マインクラフト攻略まとめ

TT建築 植林大会を開催して、湧き層4層目も完成です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回まではTT建築で湧き層を作っておりましたが、


トラップドアの素材となる原木が在庫切れとなってしまいましたんで、


現在拠点へ戻って植林大会を開催しております( ̄ー ̄ゞ−☆






トウヒの苗木を4本植えて骨粉を与えると、





ボンッ






っと、


トウヒの大木が育ちましたが、大木の周りにポトゾルが生成されておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ





久しぶりの植林大会なので、どのタイミングでポトゾルが生成されるようになったのかは不明ですが、


トウヒの植林を行うと、こんな感じでポトゾルが出来る様になったみたいです(゜ロ゜)






今まではメガタイガの地面から収集するしかなかったので、


これなら割とレアなバイオームのメガタイガを切り崩す必要もありませんね(* ̄ー ̄)





さっそくそんな新発見をいたしましたが、


今回の目標はこちら(  ̄ー ̄)ノ






トウヒの原木を2LC分収集したいと思います( ̄^ ̄)





と言う事で、苗木を植えて、骨粉撒いて、木こりを収集、


そんな作業繰り返していると、葉っぱの塊が出来ておりました(;・∀・)






苗木が沢山余っているので、ひたすらに一か所で植林を繰り返していたんです(; ̄ー ̄A





ちなみに、一か所で植林を繰り返していると葉っぱに埋まってしまう事もよくありまして、


うまく埋まる事が出来ると、地中の様子を透視する事が出来ちゃいます( ・∀・)ノ






これで地下洞窟の様子を見る事が出来るんですが、


明かりが無い場所は見えないので、未制圧の洞窟探しとかには使えないっぽいです(; ̄ー ̄A





そんなこんなシュルカーボックス1箱目の原木収集が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )






これで目標の1/4といった感じですが、ネザライト斧がそろそろ耐久限界になりそうなので、




お近くのゾン豚トラップで修繕タイムに突入です(* ̄∇ ̄)ノ





全自動式の経験値トラップなので完全に放置で修繕が出来て楽チンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そんな修繕タイムが終了しましたら、またまた葉っぱに埋まりながら植林作業を再開しました( ゚д゚)ノシ







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/








っと、


目標の原木2LC分の収集作業が完了でございます♪ヽ(´▽`)/





ちなみに、植林をしていた場所はこんな感じでポトゾルが侵食をしておりました(  ̄ー ̄)ノ






そしたら、邪神像へお祈りをしつつ、TT建築の作業現場へと戻ります三( ゜人 ゜)






岩...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
完成したゾン豚トラップで性能チェックをしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ゾン豚トラップが完成いたしまして、さっそく稼働テストを実施しております( ̄ー ̄ゞ−☆稼働状況は順調で、かなりの効率で金をゲット出来ているんですが、併せてこちら(  ̄ー ̄)ノ当然ながら、大量のゾンビーフもゲットしております( ̄¬ ̄)独特の風味が病みつきになってしまうゾンビーフではございますが、既に12LCくらいの在庫がありますんで、これ以上は必要ないです(

no image
ウィッチとホッパー

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も新要素のご紹介を進めていこうかと思っているんですが、ちょっとご紹介を忘れていた存在がございまして、こちら(  ̄ー ̄)ノなにやら遠い目で何かを見つめていらっしゃいますが、どちらをご覧になられているんです、魔女さん?( ̄ー ̄)という事で、ウィッチでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψポーションの自由自在に扱い、回復からスリップダメージによる攻撃と、非常に厄介な敵対MOBな

no image
迫りくる壁の仕組みを開発していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か

no image
ゾンビスポナーで経験値トラップ改を作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日からはトラップランド最後のアトラクションで、ゾンビスポナーを利用した経験値トラップを作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆経験値トラップの作り方に関しての詳細は、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ*リンク『トラップタワーの代用で、スポナーを利用したトラップを造ってみた』それでは早速作業を開始です( ̄^ ̄)こんな感じで必要なスペースを掘り広げまして、石レン

no image
天空エリアへと村人さんの誘致をさせていただきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回に引き続きゴーレムトラップの建築を進めて行きますが、コメントでゴーレムさんの湧き範囲がやはり変更されているとの情報も頂いております(゜ロ゜)なので、このまま建築を進めて行くと問題が発生しそうな予感がビンビンしておりますが、とりあえず、天空エリアに村人を連れてこないといけないので、くらぺタウンへと帰ってまいりました三( ゜∀゜)村人さんが色々な土地へと転

no image
溶岩海に湧き範囲の目印を設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゾンビピッグマンこと、ゾン豚さんのためのトラップタワー建築スペースが確保出来まして、湧き範囲の湧きつぶし作業を始めるため、足場兼、目印を設置しております(・・;)))溶岩海の上での作業になるので、今後はガストさんによる爆殺というより、溶岩海への転落事故が懸念される作業となります(;・ω・)なので耐火ポーションの常時服用をしていこうかと思い、ブレイズロッ

no image
砂漠の砂漠化会場のゴーレムトラップが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はゴーレムトラップの建築を進めておりまして、くらぺタウンから村人さんを連れてきました三( ゜∀゜)そして、新しい監、、、ゲフンゲフン、住居へとご入居頂きまして、入居祝いにニンジンをプレゼントしましたところ、繁殖が開始されております(/ω\)イケマセン♪新たに生まれたチビッ子村人は砂漠の衣装で生まれてきております♪ヽ(´▽`)/あとは順調に村人さんが増えてくれ

no image
久しぶりにネザー探索をしてみる事にいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/別荘二号館が復活いたしまして、気分ルンルン状態のまいくらぺさんでございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)とりあえずは、くらぺタウンに戻ってきまして、こちらの改修をしておくことにいたしました(  ̄ー ̄)ノ港町の飲食店なんですが、ミツバチさんが店内で引っ掛かっております(; ̄ー ̄Aなので、ホイ( ̄0 ̄)/っと、正面をガラス張りにいたしまして、ミツバチさんが侵入しない様にしておきまし

no image
スマホの性能がダウンしております

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさんまいくらぺさんですΨ( ̄∇ ̄)Ψふふふ、ゾンさんのお面をかぶったハロウィンコスチュームにしてみました(* ̄ー ̄)さらに、装備を付けた状態だとお面なのか分からない感じです(°Д°)そんなコスチューム変更をしたところで、早速昨日とは別の雪原を目指して出発いたします( ̄ー ̄ゞ−☆昨日とは逆の海岸線へ進みまして、崖っぷち村へやってきました(  ̄ー ̄)ノ新天地を訪

no image
屋根のデザインが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は邪神様より啓示をいただきまして、赤い暗黒レンガブロックの作成を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆いつも通りに暗黒石をかまどで焼き上げまして、焼きあがったレンガと、暗黒きのこをご用意いたします(  ̄ー ̄)ノそして用意した素材を2:2の割合いで混ぜ合わせることで、赤い暗黒レンガブロックの出来上がりでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作成方法は簡単なんですが、暗黒きのこ