ランドマークとして時計台の建築をいたしました
さてさて、前回の続きお役所建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
前回は壁面建設までが完了いたしまして、
その後に作業がしやすいように床板を設置しておきました(  ̄ー ̄)ノ
この居住エリア内では一番大きな建築にする予定なので、
内装も大き目に作ろうと考えておりますんで、二階部分の床板は設置いたしません( ̄〜 ̄)
そしたら、屋根の建築を開始いたしまして、
とりあえずはオーソドックスな形で設置いたしましたε=( ̄。 ̄ )
このままでもよいんですが、せっかくの大き目の屋根なので、ちょっと飾りつけをする事にいたしまして、
こんな感じで窓を設置しておきました(*^ー^)ノ♪
これで屋根の部分が完成いたしましたんで、
お次はメインのランドーマークを作っていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
最初は邪神様のご尊顔を、とかも考えていたんですが、
予定通り時計台を作って行く事に決定いたしましたんで、この上に下書きをしていきます( ̄ー ̄ゞ−☆
一回り小さい感じで柱の下書きをして、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
柱の設置が完了いたしました(・ω・)
お次は壁面のデザインですが、凸凹感を出していきたいので、
この様な下書きをいたしました(・д・ = ・д・)
この状態だとわかりにくいかと思いますが、壁面を積み上げると、
こんな感じになります(  ̄ー ̄)ノ
あとは高さなんかを調整しつつ、細かい装飾を加えていきまして、
こんな感じになりました(゜ロ゜)
この上に時計を乗っければ、ボンッ、キュッ、ボンッな、かっこいい時計台になるんじゃないかと思います(* ̄∇ ̄*)
と言う事で、お次は時計部分のデザインを開始いたしまして、
中々良いデザインにならずに、作っては壊しての試行錯誤をしていった結果、
こちらが完成品でございます(* ̄∇ ̄)ノ
今回はこの時計部分だけの撮影をさせて頂きましたが、
街並みの中に頭一つ飛び出した時計台が、かなり良いアクセントとなっております♪ヽ(´▽`)/
こんな感じでランドマークとなる時計台が完成いたしましたんで、
残りの敷地の建築を開始いたしました(/^^)/
今度は暗海晶レンガを使ってみようかと思って下書きを開始いたしましたが、
そろそろ装備品の耐久度...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
砂漠の砂漠化、目標エリアの解体完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業の目標エリアも残りわずかとなってまいりましたんで、さっそく砂ブロックの撤去作業から進めております(#゚Д゚)ノシそして、砂ブロックの撤去が終わった場所を、ホイ( ̄0 ̄)/っと、まいくらぺさんの薙ぎ払いによって、スライスをさせて頂きました( ゜д゜)、;’.・そしたら、残った砂岩をあっという間に解体してしまいまして、こちらが最後のエリアとなっております
-
オークの原木と砂岩ブロックの収集をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はついに天空建築の居住エリアが完成いたしまして、建築作業の方もひと段落といったところでございますε=( ̄。 ̄ )とりあえずは、居住エリアの建築に使っていた資材を整理整頓したいので、ブロックの詰まったシュルカーボックスを回収いたしました(  ̄ー ̄)ノこのほかにもラージチェストが2箱ほど残っておりますが、またあとで回収したいと思います( ̄ー ̄)そして、拠点へ戻っ
-
天空建築 中層部分の内装建築に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は2階に3部屋目が完成いたしまして、最後の一部屋を完成させる為に、拠点へ戻ってちょっぴり資材補給をしてきました三( ゜∀゜)既に何往復しているか分からないですが、一か所作るのに最低でも5往復位はしているんじゃないかと思います(; ̄ー ̄Aそんな感じでその後も何往復かしつつ、4部屋目の建築も完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノ基本的には前回の3部屋目と同じデザインですが、
-
究極TT建築 処理層編 その5
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も作業を進めているんですが、どこから作っていけばよいのか順番を考えながらの作業でございます( ̄〜 ̄)考えた結果、一番下のアイテム落としを作っております( ̄ー ̄ゞ−☆水路の幅が広いところではこのくらいアイテムを落とすことが出来ない部分が存在しておりますが、構造上に問題なく作る事が出来そうです(* ̄ー ̄)しかし本当に問題が無いのか不安になってきま
-
TT建築番外編 湧き層下層の改造に突入いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はハーフブロックを使った屋根の改造作業をいたしましたが、どうやらハーフブロックでは地上判定をゲットする事ができないようで、葉っぱブロックを設置する必要があるそうです(; ̄ー ̄A性能実験を行ったときに良い数値が出ていたので性能がアップしたと思っておりましたが、どうやらたまたま調子が良かっただけみたいなので、湧き層下層の屋根改造に併せて修正した
-
水中の窒息ダメージについて検証してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はツリーファームが完成いたしまして、早速稼働テストを始める準備をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆画像はバージョンアップ前のものですが、バージョンアップ後にも確認はしましたんでご安心ください(  ̄ー ̄)ノそれでは、チェストへ大量の骨粉も詰め込んでありますんで、早速発射装置のクロック回路をオン(°Д°)っと、早速苗木がどんどん成長しておりますが、成長スペー
-
看板が流されました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップにRSランプの設置作業を行いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、回路の埋設作業を進めております(/^^)/ただし、回路を段差に設置してある場所では、この様にブロックを設置すると、断線してしまいます(; ̄ー ̄Aなので、回避方法として、ハーフブロックを使う事で、断線せずに蓋をすることが出来ます(/^^)/で、最終的にはこのようにいたしました(  ̄ー ̄)ノっ
-
色々とでました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、真ダイヤラッシュの続きとなりますΨ( ̄∇ ̄)ΨTNTの設置準備をしているわけですが、出ます掘り広げて6粒ゲット(* ̄∇ ̄*)プライスレスのレッドストーンを掘っていると4粒ゲット(* ̄∇ ̄*)と、真ダイヤラッシュが始まっております(σ≧▽≦)σここで2本目のダイヤピッケルが壊れまして進行状況がこちら(  ̄ー ̄)ノ上から見ると狭く見えますが、実際の現場で見るとこんな感じです(
-
現場監督に見守られて作業をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は本丸の壁を積み上げ初めまして、土台の上に高さ10マスまでの積み上げが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、積み上げた二段目部分への階段ブロックの貼り付けがまだ終わっていないので、本日は階段ブロックの逆さ貼り作業から開始です( ̄ー ̄ゞ−☆今回のデザインは全体的にで凸凹な感じなので、階段ブロックの貼り付けだ方向がややこしくてちょっと手間がかかっております(; ̄
-
コーラスフルーツ畑を建築いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/さてさて、前回はオークの植林場を建築いたしまして、その後に必殺の図解で説明した、低木への成長抑制用のブロックも追加してみました(*^ー^)ノ♪この宙に浮いた場所にブロックを置くことで、なぜか一番低い低木になることを防ぐことができるようで、実際に植林をして試してみたところ、低木に成長することがなくなっております(゜ロ゜)これなら高さ2マスの位置に葉っぱが生成され
- PREV
- 彫刻の森を造る
- NEXT
- スケスケルトン地区にエンダーチェスト部屋を作る