マインクラフト攻略まとめ

0.15.3の新要素をご紹介

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







さてさて、昨日は一階の内装が完成したわけですが、



実は黒色の羊毛が足りなかったため、






先日青い羊毛を収集した羊たちを






イカスミで染めました( ̄^ ̄)






そしてマイクラ時間で3日間ほど羊毛集め!щ(゜▽゜щ)






地味な作業なので睡魔との戦いでございました(; ̄ー ̄A







そして収集した黒の羊毛を使ったデザインがこちら(  ̄ー ̄)ノ







その後はあーでもない、







(゜ロ゜)ピコーン!












こーでもない、







(゜ロ゜)ピコピコーン!






こんな感じで色々試していたんですが、





突然テクスチャのバグが発生!Σ( ̄□ ̄;)









これが、






どーん(°Д°)




っと、


ちょっと危険な状態に陥りました(;・ω・)








念のためバックアップを取って、







アプリを再起動したら、



症状が復帰していたので安心いたしました(; ̄ー ̄A







そう言えば、バージョン0.15.3のβテストが開始されているようなんですが、


多くのバグ修正と併せて、







新要素が実装されているそうなんです!щ(゜▽゜щ)







ピストンに繋がる配線がこのように変更されます(  ̄ー ̄)ノ






撮影用にもう一個のスマホでアップデートしてみました(* ̄ー ̄)







一見すると配線をコンパクトにできてとてもよい要素のように見えますが、




こちらをご覧ください(・ω・)






以前開発した3×3マスのピストンドアです( ̄ー ̄)





問題はこの部分m(。_。)m






これだとちょっと分かりにくいので、





説明用の画像もご用意させていただきました( ̄ー ̄ゞ−☆





この様な配線の場合、いままでは配線下のブロックを通して、


下のピストンにのみ動力が伝わっておりました(・ω・)








しかしバージョンアップ後は、




配線がこの様に接続されます!!(゜ロ゜ノ)ノ








バージョンアップ後は、この様になるんです(; ̄ー ̄A





しかも、上なのか、下なのか動作が安定していないようで、


ピストンの動きがこのようになる事もありました( ̄〜 ̄;)





どうやら気まぐれなようです(; ̄ー ̄A







ということで、ピストンドア関係の配線を確認する必要がありまして、


さらにはβテストで動作が不安定な部分もあるかと思いますんで、


別荘建築に影響が出ないように様子を見ている感じです( ̄ー ̄ゞ−☆






とりあえずピストンに関係が無い部分の作業を進めていこうかと思いますんで、


今度行う作業はこちら(  ̄ー ̄)ノ






先日金庫室を作った2階部分を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






まずは階段から金庫室へつながる通路を設置(...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
年末のごあいさつを

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日のクリスマスプレゼントはいかがでしたでしょうか(* ̄∇ ̄)ノ今回はまいくらぺさん的に結構頑張って作ってみまして、どうです?このトナカイさん(* ̄ー ̄)真っ赤なお鼻がチャームポイントですΨ( ̄∇ ̄)Ψそれと昨年同様なんですが、ハリボテです(°Д°)ふふふ、ちゃんと作りませんよ?( ̄ー ̄)普段の作業もあるので、マイクラの合間にマイクラをするという状態で、結構な時間を使っ

no image
なんか嫌な予感が始まりましたが、とりあえず掘り下げていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からスライムチャンクを掘り始めまして、作業がひと段落したところで、アイテムの整理整頓を行っております(/^^)/石ブロックは大量にゲットできますんで、第二倉庫へと保管いたしまして、その後ブレイズトラップで修繕の作業なんかもしておきました( ̄ー ̄ゞ−☆そんな作業も完了しましたんで、またまたスライムチャンクへと戻って来たんですが、ご覧ください(  ̄

no image
要塞村の整備が完了

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から要塞村の整備を進めておりまして、整地作業と建造物の湧きつぶしが完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしてこの村でも村人が繁殖しやすくするために、この様な建造物には木製のドアを設置しておきます(/^^)/ドアの枚数が少ないと村人が繁殖しないので、ゾンさんなんかにドアバンをされた場合とかはちゃんと修理が必要となります(* ̄ー ̄)そしてまいくらぺさんの別宅

no image
TT三号機の性能が半減です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は目的の氷上歩行のエンチャント本を入手することが出来ましたが、販売員さんを見つめるために要塞村の人口もかなり増加いたしまして、ゴーレムさんが3体ウロウロしている状態です(・д・ = ・д・)村人の増加により、ゾンさんの襲撃イベントについていくつかコメントをいただいておりました(゜ロ゜)ポケットエディションの現在のバージョンではNPC村の襲撃イベントは

no image
食糧は忘れずに

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日に引き続き水路の解体作業を進めているんですが、修繕したダイヤピッケルも耐久限界を迎えてしまいました(; ̄ー ̄Aこの調子だとあと2本分のダイヤピッケルが必要になりそうですね( ̄〜 ̄;)とりあえずペッたんしているスライムからスライムボールを回収して、インベントリもほぼ満タンとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこの作業中だけでも結構スライムボールが集まりそうです(* ̄∇ ̄*)ホ

no image
マンション建設 2棟目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、遂に2015年最終日となりました(゜ー゜)多くの方に読んでいただき、応援コメントをいただいたり、色々な情報を教えていただいたりと、今年も色々とお世話になりましたm(__)m2015年は怒涛のアップデートラッシュとなりまして、ネザーの追加、レッドストーン回路の追加等々、まいくらぺさんも追いつくのがやっとという感じではございましたが、みなさんの応援もあり、マイ

no image
予備ピッケルをネザライト強化しちゃいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は襲撃イベントトラップの改修に成功いたしまして、エンチャント本を大人買いして大量の予備ピッケルを作成させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、耐久力3、効率5、修繕1、シルクタッチ1若しくは幸運3、といった感じの最強ピッケルが何本も出来上がりましたんで、本日はそのピッケルをネザライト強化してみようかと思います( ゜д゜)、;’.・と言う事で、さっそくネ

no image
今日もひたすら掘っております

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は最後の発破作業を終えまして、もう残りはすべて手掘りかと思ったその時に邪神様が降臨されました!Σ( ̄□ ̄;)窪みの底で神々しい光を発し、どーんお手伝いして頂きました♪ヽ(´▽`)/自己犠牲に救済、そしてちょっぴりの敵意と、邪神様の色々な御心に触れる事が出来た素晴らしい体験でごさいます( ゜人 ゜)そんな思いを受け止めつつ手掘り作業を進めて、希少鉱石も順調に採

no image
おかげさまで 一周年!

みなさん一年間応援、ご愛読いただきありがとうございます(^O^)/一周年記念という事で、記念記事をご用意させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ初期のころから読んでいただいている方、最近一気読みで追いついた方、途中から読んでいただいている方、今日初めて読んでいただいた方、今までの一年間を簡単に振り返ってみましたんで、ちょっとだけお付き合いください(  ̄ー ̄)ノ、、、一年前の今日、当ブログ、『のんびりマイクラPE』が開

no image
エンダードラゴン討伐の安定周回を目指していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空居住エリアからメサの大地を抜けてお散歩をしてまいりましたが、現在ごちゃまぜチャンクのメガタイガへと出てきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ拠点へ戻ろうと、拠点方向へ進んでいたんですが、おそらくはこのブロク開設当初に探索で発見したバイオームだと思われます(゜ー゜)なので、方角的には合っているんじゃないかと思って、暫くメガタイガを進んでいたんですが、こ