東の彼方の海の底を整造地 (1)
この海の一角には宝島がありますが、今回はその宝島とは別の領域を開発したいと思います。

とりあえず、この二つの小島の場所に決めました。

印となるためのブロックを設置。

目標の形状はありますが、とりあえずしばらくは荒削りしていきま...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
大植物園を作る (2) <ガラス入れ>
前回フレームを作りましたが、このままでは吹きっ晒しで寒いです。
というわけで壁を作っていきます。一層目は普通にガラス張り。
二層目の大きなフレームになっている部分は色付きガラスを入れてステンドグラスにしてみました。色付きガラスが出たときからやってみた…
-
-
第二回街民投票を実施!
少し遅くなってしまいましたが、ブログ エントリー数 2,000回を記念して、今回も街民投票 (アンケート) 企画を行いたいと思います。特に景品はありませんが、今後も街の発展の為、清き一票をどうかお願い致します。
前回単純なアンケートでしたが、今回は一か所だけ多数…
-
-
大規模プロジェクト 運河を作る
久しぶりの大規模プロジェクトを始めたいと思います。
その前に、このプロジェクトに欠かせない修繕エンチャントを早速作ります。ツルハシもシャベルも修繕の他に効率強化5、耐久値3を付けました。
何も考えずにシャベルに幸運3を付けてしまいましたが、これのせいで砂利…
-
-
砂漠に大きな井戸を作る (後編)
前回1層分作ったものを地上までひたすら繰り返して積んでいきます。
唯一異なる部分が階段で、スペースの関係で普通の立方ブロックを使っています。一度間違えて悲惨なことになりましたが、どうにか地上まで到達しました。
内側のみ柱を伸ばして神殿っぽい感じにしてみ…
-
-
ピラミッド区の港に客船を作る (2)
客室部分を作っていきます。
なんかデッキ部分が完成してしまっていますが気にしないで下さい。前・後構成にする予定がずれてしまったため、時系列が変わってます。左から3等船室、2等船室、1等船室用のスペースを確保。
まずは3等船室。以前に比べるとパーソナルスペ…
-
-
魔女の集落を整える
先日、魔女の家を新たに1軒追加しました。
既存のものと合わせて2軒とまだ集落と呼ぶには少ないですが、将来建てることを考え、先に周辺を整えたいと思います。民家の近くにはこんな可愛らしい畑を用意しました。
陸地と離れていたので小さな橋を作って結びます。
中…
-
-
完全自動羊毛収集装置を作る (3)
前回倉庫サイドを作りましたが、飼育塔はまだスケスケです。
なのでタンク型住居を提供させて頂きました。
ちなみに、前回は2所帯8色羊だけだったので、左右対称のものをもう1つ作り、フルカラーに対応しました。
中にメンテナンス用の通路などを設けるのが難しかっ…
-
-
ピグリン交易所を作る (4)
交易所に微調整を施していきます。
ちょっと暗かったので、明るく飾り付け。ちょっとスカスカな空間と、どうしてもレッドストーン回路が隠せない部分があったので、葉っぱ、、じゃなかった観葉植物を配置して調整。
ちなみに、金を分配した後に交易スタートのタイミング…
-
-
南東地方にスケルトン型灯台を作る
ちょっと前に南東地方にちょっと大き目な港を作りました。
今回は、その港からちょっと離れたあたりのニャンゼンガルドの東端に灯台を作りたいと思います。タイトル通り、スケルトン型にするので、とりあえず以前作ったスケルトン像とほぼ同じものを作りました。
バー…
-
-
南1.8区に養蜂施設を作る (前編)
最初に書いておきます。なんてこったぁぁぁ ><
あえて、作った時に書いた文章をそのまま掲載することにします。みなさんは今まで気づかなかったと思いますが、南1.8区のハチは蜂を指します。
ということで、今回は養蜂施設を作りたいと思います。
場所は、偶然にもメ…
- PREV
- 大鉱脈がありました
- NEXT
- アイテムドロップの割合