通りの結果ですねε=( ̄。 ̄ )
ちなみに、今回の物々交換でゲットしたアイテムは、
こちら(*^ー^)ノ♪



金インゴットは持ってきた物ですが、先日交換でゲットできたアイテムと同じ品ぞろえでした(* ̄∇ ̄*)
そしたら、目的のネザライトクワをゲット出来ましたんで、
そのままブレイズトラップへと移動いたします三( ゜∀゜)

さっそくエンチャントをして強化をする事にいたしまして、
エンチャントテーブルにセットすると、耐久力Ⅲ・・・?となっておりました(・ω・)

耐久力Ⅲだと、あまり良いオマケ効果が付与される事が少ない感じもいたしますが、
エンチャーント(°Д°)

っと、
耐久力Ⅲ、シルクタッチⅠ、効率Ⅲと、中々良いオマケ効果付きになりました♪ヽ(´▽`)/
在庫のエンチャント本で効率Ⅳにパワーアップさせて、修繕も付与しておきたいと思います(/^^)/

それと、まだ効果を確認していなかったエン...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
新たなる世界へ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日も鉄道を作っておりますが、資材を補充して現場へ戻っている途中で,ゾン豚さんが湧いていました(; ̄ー ̄Aたぶんぶつかっても大丈夫だとは思いますが、溶岩海の上とかだとちょっと危険な感じがします( ̄~ ̄;)とりあえず、鉄道を延長しておりまして、4っつめのネザー要塞を発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノいいのかい?そんなにホイホイ見つけちまって(°Д°)で、鉄道建設の
-
-
菌糸ブロックと、ポトゾルを収集
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はTNTキャノンが完成いたしまして、あの後、ちょっと別の装置をつくってみました(* ̄ー ̄)こちらです(  ̄ー ̄)ノ自爆型昇り専用(天界まで)高速エレベーターです(°Д°)それでは、中心部に立ちまして、スイッチを押します(・ω・)ぽちっとな(・д・)ノ、、、、、、どーん地上がかすれるくらいの高さまで飛び上がりました!Σ( ̄□ ̄;)で、発射台のほうは、吹き飛んでおります(;
-
-
襲撃イベントトラップの収穫発表です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は色々と問題が発生しましたが、襲撃イベントトラップが完成いたしまして、問題が発生しないかを確認する為にもトラップでの作業を続けております( ̄ー ̄ゞ-☆そして、何回か襲撃イベントを行ったところで一旦作業を終了いたしまして、一度、今までの収穫状況をご紹介したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは雑多なアイテムがこちら(  ̄ー ̄)ノウィッチさんからドロップしたアイテムな
-
-
外壁の床面を作っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに街の安全を守るための外壁の土台が完成いたしまして、本日より、内外装の装飾なんかの細かい作業へと突入していきます( ̄ー ̄ゞ-☆なので、いったん倉庫へ戻って建築資材なんかの整頓をしようかとしたところ、以前発見したピンク羊さんを見かけましたんで、餌を与えておきましたщ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレ最近ワールドの読み込み時に簡単なチュートリアルメッセージが出る
-
-
ついに8棟目のトラップタワーが完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回6棟目までトラップタワーが完成したので、試しに稼働状況を確認してみることにいたしまして、土台の中心部分で、5分待機をしてみることにいたしました( ゚д゚)ポカーンこんな感じで、待機をいたしまして、5分経過したところでアイテム回収チェストを開いてみると、ででん(°Д°)見事なまでに空っぽでございます♪ヽ(´▽`)/いったいどういうことなんでしょうか、、、(;・∀・)念のため
-
-
植林施設のための植林施設を作ります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日より原木収集を初めまして、現在二回目のピストンストップで、原木回収タイムとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして出来上がった原木を回収して、現在の在庫がこちら(  ̄ー ̄)ノ最初にツリーファームを作った時に一回動作確認で集めた分と、昨日の作業で集めた分の二回分がチェストに保管されております(* ̄ー ̄)そして先ほど回収した分を合わせて、やっとラージチェスト半
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 8日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもラマさん( ・∀・)ノ行商人さんの狙いは商売ではなく、世界をラマさんだらけにする事なんじゃないか、、、( ゚д゚)ハッ!そんな考えを思い描くようになってきたまいくらぺさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψさてさて、そんなラマさんを見つめつつも作業の方は進めておりまして、こんな感じで、ブロックが散乱してしまう部分を先にスライスいたしました(  ̄ー ̄)ノそしたら、散乱したブロック
-
-
火薬の在庫切れ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ダバァっと、第6層目の発破作業に突入したところで、いきなり地底湖が露出いたしました(; ̄ー ̄A一列目から誘爆が二回ほど発生してちょっとビックリしましたが、お陰様であっという間にインベントリが満タンになりましたんで、またまた砂の外壁を回収いたします( ̄ー ̄ゞ-☆それと、地底湖の露出現場がハシゴを設置してある場所だったので、思い切ってブロックで完全に埋め立てて
-
-
ホッパーってコストがお高いんです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はムーシュルームさんに会う事が出来ずちょっぴり残念な気持ちとなってしまいましたが、海底神殿の処理層を全面ホッパー式に変更する事になりまして、おおよその面積を計算してみました(゜ロ゜)チーン57×38=2166となりまして、実際にはもうちょっと狭い面積になるハズです( ̄ー ̄)なので、必要となるホッパーは約2.000個で、鉄の在庫は何とかなりそうですが、チェストを作るため
-
-
気分はメキシカン
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はちょっと脱線作業となってりましたが、建設資材を確保するために、ラバに乗ってメサへとやってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψラバに乗ってメサの台地をウロウロしていると、メキシカンにでもなったような気分でとても楽しいです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)アミーゴ!そんな気分でウロウロいたしまして、今回はこげ茶の色つき粘土が欲しかったので、こちら(* ̄∇ ̄)ノこの丘を削って建設資材を
- PREV
- イーストエンド港に客船を追加する (5)
- NEXT
- 南大陸のヒマワリのある半島に民家を作る