マインクラフト攻略まとめ

TT建築 処理層部分の土台が完成いたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回は湧き層の一層目が出来上がりまして、


モンスターがちゃんと落下してくれる事を確認出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





しかしながら、蜘蛛が中々落下してくれない問題なんかも発生していたので、


ちょっと手直しなんかも必要になってきそうな状況でございます(; ̄ー ̄A





と言う事で、アイテムを解体しても作業をサクサク進める事が出来るように、


先に処理層の建築を開始する事にいたしまして、さっそく下書きをさせて頂きました(* ̄∇ ̄)ノ






湧き層の直径が91マスなのに対して、処理層は直径101マスと、一回り大きくする予定です(゜ロ゜)





そしたら、出来上がった下書きに、肉付けをしていきますね(/^^)/






この処理層は、湧き層から50マス低い位置になりますんで、エンダー先輩を含めて、


モンスターが落下したら確殺できるであろう高さとなっております( ̄^ ̄)





そんな処理層ではございますが、面積を計算してみたところ約8000マス位ありますんで、


倉庫へ戻って資材補給もいたしました三( ゜∀゜)






1LCのブロック数は3.456個なので、2LCちょっと分の石レンガが必要な計算です( ̄〜 ̄)





資材の補給が終わりましたら、石ブロックをレンガへ加工して、


どんどん設置作業を進めて行きます\(゜ロ\)(/ロ゜)/








スマホが新しくなってパネルのセンサーが良くなったのか、


ブロックを設置する操作でも画面の視線がちょっとずつ動いてしまったりするので、


微妙にいつもの調子でホイホイ設置できません(;・∀・)





しかしながら、まいくらぺさんの華麗なる親指さばきでどんどんブロックを設置していきまして、



約1/4面が出来上がったでの、軽くテストをしてみました( ̄ー ̄ゞ−☆






夜間にモンスターの落下を確認して、ドロップアイテムがちゃんと散乱するのかを確認ですm(。_。)m





1、2分位だと思いますが、モンスターが落下ダメージで倒れている事が確認出来まして、


ベッドでひと眠りして降りてみると、ちゃんとドロップアイテムも散乱しておりました♪ヽ(´▽`)/






この高さならモンスターが落下途中にデスポーンしてしまったり、って事もなさそうです(* ̄ー ̄)





そんな確認もできましたんで、残りの床面をどんどん設置していく事にいたしまして、





ホイ( ̄0 ̄)/







ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/









ホイホイチャーハン(°Д°)







処理層の床面設置が完了となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






初代天空TTに続き、見事な円形の土台が完成でございます♪ヽ(´▽`)/





そしたら、湧きつぶしの照明を仕込む必要がありますんで、


今回はこちら(  ̄ー ̄)ノ






そろそろ倉庫に置き場所が足りなくなりそう...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
エンドシティ探索の準備やら

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は無事にエンダードラゴンの討伐に成功いたしまして、あふれ出てきた経験値を回収しておりますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ見たことも無いような大粒の経験値が沢山転がっておりまして、回収したところ経験値レベルが58にもなってしまいました!!(゜ロ゜ノ)ノ一部はポータルに落っこちたようで回収できないものもありましたが、すべて回収できると経験値レベルが70を超えるそうです(;゜∀

no image
タイプAです

どうも、閲覧頂きありがとう御座います(´・ω・`)ショボーンベータテストが開始されたということで、まいくらぺさん的に頑張るところだとは思うんですが、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノインフルエンザのタイプAに感染いたしました(´д`|||)熱が38〜39度位でウロウロしております(@_@;)数日で復帰できるとは思いますが、今は目をあけている事も辛いので、復活するまでは生存確認も兼ねて、一言日記的な感じでご容赦くださいm(__)mと

no image
遂に手掘り作業に突入いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は最後にトラップタワーで描写距離を変更して性能確認をしまして、描写距離を伸ばす事で、若干性能が上がったような感じがいたしました( ̄ー ̄)なのでTT三号機からの帰りがけに、こちらのTT二号機(゜ロ゜)こちらでも若干の確認をしてみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆待機ポイントはこちら(・ω・)ノモンスターの湧く距離とされる、横向き(Y軸方向)に25〜50マスに湧き

no image
進撃のゾンさん

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お店が完成したので、灯台から景色を撮影してみました(  ̄ー ̄)ノちなみに明るさを最低の状態にしております( ̄ー ̄)建築の時って、明るさを最大にしてしまうと湧きつぶしの甘い場所が分かりにくいんですよね( ̄〜 ̄)なので、建築時は明るさの設定を下げていることが多いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ一応昼間も撮影しております(  ̄ー ̄)ノう〜ん、もう少しゴチャゴチャ感がほしいですねぇ(

no image
ポーションとは

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はポーションについて簡単に説明してみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆昨日にも簡単にお話をしましたが、色々な効能があるお薬を作る事が出来るようになります(  ̄ー ̄)ノ下準備として、ポーションを作成するための醸造台、ガラス瓶を作る必要がありまして、醸造台の作成には、丸石と、ブレイズロッドが必要となるんです( ̄0 ̄)/ブレイズロッドとは、ネザー要塞にあるブレイズス

no image
ジャングルゲート発見

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日脳内マップが補完され、その情報をもとに、ネザーでジャングルゲートを探しにきました( ̄ー ̄ゞ−☆開けた空洞で、以前ジャングルゲートが生成された地形に似ております(* ̄ー ̄)一応鉄道へつながるトンネルに目印を設置して置きました(/^^)/白い砂ブロックはネザーで目立つので、目印に丁度良いと思います( ̄ー ̄)そして、ちょっと下のほうへ降りていくと、ご覧ください(

no image
天井付近の湧きつぶしが完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はこの見える範囲にある足場を削るか埋めるかして、湧きつぶしが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら今度は裏側にある空間の湧きつぶしを進めようかと思い、天井付近を作業現場へと移動していたんですが、ご覧ください(゜ロ゜)なにやら豆腐のようなものが埋まっておりました(; ̄ー ̄A経験上、埋まっているものを掘り起こすのはネザーでは危険な行為なので、このまま放置してお

no image
ゴーレムトラップの建築に向けて、整地を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はインフラ整備で砂漠の砂漠化会場の歩道を綺麗にさせて頂きまして、最後の仕上げで、撤去した篝火なんかを再設置しておきました(  ̄ー ̄)ノこの別荘二号館裏の歩道が未完成だったので、歩道のほうも完成させてあります(* ̄ー ̄)それと、作業中に入る事が多い細い路地的な部分も設置してきました(/^^)/細い路地なんかは縁取り無しでもよいかもしれませんね( ̄〜 ̄)

no image
砂が5LC溜まりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速、まいくららの動画をごらんいただいたみなさん、ご視聴ありがとうございます\(^o^)/ニコニコではコメントを付けていただき、マイリス登録もいただきました(  ̄ー ̄)ノyoutubeでもコメントを頂き、チャンネル登録もいただいておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψこれでまた楽しみが増えて、嬉しい限りです(σ≧▽≦)σイェーイみなさん、本当にありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ現在、第2話の編集もぼち

no image
光るイカちゃんトラップの処理層が完成、湧き層の建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き掘削作業を進めておりますが、もうちょっとで岩盤層というところでビーコンパワーが届かなくなってしまいましたΣ(´□`;)残りは15マスくらいなんですが、ビーコン無しだとかなり時間がかかってしまいますんで、一旦地上のビーコンを解体いたします(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、掘削現場に再設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで最後までビーコン